あーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

-

"幸せかどうかは心の問題だ"
"復讐は冷たいほど美味い食事か"
ディンゼルワシントンがシブシブにシブかった…
可愛いガキと無愛想なオジさんコンビってズルい〜泣ける〜

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

-

全てにおいて"めちゃくちゃ分かってるじゃ〜ん‼️"なアクションコメディ
これはクリスマスにブリブリでモリモリピザを食べつつ観たい、ブチアゲクリスマス映画にランキングインした

マンディブル 2人の男と巨大なハエ(2020年製作の映画)

-

バカデカバエの存在よりも、シリアスすぎる日々の労働の方が異常な気がしてきた‼️

シャブ極道(1996年製作の映画)

-

"クスリ以外やらんねや、身体に毒やし"
"うちあのアンポンタンと走りたい思ってん、すごいスピードでそう思ってん"
"人間はな、自分のなかでメタンフェタミン作れるんじゃ"
"わしゃひとりでも多くのひとに
>>続きを読む

マルサの女(1987年製作の映画)

-

映画界のシティポップ的お洒落さ
一から十までシブくてカッコいい‼️ンー‼️チョーいい‼️チョーすき‼️

恋人たちの食卓(1994年製作の映画)

-

"飲食男女は人の大欲"とはよく言ったもので、まさに人生におけるなによりの娯楽は、ゴハンとレンアイだとおもう
日本では馴染みのない食材や調理風景、人間が犇き忙しなく稼働する調理場、テーブルいっぱいの豪勢
>>続きを読む

タンポポ(1985年製作の映画)

-

"熱くないラーメンはラーメンではない‼️"
115分絶え間なく繰り出されるシズルブローがボディーに効くゥ〜‼️(ラーメンもいいけど、たんぽぽが作るクラシック和モノモーニングも先生の作るトロトロギルティ
>>続きを読む

KIDS/キッズ(1995年製作の映画)

-

これが90年代NYのリアル
ピュアすぎるが故の邪悪さ、無慈悲で冷たい映画だった

「A」(1998年製作の映画)

-

ありとあらゆるテクニックやドラッグを用いて信者を洗脳し私利私欲を満たしまくる麻原彰晃と、それを健気に真っ直ぐに支え慕い続ける側近達のヘンテコな関係性が垣間見えるドキュメンタリーだった
数々の修行やイニ
>>続きを読む

フィッシング・ウィズ・ジョン(1991年製作の映画)

-

観れば観るほどマインドに効いてくるスピリチュアルフィッシングドキュメンタリー‼️
アダルティックなユーモアセンスがマジスルメ‼️グッドテイストすぎた‼️涙
心地よいリズムや好きなボリュウムで生活するこ
>>続きを読む

スパイダー パニック!(2002年製作の映画)

-

虫はデカくなりすぎるとフォルムがメカくさくなって、本来のキモさが半減してしまう気がする
ハヤい生物って最悪〜‼️

ビートルジュース(1988年製作の映画)

-

チープでサイケでキモカワな世界観やデザインがチョーすき‼️
バナナボートソングのシーンが本当にツボすぎて涙、職場で気が狂ってしまったときはこれを歌い踊りながら退社したいとおもった

スリーパーズ(1996年製作の映画)

-

信条や正義や法にだって背かないと自分が大切にしているひとやものを守れないことも時にはあって、"正しい"選択をすることだけが本当の愛だとは思えない
それなのにどんな理由があろうと犯してしまった罪に対し神
>>続きを読む

エボリューション(2001年製作の映画)

-

B級SFとしてウマすぎる‼️最高‼️
アシッディーなジャケもイイ‼️

ヒューマン・トラフィック(1999年製作の映画)

-

"苦しみが楽しみを上回ったら、パーティーは終わり"
社会生活における鬱憤を晴らすためのナイトアウトなのか、ナイトアウトするために社会生活に勤しむのか、卵が先か鶏が先かって感じだけど、今日もわたしは資本
>>続きを読む

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

-

ハイの感覚がだいすきなバッドビッチなので、はやく世界中の賢い人たちがナチュラルでヘルシーでリーガルなオヤツを開発してくれたらいいなっておもってる
マウンテンデューの敵はメローイエロー‼️

still dark(2019年製作の映画)

-

こんなふうに他人を信じて適切な優しさで接することができるのは、きっとたくさんの痛みを知っているからなんだろうな
家にパスタがなくてナポリタン作れなかったから、夜ごはんはチキンライスにした
クサくて泣け
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

オープニングから、仮面ライダーなのにバトルシーンで本当に血が噴き出てる〜‼️って盛り上がっちゃった
いつも通り庵野フレーバーコッテコテな"シン・〜"の出来上がりでワタシ的にはまぁ満足
ドキュメンタリー
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

-

みんなトムハンクスに圧倒的絶望を味わさせるの好きやな‼️
わたしだったら3日目くらいにどうやったら楽に死ねるかしか考えられなくなる‼️こんなに生命力ない‼️ムリ‼️