あああああさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

あああああ

あああああ

映画(351)
ドラマ(16)
アニメ(0)

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

上手い感想言えないけど、いい映画って感じだった〜
余計な説明もないし、お涙頂戴でもないし、説教臭いメッセージもないし、ハートフル。

ドリスは食事の時必ずフィリップと向かい合って座るとか、普通介護する
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

ずっと見なきゃなと思ってたやつ。友達が気持ち悪いから嫌、と言ってたからちょっと見るか迷ってた。
結果そこは心を閉ざせばそんなに気にならない。笑

それはさておき本当に見てよかった。

青春とは
どうで
>>続きを読む

ビアンカの大冒険/ゴールデン・イーグルを救え!(1990年製作の映画)

3.0

意外と悪者が悪者でおもしろかった

見終わってからこれが2だったと知ったので、1見ます。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.0

もちろん安定の面白さだったけど、正直これ作らなくてもよかったんじゃないかなあと思ってしまった。 
ボーのキャラ変をどう受け止めるかももちろんだけど、ただ「懐かしいキャラたちに会えるのが良い!」にしては
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

すごかった大変だった

正直映画としては何が言いたいのかよくわからなかったからこれから調べるけど、戦地での苦悩が、直接的にじゃなくても色んな方法で表現されてるのがすごかった。
だからと言ってクリスカイ
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.0

TIA

…なのかはわからないけど、常に緊張感あって一瞬も飽きなかった。
怖いなあ。ダイヤもう要らないあたし。

ダイヤ一個に狂わされる人たち、って感じよりかはもっと現実的な感じ。
ダイヤを中心に回る
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.0

遅ればせながら!

最近のディズニー実写化(実写かどうかは正直未だに?だけど笑)にしてはアニメに忠実でよかった
ライオンキングが好きなら普通に楽しめる
でもちょっと実写だとありえない動きとかは変えられ
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.0

何年か前に見たやつ
これ見てから、ことあるごとに最後のアンディガルシアの体勢を真似してる 
見たら真似したくなるやつ
かっこいいぞ

ノートルダムの鐘 II(2001年製作の映画)

-

怖いもの見たさで。
なんか幸せでよかったねって感じ。笑

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.0

ラルフがちょっと重い…
とはいえとっても面白い。題材も、キャラも、1よりパワーアップしてる!

ディズニープリンセス研究には欠かせない作品

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

5.0

見ておいてよかった。
歴史について、こういうことだ、っていう感想は簡単に書けないけども。
単なる歴史のヒーロー賛美でもないと思うし。

シンドラーが心を動かされて考えを改めるような2回のターニングポイ
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

チョコレートの箱〜
よりも、
運命なのか、それともただ流されているだけなのか。いやきっとどっちも
って言葉の方が残った。
思いがけない方向に転がっていく人生の中で淡々と生きるフォレスト。でも、人と人と
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

5.0

あーもっとドイツの現代政治の知識があったらなあ!と悔やみながら観た。調べてから観たらよかったかも。
おもしろかった。
そして後から思い出せば思い出すほど怖い!!

「ヒトラーが現代にきたら」
が主軸の
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今更ながら、というか、今だから、というか。

知らなかった、自由黒人で拉致される人がいたの。
長年の悪夢から解放されて最後よかったね、みたいの、時々ある話といえばまあそうなんだけど、ほぼ実話だし、ほん
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.0

今更ながら

面白かった。
カンバーバッチってほんとにすごく天才(奇才)顔だよね。
最初時系列とかわかりにくい?って思ったけど段々全部繋がってきて、そっか、ただ暗号を解き明かす話じゃないのかって思った
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

-

金ローみたよ

歴史アクションものの割にわかりやすい展開。原作はもっと紆余曲折あるのかな?わかんないけど、まあ普通に面白かった

何回も繰り返される「夢」ってワードが最初ひっかかったんだけど、
そこで
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

-

金ローみたよ
なんか普通に楽しんじゃった!笑
まあなんかズートピアのポケモン版って感じ。
あとスパイダーマンとライラの要素をプラスって感じ。

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.0

ダンス版ロッキー
よかった

なんでリトルダンサーといい、こういうダンス映画の子ってバレエ団に入ろうとするんだろ?笑 絶対速攻ブロードウェイ目指したほうがいいのに笑

県庁の星(2006年製作の映画)

-

なんか見た
普通に展開おもしろいけど映画よりかはドラマって感じ

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.0

戦争映画に馴染みがないからかもしれないけど映像すごいなーと思った!

展開としては確かにあと一押し足りない感じもする。実話だししょうがないのかな?だったらワールドトレードセンターみたいに家族の方をもう
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

2.0

この姉妹とオラフに再び会うことが目的なのでしょう。映像綺麗だしね。みんなのアナ雪だから良いと思う

ひねくれてるって言われちゃうのだろうけど、曲がまずいなあ。レリゴーのインパクトは超えてないことにみん
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

2.0

よかったよ、アラジンの世界が生きてるのを見るだけでみんな嬉しいよね

でもなんか物足りないと思ったのはあれかなあ?キャストかなあ?
ウィルスミスがいればなんとかなると思ってる感?笑
ジャファーの存在感
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

やっとみた!

すんごいよかった大好き
3回くらい泣いた

ヨセフ・アンド・ザ・アメージング・テクニカラー・ドリームコート(1999年製作の映画)

3.0

ALWのコロナ大放出の恩恵に預かった!!
観られてよかった!

なんか、面白い演出笑笑
いい意味で意味わかんない笑
でもそこここにALWらしさが出ていた。音楽自体も、巧妙なリプライズも、歴史を無視した
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

2.0

なんか観た②

面白かったけど、最後の一押し足りない感じはした
池井戸潤ものはドラマの方がいいのかな