soraさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

5.0

可愛くて少しエグくて悪夢でスィートなPVのような映画。
女子の悩みと社会とメディアに対する風刺が爆発してる。心地よくないけど中毒性がすごくて見入っちゃう!
可愛いで済まさないところが好き。女の子をケー
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

-

古着屋であんなやり取りあったら、何気なくお店に居続けてやり取り聞いちゃう。
みんな何かしらの優しさを持ってることをこの映画で表現しようとしたのかなぁ?

個人的にツボだったのが主人公の声が友達に似てい
>>続きを読む

クロコダイルの涙(1998年製作の映画)

-

「僕は愛で生きている」

血を吸わないと生きることができない設定が本当に素晴らしい。
ジュードロウ詰め込みパック。多分監督と脚本家はジュードロウのファンなんだと思う。あまりにもファンムービー。カッコい
>>続きを読む

恋するリベラーチェ(2013年製作の映画)

5.0

「君は僕といて幸せ?」
「君の幸せが僕の幸せだよ」

恋人のために身を捧げるヤク中デイモンと他の男子を少し熱い眼差しで見つめてしまうダグラスちゃん。
愛、仕事、そして家族。愛は性別関係ないです心の関係
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

-

需要者と供給者がいる。
正常だと時に異常と捉えられることも。自分を見失わないように。信じる人を見極めろ。

ミッドサマーより怖い。
夢見てるような自分と対峙しているような本当に起きているような…
タイ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

雷のシーンはそういうことだったのね⚡️お母さん肉食すぎて怖い。逆にお父さん可愛すぎた。息子から「こういうふうに口説いて、頑張れ」って言われてるのが面白すぎる🤣
タイムトラベルできるのいいなぁ〜
マーテ
>>続きを読む

死への逃避行(1983年製作の映画)

-

梨を食べ、シェイクスピアを読む女。彼女と付き合う男や女は次々と姿を消す。殺しをしているはずなのにどこかお洒落。感情をあまり出さずに漂う不思議なイザベルアジャーニ。雰囲気が中森明菜。探偵が独り言を呟き、>>続きを読む

トーゴー(2019年製作の映画)

5.0

感染症が流行り薬を求める住民たち。飛行機や船は使えない。犬ぞりで薬を取りに。
トーゴーが健気にもたくましく頭角を現す成長物語でもある。犬と人間のつながり、過酷な自然の脅威。人を助ける為に命懸けでソリを
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

-

誰しもがヒーローであり、時に悪と対峙する時がある。
目に見えることだけが真実とは限らない。
くだらないんだけど、最後にかけての展開がやばい。幸せな瞬間をかき集めたら壁いっぱいになったの良かった😭
コマ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

-

フレンチディスパッチが雑誌の映画なら、スパイダーバースはアメコミの映画!3D画面のように赤と青のレイヤーがずれて見える色収差が使われ、冒頭からオマージュ多くてニヤニヤ。
ヒーローとして目覚める感じが堪
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

-

ステイサム強っっっっ強な映画で最高!
ステイサム沼に落とされた。
アンディガルシア出てるからこれまた我得な映画でした。

音楽が若干ゾンビもの風w
管楽器とヴァイオリン?で低音感ぱない。

ステイサム
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

-

こんな話だったっけ。
何回か見たけど、1はただただゾンビの話で感動とか家族愛とか感じるのは後のシリーズなのかな。

サイコロステーキ先輩のシーンがやっぱり胸熱!

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

-

意外とひどくはなくて可愛いピカチュウだったし感動系のお話だった。見る前ひどいと思っていたことに謝罪。最初のほうが若干ゾンビ映画っぽいこと起きて楽しい。
ピカチュウ、可愛い。
まるでシュレックの長靴を履
>>続きを読む

TOKYO!(2008年製作の映画)

-

おもしろい。こういう邦画があるのか!
3つの話、オムニバス映画。

一つ目はある種のホラー映画。まさかの展開でびっくりして目が釘付け。そんなことある?あるんです笑笑
本人が幸せそうだったので問題ない。
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

-

よかったー!
どのキャラも余すことなく程よく活躍している様子を描いていて素晴らしかった。歌声ももちろんよかった。

個人的にツボったシーンがいくつかあるので記録✏️

・会場に忍び込むときに清掃員とし
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

-

自由の女神に乗っちゃうんかーい!!
私もゴーストバスターズが会いにきてくれたり誕生日お祝いしてくれるやつ頼みたい。

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

-

ゴーストバスターズ\\\\٩( 'ω' )و ////

歌が可愛い!はじまった〜ってなる!
思って以上にトンデモ映画だった。
マシュマロを予想してよかったと思う。あれはベトベトになるだけで人にほぼ害
>>続きを読む

ザ・フォッグ(1980年製作の映画)

5.0

初ジョンカーペンターを体感!
予想してたより普通に怖かったwラジオのリスナーを観客に見立てて展開していく感じが良い。女性の声と夜の音楽が心地良い反面、不穏な霧の気味悪さが混じるから最高💕
夜に映画館で
>>続きを読む

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

-

シュールなコメディ要素ある映画。アランドロンが美しい。お話はリプリーの方が好き。最後のシーンがクセになる笑笑

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

空間は心を表している気がする。後部座席から助手席に移ってから、
物理的な距離感だけでなく、話す距離感が変わっている。あと、後部座席に岡田くんが座るところもいわゆる心のスペースに入り込んでくる感じが表現
>>続きを読む

ティル・デス(2021年製作の映画)

-

やっぱり私はホラー×変な設定
大好き笑笑
しっかり怖い要素あるし、私は好きだった。手首が自由に使えないというネックをどうするか。家の中で殺されないように鬼ごっこ!必死に生きようとすると人は意地でも強く
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

-

変わった交戦が繰り広げられる。なにを見ているのかわからないwお気に入りシーンはクリニックと駐車場。もっと見ていたかった!
強気なおなご、冷静な子どもは最狂。
本の中に武器仕込むのはいいけど、結構運ゲー
>>続きを読む

Blink(原題)(2022年製作の映画)

-

ショートムービー。こういう雰囲気好き〜✨
映像を瞳越しに映して観客を釘付けにするのめちゃくちゃいいなぁ。
喋られない、わからない感覚が恐怖を増幅させる要素になるのがたまらない。
長編ver.もぜひ見た
>>続きを読む

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド(2021年製作の映画)

-

彼女の性格謎い。ただ、ホログラムにはしゃいでるシーンとかあったので心を開いたらもう少し可愛い人なのかもしれない。ロボット側が作り込まれているから人間の普遍性がすごく伝わる作品。現実的な雰囲気作りに拍手>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

-

音楽とダンスはとても好き💃
でもストーリーがなぁ。キャラクターに魅力を感じられず、ただただ眺めるばかり。
まだウエストサイド物語(1961)を見たことがないので、それを見たら感想が違ってくるかも。マン
>>続きを読む

TAXI NY(2004年製作の映画)

5.0

タクシーで強盗現場に向かうという発想が最高。出てくる人みんないいキャラでカーチェイスも楽しく胸熱🚕
私は笑気ガスのシーンだとほぼ一緒に笑ってしまうことがわかりました笑

コメディ要素多くてサクッと見れ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

5.0

最高!!めっちゃ好きやった。
4dxで見て大正解✨トムホの新たな一面を見ることができて「やるじゃん!トムホ〜!」ってなる。
ナイト&デイみあるからかなり好き。バディ組んでるマークウォールバーグもトムホ
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

-

中国要素があると知らずに鑑賞した。BGMや色使いが中華!もう色々と衝撃的。オタク文化、女の子の日案件、妄想落書き…とにかくトピック詰め込んでる感じ。One happy family物語。
オタクと友達
>>続きを読む

ストレイ 犬が見た世界(2020年製作の映画)

-

オンライン試写会にて。
犬目線で撮られた作品を見るのは初めてだった。犬たちはさまざまな世界を見つめながら日々暮らしている。
人間も、わんちゃんもあらゆるコミュニティの中で生きているというのを淡々と感じ
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-

雑誌の雑誌による雑誌のための映画🎬
ブタペストホテルのような色合いになるかと思っていたが違った。雑誌のページをめくるようにストーリーが流れていく。白黒、カラー、イラスト風…演出が楽しい。文字が多いとこ
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

-

ザバットマンを見終わってから興奮が冷めずに鑑賞。

そうか、これがバットマンか。
ジャックニコルソンがめちゃくちゃ可愛い映画だった。
バットマンは正直怖い。あんなに普段普通に喋っているのに、バットマン
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

5.0

初のバットマン!何も知らずに見たけど楽しい!パティンソンバッツ楽しませてくれてありがとう。
カッコいいのは勿論だけど可愛さもあってとても好きなキャラだった。
謎解きながらストーリー進むの良かったし、答
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

-

こんなに貫禄を感じる映画見たことない…

劇場で見ることができたので
瞬き、身動き、咳とかしちゃいけないと言われているような映画だった。
早起きして50周年記念で劇場でみられてよかった!

殺し屋とは
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

-

意外とコメディでくすくす笑えるシーンが多かった。
暴動のせいで、空港の外に出られないというまさかの事態。こんなこと起きたらたしかにこう言う身になるかも。

お金を稼ぐ方法を知ったり、塗装がうまかったり
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

シュールな絵本のようだった。色づかい、音楽、小物、作中に表示される文字の出てくる感じがたまらない。ジュードロウが安定に私を喜ばせてくれた🤦🏻‍♀️
あとデフォーの出てくるシーンが面白くてスキー逃亡シー
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

5.0

この言葉を使いたくはないが、エモい。
過去と今が交互に現れては消えていく。まるで花火のように燃えあがり散っていく2人の物語。
おおきな木のタトゥー、虹、青
愛ってなんだろう。
家族ってなんだろう。
>>続きを読む