あやなさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

あやな

あやな

映画(285)
ドラマ(18)
アニメ(0)

エデンの東(1954年製作の映画)

4.2

じわああぁぁぁ
いやぁ放つオーラがもうオーラに収まりきってないのよ見える見える
フッと笑う笑顔がもうやばすぎやん?!

兄が何を真似したいのかようやく分かったやめて笑笑

オールウェイズ(1989年製作の映画)

4.0

オードリーがもはやそのまま😇
私はゴースト未視聴なので純粋に楽しめました。
スタンドバイミーと同じ曲がかかったとこが1番テンション上がった〜🫶🏽

七人の侍(1954年製作の映画)

5.0

ものすごい映画だということは期待していたが、想像を超える面白さ!!!これが50年代とは信じられん、、

映画愛を語れる友達と映画館で見れて良かった!!!

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.7

めっちゃ惹かれるわけではないけど、映画でしか味わえない感じ、なるほどねぇ
監督がいいよね笑笑

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

IMAX鑑賞

いやいやいやいやなんかもう、、、
こんなに本気の映画を見たのは初めてですホントに!!!これの感想を言語化するなんてハードなこと、私には到底できん!!!
ありがとう!最高!!マーヴェリッ
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.3

今にも踊り出しちゃう!
軽やかかつ素敵なストーリー好き!

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.9

原作から読むつもりだったけどフライング
音楽とか映像とかとても綺麗
演技がすごい
私は生活者の音楽好き!

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

4.3

久々映画館!
オードリーの人としての美しさに、大いに魅了させられました!!!

前に座ってる人の首が座ってたらもっともっと見いれたのになあぁぁ

旅立ちの時(1988年製作の映画)

4.3

世界観とか絵がとても素敵でずーっと見ていたいような、そんな気持ち
邦題さえなぁぁぁという気持ちは拭いきれないけど、まあきっとそこを求める映画ではないのでしょう、、

羅生門(1950年製作の映画)

3.8

世界の黒澤
まだまだ消化しきれないしできる日が来るのかも危ういが!見れて良かった、という気持ち

赤毛のアン/完全版(1986年製作の映画)

4.7

とっても原作に忠実で
景色も綺麗でのどか
プリンス・エドワード島行きたいなぁ
アン好きには堪らない1本でした!!!

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.4

シュビドゥビシュビドゥビドゥっパーラ
シュビドゥビパラッパっ

予想外の展開!だが長い!!!