annさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

オットーという男(2022年製作の映画)

3.9

当たり前に良いストーリーだったな。マリソルみたいな人に憧れる。ご近所さんのキャラが良かった。
卒業証書を見てハッとするところでアメリカっぽいなと思ったけど原作もそうなんだろうか。
スウェーデン版もちゃ
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ブラックミラーじゃん。後半散らかってた。

ハリーに点をあげる。

エリザベス(1998年製作の映画)

-

英国史がさっぱりなのでついていけず。衣装とかはおもしろかった。

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

クルーニーとロバーツの演技が流石で軽いコメディとしては面白かった。
展開が嘘みたいだったのでがっかり。最後絶対結婚しないと思ったし、わたしは反対だ!バリは住むとこじゃねえだろ!

キングスマン(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃にスパイキッズを見た時のワクワクを思い出した。こういうスパイが使うおもろ武器とか好きだ。しかし後半にかけてバイオレンスが激しくなりすぎて引いてしまった。やりすぎだった。最後まで心拍数バクバクで>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まずジョニデとレオが兄弟はヤバい。そしてレオの演技の上手いこと。やはり小説がベースになってる映画はストーリーがしっかりしていてよいね。最後家を燃やすのが思いっきりが良くてスカッとした。literall>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

-

10年に1度くらい頑張って見ようとするのだけど、必ず寝てしまう作品。
今回も無理でした。もう諦めます。単純に好みではないのだと判断します。有名だからと言って無理に見る必要はないんだということを学びまし
>>続きを読む

(ノット)・ラスティング・フォーエバー:ダイヤモンドをめぐる不実な真実(2022年製作の映画)

-

価値について考えさせられるドキュメンタリーだ。石<技術。なんかすごいね、業界の闇ってあちこちにあるんだろうね。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初は1人だけ聴者の娘に頼りきりなのでイライラしたが、発表会で聞こえない歌を他の観客の反応を見て一生懸命分かろうとしたり、喉を触って歌を聞いたり、最後は娘が手話で歌詞を伝えて家族にも聞こえるようにした>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.8

プーのお顔がキュートでうちのトイプードルみたいだった。ティガーの色褪せ具合がすごかった。
ストーリーは王道だが、キャラクターのかわいさと、イギリスの田舎の風景が雰囲気良すぎて、よかった。

雨に唄えば(1952年製作の映画)

-

ついに見れました。バビロンを見たので勢いで。
Singin in the rainの曲の始まりのワクワク感がたまらない。50年代のアメリカ映画って勉強としてしか見たことないから、こんなおもろいの今まで
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

なんかチグハグな映画だった。元になった本は60年代出版のハリウッドゴシップ本みたいなもの(ハリウッドバビロン)らしく、納得。結局何を言いたいの?って映画を見てあまり思うことってないんだけど、この映画は>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

戸惑いを隠せない。
行き過ぎたスパルタ教師に歯向かってなんやかんやあって最後の最後に裏切られてからの裏切り返し的な展開かと思ったら「にこ」で終わり?!熱い男ニーマンは鬱を通り越して何かを得たのかもしれ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

感情が4段階くらい動いた。気まずい反戦コメディ。ちゃんと面白いしコメディだし、でも胸が痛くなる。
なるほど、現代のアメリカとドイツが作った映画って感じするわ。(そうなのか?)
ナチの描写が面白くてほん
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.1

ボクシングもの(スポーツ系)かと思って避けていた名作。なんでもっと強くおすすめしてくれなかったの?

映像が面白い。HBCが可愛い。なんかすごかった。退屈しない。

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.8

今ちょうどキャッチャーインザライを読みなおしているので見た。アメリカ文化を学ぶものとして興味深い内容で勉強になった。映画としてもよくできていて面白かった。引用がたくさん出てくるので全部読み終えてから見>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観客のおちょくり方がジョーカーみたいじゃん。。見といてよかった。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

口コミほどの面白さが理解できなかったので2回見た。

同じような難解シリーズであるインセプションは面白かったけど、インターステラーはその舞台が宇宙になったことで、シンプルに好みじゃなかった。すごい高度
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

おもしれえ。かっこいい。敬礼したくなっちゃう。
トムクルーズは幾つになったらおじいちゃんになるんだろうか。
でもペニーについてはカジュアルすぎて謎。

鼻風邪で軽い頭痛と共に見たからか、Gの感覚があっ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マーヴェリックを見るために鑑賞。
戦勝国のノリだな〜と思いながら見ていた。最後の戦闘シーンはやっぱカッケェ。トムクルーズカッコ良過ぎて見惚れちゃうから話が入ってこなかったわ

ミナリ(2020年製作の映画)

3.4

80年代のアメリカ南部の移民の話は初めて見たかもしれない。差別については全く描かれてないのが新鮮でいいね。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.4

好きなタイプの映画だった。
ビッグフィッシュからファンタジー要素を引いた感じがベース。
ところどころ出てくる偉人への影響の要素が面白い。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.1

え、これもスティーブンキングか。
映画としての完成度最高レベルと言っていいんじゃないか?

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

思いっきり人種だね。
ディレクターの韓国系アメリカ人の彼、昔カール爺さんのアジア系の男の子のモデルになったピクサー社員がいるって話を聞いていて、あなたでしたかって思った。
メイキングも良かった。

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

3.7

久しぶりに見た。

結婚って難しいんだろうな。
ごちゃごちゃしたとこはさておき、この映画の雰囲気好き。音楽とかセリフとか。そもそもペイジ氏が好き。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.9

おもろ、、、こういうので1作目より面白いことあるんだ、、
カラフルなのもキラキラなのも好みだったし。ラスベガスやなあ、、、自分もこの世界の住人になりたいわ。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.4

ええやん。
でもセバスチャンの縦長の目だけは受け入れられなかった

レビューざっと見たけど肌のこと言うやつは黙っとけお前如きが、と思ってまうな

アンダーダシーのスチールパン?がこの映画の舞台のトロピ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

追憶シーンの前半は本当に素晴らしかった。正直寮の意地悪っ子のシーンから怪しかったけど、スリラー展開になってからはB級感がすごくて、うそだろ、、と何度もつぶやいた。

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

-

これは見終わった後に何も残らないタイプの映画だ。
奇抜なメイクとファッションは好きだった。

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

-

おもしろかったけど、多分3日も経てば全て忘れるな。続きは見るつもり