ぶーやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.7

アメリカにとって最大のタブーであったろう聖職者による子供への性虐待。長い歴史の中で信仰と社会に深く根付いてきただけあり、強大な利権力で問題は摘まれてきた。地味な作品ではあるが、記者たる信念がタブーを打>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.7

三浦春馬の危うさは、演技からくるだけのものではなかったのか…。
ただ彼の演技は実直で確かな実力があった。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.8

初見。
もっと早く見るべきだった名作。
とにもかくにも圧倒的画力、デザインセンス。音楽も素晴らしい。
海外ファン多数も納得。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.3

最後泣けた
ポールウォーカーが永遠に居なくなってしまった

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.0

ワイルドスピードじゃないねコレ
看板頂いた別物映画だわ…残念…

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.6

シャーリーズセロンが美しい〜。目の保養。折角のどんでん返しストーリーが不勉強な為よく理解できず…当時の政治的な力関係が判れば意味分かったかな汗
全体的にオサレな仕上がり。

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

4.1

暴力と愛の映画
つぎはぎのカット、チープなシットコムでの表現、ナンセンスなドライブシーン、メディアという媒体への皮肉や滑稽さ批判もテーマにあると感じた

ルディ・レイ・ムーア(2019年製作の映画)

4.0

ノリノリ軽快なソウルミュージックに乗って痛快なコメディ映画。流石のエディマーフィーの演技でグイグイ物語を引っ張ってく。ウェズリースナイプスのコメディアンぷりに爆笑。ブレイドの渋すぎる演技の印象が強かっ>>続きを読む

ブライト(2017年製作の映画)

3.0

ファンタジックなバディ物。のらりくらりイマイチな展開。世界観が面白いからもうちょっと上手く展開できなかったのかなー。

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

4.6

お金かかってますねー!豪華アクションの連続!正月休み中だから楽しめた♪普段なら食傷気味になるかも。アクション映画好きなら何も考えずに楽しめるかな。