aiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ai

ai

映画(224)
ドラマ(2)
アニメ(0)

恋愛睡眠のすすめ(2006年製作の映画)

4.0

西欧っぽいおとぎの世界観。
ゴンドリーの映像がすごくいい。

さくらん(2007年製作の映画)

4.2

映像ほんとに綺麗。
蜷川実花ワールド、もっと好きになった。

毎日かあさん(2011年製作の映画)

4.0

ほんわか。ナチュラル。
元夫婦で映画出演、すごすぎ。

パターソン(2016年製作の映画)

3.7

映像綺麗で平和。
でも深夜に観ると寝てしまいそうになった。

座頭市(2003年製作の映画)

4.0

海外の友達が、みんな気に入ってた。
入りやすい。

NANA(2005年製作の映画)

2.9

漫画が好きで、映画の音楽とイメージ合わなかった💦

PicNic(1996年製作の映画)

3.4

チャラと浅野の共演✨
今より爽やか。良い。

FRIED DRAGON FISH(1996年製作の映画)

3.4

昔、岩井俊二監督の作品を色々観ていたときに、こちらも鑑賞。色が綺麗。

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.9

ほんと懐かしい。けど覚えてる。
エドワード・ファーロング好き。

グラスハープ/草の竪琴(1995年製作の映画)

4.5

原作カポーティが好きで、
この映画観てもっと好きになった。
優しさが温かい。

アステリックスと仲間たち オリンピック大奮闘(2008年製作の映画)

3.8

フランス留学時代に観た。
ベルギー訛りのフランス語、
ずっと笑ってた記憶あり😝

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

3.7

リプリーを先に観たから、
あまりラストシーンが響かなかった。

作品を見終わった後すぐに、作家カミュの「異邦人」で、人を殺した理由は?それは太陽のせいと答える場面を、ふと思い出した。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

オードリーが歌うムーンリバー、最高✨

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

発音まで変わっていく。
オードリーがすごい!

パリで一緒に(1963年製作の映画)

4.3

モデルのオードリー✨可愛い✨
ファッションも見応えある!!