ぶーやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.1

コロナパンデミック×ワクチン狂想曲を揶揄。あれはビルゲイツ役かしら。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.0

不老不死やプロフェッサーXのキャラ属性無視な脚本にお怒りのX-MENファンもいるだろう

ヒュージャックマンのウルヴァリンに決着をつけたラスト

老い病気には勝てず、メタメタにやられ次の世代へと命を繋
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.5

中国映画らしいカメラワークなどの表現があり、金をかけた中国映画といった感じ。チャイナマネーに染まったディズニーらしい映画でしま。敵キャラの胡散臭い歌舞伎メイクの忍者が、もう、ね。映画にまで国を絡めてく>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.7

途中笑いすぎて見れず…。面白くてあっという間に時間がたった。ゲームと現実のリンクのさせ方が上手い。

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.7

青年後期〜晩年の様はビートたけしそのものに見える
特殊メイクもあるが何より柳楽の研鑽の賜物か

監督演出は劇団ひとり、大泉と相性いいのか大変良い演技だった

師匠として
人間愛をしっかり感じられる演技
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.6

思ったほど悪くなかった。とにかく映像が美しい。途中唐突に始まる歌ダンスにビックリしたけど、許容範囲。世界観がしっかり作り込まれ表現したいことがクリエイト出来てた。物語やストーリーに稚拙で唐突感が否めな>>続きを読む

ライトニング・ムラリ(2021年製作の映画)

3.8

大分長編で途中ややダレたが、ボリウッドの魅せ方で最後まで楽しめた。コミカルにしつつしっかりとヒーローと悪との物語を描いている。アクションも面白く、ハリウッドには無いアクション演技やカメラワーク、表現に>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.5

松岡さんはほんと演技うまいな〜
池田エライザも演技良かった。
当て書きにしては大泉は格好よ過ぎですね。抜けてるけどやり手なキャラにした方がさまになって格好良かったかもなぁ

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.5

可もなく不可もなく。まあまあ面白いが新鮮味は感じられないなぁ

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.2

笑った!ハリウッドのお決まりな流れ全部ぶった切るの好き!
最後のどんでん返し的な展開もカッコいいなぁ。

罪の声(2020年製作の映画)

3.3

日本ではテロ行為、海外では為政者に立ち向かうレジスタンス。日本だと必ず内輪揉めからの内ゲバ。集団行動に飼い慣れて自分に自信なく自壊してくんが原因かな〜。人の弱さから犠牲になった子供達の物語。脇役達の演>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.6

お涙頂戴シーンが多過ぎて切れが良くない
相変わらずゾンビ演技は素晴らしいが残念

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高級な出来。出尽くされたタイムトラベル物に新しい概念を作った!未来からきた奴が、過去現在の物や人と同じ時間軸で動いてるのオカシくないか?未来人から見れば過去なんだからと、逆再生?ビデオの巻戻しした様>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.5

王道展開、ストーリーはよくある話。骨太おっさん達の躍動感よし

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.7

なかなか盛りだくさんでした。ゾンビの新解釈は興味深いなぁ〜
でも色々アイデア詰めすぎてストーリーがとっ散らかった印象。
音楽と映像のセンス良し。

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

2.5

初代の方が面白い
微妙なフェミニズム押しにより脚本が残念な仕上がり
もっとはっちゃけつつ爽快絶妙なポリコレ表現が出来ればいい
それが非常に難しいから中途半端になってしまうんだろうな

海獣の子供(2018年製作の映画)

2.6

音楽映像が素晴らしかった
原作を纏めきれなくナルシスティックな物語になってしまったのが残念

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.5

目を変えてくれて良かった。前のキャラデザのままだったら謎生物の物語になる所だった
ソニックが愛嬌あって可愛い
ジムキャリー気付かなかった。さすがの演技力。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.2

ハーレイクインの活躍たいして見られず。女性チームよりハーレイクインが主体で動く物語にした方が良かった。せっかく人気が出て単独映画になり得たキャラなのに勿体無い。う〜ん残念

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

圧倒的な映像の美しさ。額に飾って置きたいほど風景画の美しいこと。狂った世界を選んだのは僕ら人間と解釈。出てくる大人達は無神経でおざなりで。子供達は追いつめられ選択を迫られる。
僕たちは大丈夫と か
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

思ったよりアクションの見せ場が少ないと思った。狂気や暴力の描写が甘い。平和な国に育った日本人には難しい所。福士蒼汰は思ったより良かった。柳楽優弥は見事なチンピラっぷり
安田顕、佐藤浩市は流石の演技力で
>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

3.5

誰しも罪人であってそれがたとえ聖職者でも。だが昔からあるたちが悪い問題であると思う。自浄力は乏しいのか。ひとつの友情物語として素直に見れないなぁ

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.7

センス良し!
アメコミ調の表現サイコ〜
日本キャラはまさに彼等から見た日本キャラといった感。アキバとロボットレストラン行った?

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.7

非常に良い出来。好みではないがクオリティ高く見応えあり。達者な演技力でサイコっぷりが素晴らしい。韓国の暴力描写はいつもリアリティーがある。暴力を知ってる演技をする。兵役やお国事情が出てくるのかな?VF>>続きを読む