いっくんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

いっくん

いっくん

映画(264)
ドラマ(11)
アニメ(0)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

AbemaTVでやっていたので見た。

自分の思うままに世界を変えようとする敵に野原一家が巻き込まれる話。

ギャグメインの話だった。嫌いではない。野原ひろしの声優がギャグシーンに力を入れているのがわ
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーでやっていたので見た。

家族を人質に取られた主人公が仲間と戦わなければいけない話。

海外の映画らしい作品。アクションや演出がかっこいい。家族のために戦いつつも仲間を大切にする主人公
>>続きを読む

ぼくらの7日間戦争(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

GyaOでやっていたので見た。原作が好きだった作品。

父親の事情で東京へ引っ越さなければいけなくなったヒロインと共に学校の仲間が立てこもりをする話。

話のテンポが早くてラストの感動狙いのシーンにつ
>>続きを読む

君に届け(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アプリで視聴できたので見た。君に届けの漫画は傑作だと前々から耳にしていたので興味があった。

性格が暗く顔が怖いために周りから避けられていた主人公が、男子生徒と恋愛を繰り広げたり、女友達と友情を深めた
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.0

金曜ロードショーでやっていたので見た。ジブリ作品は元々好き。

猫を助けた主人公が求婚を迫られ、猫の国の思惑に迷惑する話。

ジブリの中ではあまり好きな方ではない。絵本にありそうなファンタジーをただ見
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーでやっていたので見た。元々、ジブリが好きなのですごく楽しみにしていた作品。

森を守ろうとするもののけと、恣意的にも森を壊そうとする人間の話。

今の時代になっても環境問題や人間のエゴ
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

面白いと聞いていたので視聴した。

生徒会の会長と副会長が恋愛頭脳戦をする話。

ただ美男美女を眺めるための映画だった。内容は薄い。

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

闇金ウシジマくんシリーズが好きなので見た。

闇金の話。

山田孝之の演技力が光っていたと思う。最後の「5円を拾わないとやり直せない」という言葉に魅かれた。自分はほんの1円でも大切に使うことができてい
>>続きを読む

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

4.2

興味があったので見た。

闇金の話。

お金の価値観について考えさせられた。確かに、自分が小学生の時にお小遣いとして貰っていた500円と、今バイトで稼いでいる1000円の価値観は違う。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーでやっていたので見た。以前に何度も視聴したことがあり、もう一度見返したいと思っていた作品。

高校の先輩の地元に連れてかれた主人公が、そこで仮想空間の世界の問題と向き合っていく話。
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

5.0

金曜ロードショーでやっていたので見た。

化け物に育てられた人間の話。

本当の愛とは何か。個々が抱えている闇とは何か。そんなことを考えさせられた。人は過ごした時間が長く成程にその人のことを好きになり
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーでやっていたので見た。細田守作品は当たり外れが自分にとってあるので不安ではあったが楽しみにしていた作品。

人狼の父と人の母の間に生まれた姉弟と母の物語。

最後に納得のいく作品だった
>>続きを読む

妖怪大戦争(2005年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

無料配信していたので見た。

妖怪が人間に復讐をしようと攻撃する話

コメディ映画だった。子供が好きそうな映画

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

友達の家で見た。本屋で平積みになっていたのを見てからずっと視聴してみたいと思っていた作品。

ある喫茶店の特定の席でコーヒーを飲むと過去や未来へタイムリープできるという話。様々な人が自分の目的を果たす
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見てみたいと思っていた作品。

桐島の部活の退部をきっかけに、そのクラスメイトそれぞれが人間関係や人生観に影響を少しづつ受けていく作品。

桐島が最後まで登場しないのが新鮮だった。そして、本物の
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーでやっていたので見た。

どんな人でも6秒で殺せる殺し屋が普通の生活を送ろうとするが、仲間が犯罪に巻き込まれたせいで、その仲間を助けようとする話。

岡田准一の演技力に脱帽、福士蒼汰も
>>続きを読む

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

植物図鑑の原作を読んでいたので気になったので視聴した。高畑充希が好きだということもあり楽しみにしていた。

主人公が家の近くで転がっていた男を拾い一緒に生活していく物語。

岩田剛典をキャストにしたの
>>続きを読む

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

新海誠の作品だったので見た。

よくわからん。

新海誠らしさが垣間見える。

未来のミライ(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

細田守監督の作品が好きだったので見てみた

主人公が身の回りの人の未来や過去を実際にタイムスリップして見ることで成長する物語。

自分には少し難しい内容だった。全ての人の過去が繋がって今、そして未来が
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

新海誠作品が好きなので見た。小説は既に読んでいた。

雨の日の一限は学校をサボる主人公と、生徒からの嫌がらせが原因で学校へ出勤出来なくなってしまった教師が公園で関係を深めていく話。

小説を読んでから
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

友達の家で見た。漫画も読んでおり気になっていた作品。

主人公とヒロインが演奏を共にして、人生観を得ていく物語。

山﨑賢人の演技が抜群がだった。2人の前向きな最後に感動した。互いに影響し合える関係こ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

友達の家で見た。

結婚詐欺にあった依頼人の仕返しのために、探偵が試行錯誤してお金を犯人から奪い返そうとする話。

最後のどんでん返しが魅力だった。三浦春馬の演技が最高だった。彼は間違いなく様々な演技
>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

アプリで無料配信をしていたので見た。

不良の主人公が学校のトップを目指し、闘いに明け暮れる姿が映されている。それぞれの人間関係がわかりやすい。

小栗旬と山田孝之のキャストが最強だった。2人とも役に
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

以前地上波で流れていたのを見た。

うさぎ達が自分たちの居場所を守るために隣人と闘う物語。

可愛いの一言に尽きる作品。映画のお手本のような作品。うさぎの謝り方が可愛い。自分たちを守るためににすること
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーで放送されていたので見た。元々、小説、実写映画も好きだったこともあり、楽しみにしていた作品。

人と距離を取りたがる主人公と、膵臓の病気を抱え余命がわずかだが明るく振舞っている女子高生
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

金曜日の夜にテレビで放送していたので見た。

自分たちの住処を守るため、少年たちが宝探しをする話。

子供の頃に見たかった作品。少年たちの若さと大人っぽい一面が垣間見える。すごく、清々しい気持ちになれ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

作品の内容が魅力的だと思っていたので映画館で見た。

殺人鬼を上手く描けない漫画家と本物の殺人鬼がお互いに刺激し合う話。漫画家は殺人鬼を見限り事件に巻き込まれてしまう。

深瀬の演技力が殺人鬼の役に上
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

るろうに剣心のシリーズを映画を通してみていたので気になって映画館で見た。

剣心の過去について描かれた作品。雪代巴と付き合ううちに命の価値について考え直していく剣心の姿が見られる。十時傷の謎にも迫って
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

AbemaTVでやっていたので見た。

ギャンブルによって学校での地位が決められる学校で2人が勝負に挑む話。

ライアーゲームのようなものを期待していたが、実際は下位互換だった。しかし、浜辺美波の演技
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーでやっていたので見た。名作だと以前から聞いていたので気になってはいた。

死体の話を盗み聞きした少年4人がその死体を見るために遠くまで冒険する話。

少年らしい物語だった。子供特有の青
>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.0

GyaOで無料配信していたので見た。昔にドラマを見ていたので気になってはいた。

戦国時代にタイムスリップした高校生が、自分と全く同じ顔の織田信長と入れ代わり生きていく物語。映画では、本能寺の変をメイ
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

土曜プレミアムでやっていたので見た。

地球の異常気象を止めるために、宇宙衛生をつくるがその宇宙衛生が暴走してしまう。それにより衛生は世界規模の竜巻である「ジオストーム」を引き起こしそうになる。それを
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.3

金曜日ロードショーでやっていたので見た。以前にも見たことがある作品。

元盗人のアラジンがランプの魔人の力を借り王国の王女にアプローチする話。魔人の力が彼の人生や、国の動きに影響を与えてしまう。

>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

金曜日ロードショーでやっていたので見た。ずっと1度は見てみたいと思っていた作品。

タイタニック号沈没事件について、高貴な身分の少女と、卑しい身分の青年の恋愛に焦点を当てて描かれた作品。

語り継がれ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

前回の映画の内容にとても満足していたので続きを気になり映画館で見た。

剣心のかつての妻であり、剣心が自らの手で殺してしまった雪代巴にまつわる話。巴の弟である雪代縁が剣心に恨みを持っている仲間と共に剣
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.5

金曜ロードショーでやっていたので見た。

人斬り抜刀斎と呼ばれかつて恐れられていた剣心が仲間を救うために敵に立ち向かっていく物語。

佐藤健くんの体感の凄さ、身体能力の凄さに終始注目してしまった。剣心
>>続きを読む