うたさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ひとから勧められてやっとみれました!
新海誠さすがや、、、絵がとにかく細かくて色彩豊かでうっとりしてしまう。最後の歌ともあっていてそこだけ妙に見入ってしまった。

コスモナウトがめちゃくちゃ切なくてい
>>続きを読む

半分の月がのぼる空(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ぼろぼろ涙が溢れてきた。交差する時間軸が重なり合う瞬間の感動は言葉がでなかった。胸が詰まる。
最後のキスかっわい〜〜

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なずな目線で観たので最初は終始柏木先生に対してイライラ(笑)
自閉症のお兄さんへみんなで歌うところがめちゃめちゃよかったな、、

心燃える歌が 歌が
きっと君のもとへ
煌めけ世界中に
僕の歌を乗せて
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

東京とカルト団体の話までは息苦しさでいっぱいだったけど、島にきてから薫ちゃんの成長につれ希和子の表情も優しく柔らかくなっていて観ているわたしも笑顔になった。
実の母親は恵理菜を愛してたのだろうか?事件
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

観てよかった。
若さだけでは上手に生きれないし、お金だけでは手に入らないものがある。2人だからこそ、の最高。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

料理や家具がドツボ。ゆったりした時間の流れが観てて心地よかった〜〜!「現実社会でこんなにうまくいかないでしょ!」って多少思う(笑)
さんにんの日本にいたころの素性には結局ほとんど触れずにおわったのでち
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

インド映画ってすごいのね。

All is well.
社会問題を題材としながらも重くなりすぎず、笑いと感動でうるうるが止まらなかった!とてもすき!最後もハッピーエンド!

めちゃめちゃ長くて時系列が
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

実話らしいのであまり言いたくないが話が重すぎる
ハッピーエンドなアホアホ映画が大好きってこともあって「もっと前向きになれよ!」って思ってしまった(笑)

母の先回りには感動。あとは微妙だった

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

5.0

サイコー!
ファッション、ヘア、メイク、ジョーク、全部ツボ!


わたしも努力する!全部前向き!できないことなんてない!よし!

蛇にピアス(2008年製作の映画)

4.0

高良健吾すごいすきになった。アマの強いけど弱くて、けんかっぱやいけど優しいところにキュンとした。吉高由里子やっぱり演技うまい。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

ハッピーエンドではなかったけどすごいすきな作品。何回でも見られる。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ななちゃん美しすぎかて、、


少女漫画の実写化はあんまり期待して観ないようにしてるんだけどこればっかりは期待しちゃった〜〜
周りには何回も見た!っていう人いるけどわたしは一回で十分でした。

大友の
>>続きを読む

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

逃げ道は沢山ある。辞めたくて死にたくなったら、死ぬんじゃなくて消えればいい。何度でもやり直せる。周りはどうだっていい。自分が幸せになる道を。