rurさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

日本沈没(1973年製作の映画)

3.0

流し見だと展開がダイナミックすぎていきなり登場した看護婦が死んでる??とか謎が謎を呼ぶスケールのとっ散らかりぶりに見えましたが後ほどまた見たい

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.0

危機を回避できないリアルなアメリカの頭痛がするようなアホのこしかいないシニカルコメディまさにポストコロナ

日本政府が回避する創作なんざ見たことないけどアメリカもそうなっちゃうのかな…みたいな

面白
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.5

原作の倫理的にあかんでしょコレみたいなとこキレイに清算されてるー!!(姉弟ってバレるまでキスはダメ絶対みたいな感じ大変よかった)

まぁ良かったねって(原作さいごまで読んでない

漫画でも苦しいけど実
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.6

あっ、この人知ってる
イディナ・メンゼルのライブで聞いた

RENT公演初日に亡くなった×ウェイター(◯ライター…原作者)だ! 英語のヒアリング難しいね!!
ジョナサン・ラーソンの話だった

30歳に
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.2

被害企業に取引先がめっちゃあるぅ…!!

どうも食品製造業勤務です
グリコ森永事件と堺のネコババ事件(あれは主婦が被害者で讀賣のスクープで露見して一気に解決したんや)が…

序盤の点と線が一気に繋がる
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.9

冒頭のテロはめちゃくちゃおもろかった!

しかし昔からガンダムってよく理解できないんだよね…

あ、Twitterにあった一人の男に運命を狂わされる男女の話という触れ込みで見たのでギギとかそういうつも
>>続きを読む

がっこうぐらし!(2018年製作の映画)

4.0

こわくなかった!
ちょうどよかった!

出演してる人みんな可愛かったよかった!
とくにみーくんのビジュアルすき!
IQ3ぐらいの感想!

サイコ(1960年製作の映画)

3.1

ネトフリで。めっちゃ画質キレイ。

なんか頭に入ってこないからwikiで粗筋を読んでから見た。
探偵が落ちるとこ当時としてはかなりの技術と工夫で撮影されてるそうなんだけど、えぇ‥。
唐突なシャワールー
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.5

チンピラvs盲目のサイコ

最初はまぁチンピラだしどうなってもいいねって感じで見ていたけどアレックスぅぅぅ‥! 予想外にいいやつだったどうか生き延びて(いや男は無理だよね知ってる)

しかしサイコがサ
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.0

アマプラで。原作大好き!

うわぁ声が全然聞こえない声が聞こえるレベルにしたら音楽でかいいい

という環境で視聴

それでは歌います。字幕をください

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.8

うわーん面白かったよー、なんで劇場に行かなかったんだ私ぃぃぃ他人がつけた点数とか信じちゃダメだ

そりゃ原作も漫画も良かったし比べたら見劣りするけどさ! アレンジも訳が分からなくて良かったよ!! 明智
>>続きを読む

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

3.1

展開はっや!

軽い気持ちで見れるがけっこう血が飛ぶ
小学生も見たが見せてよかったのか‥?

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.5

やたら残酷なものを見たがる小学生に借金の怖さとギャンブルの馬鹿馬鹿しさを教えようと。

カイジもっとクズかと思ってた。普通にいい奴じゃん。中間管理職トネガワは、失脚早いな?! まぁまぁ楽しかった。
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.5

ずっと見たかった映画。ネットフリックスにあったから見たよ!

こうはならんやろ(真顔)

鬼談百景(2015年製作の映画)

3.0

今となってはナレーション竹内裕子がいちばん怖い‥

オチがない話が延々続く怪談集。原作通り。

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.2

うっわー、面白かったぁ!

稲葉事件の映画化。主人公が諸星ってとこで実話ベースのフィクションではあるのがわかるけど実話ベースだからかなり興味深いし、やったらトカレフが日本全国から溢れていた時期やら国松
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.5

夢声映画(音は出る)
12分とはいえかなり退屈な映像が続く

最後のメッセージ、この話の元の事件が何かは知らないけれど、プラットキャニオン高校人質事件唯一の死亡した生徒の残したメッセージを思い出しまし
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

テレビで。

多分嫌いだろうな‥とみていたんだけど、あれ? 好き‥かも‥? ながら見していたせいかな‥?

女子が相変わらず主体性ありそうで全然ないのはアレだけど、ダメなおっさんがかなり好きや声小栗旬
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.9

ネトフリに来てたー

もうちょっと軽くポップなものを想像していたら、かなりサスペンスフルだった。
オーストラリアこわい(こわくない犯罪を犯す方が悪い)
トイレは個室塞がっていたらアウトだよね問題がある
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

ネトフリでながら見で。

見ながらwikiをググって⁉︎となりました。事実は小説より奇なり‥ほえぇ‥

うちにもホーキンス宇宙を語る、あるよ
読まれなかったベストセラーを薔薇の名前と一二を争う名作。ど
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.9

ここが中間地点だと言われてあと1時間残ってるなと絶望した時点で終わったからこの点数で! ニールが最高!

あと飛び込む女の回収が見えた途端にドーパミンどばどば出た楽しかった‥

しかし君はどこの組織の
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.6

やさしい世界‥

エリナリグビーの歌詞が思い出せないのは噴飯物というか、あんま好きじゃなかったのでは?!と思いました!
ヘルプの使い方がうますぎる。

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

大変良かった

とくにライダーの戦闘が最初は失笑しちゃったけどめちゃくちゃ良かった。桜の悪役ムーブも楽しかったし

しかしラストらへん意味わからず、は?となってしまってテンションだだ下がってこの点数に
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.8

オサレなポスターからハイセンスサイコを予想していたらまさかのスプラッタだった…

松たか子が出ていたんで見たんですがいつまで経っても顔がわからず、自分の人体識別能力に絶望していたら単に出てないだけだっ
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

4.0

最初はなんやこれ、気分悪ぃな、女優二人とも汚点になるような映画やな!誰得なんや、と思って見てました。

スパナのあたりから無茶苦茶楽しかった…まさかの全員ハッピーなエンドににっこり。ハッピーやない? 
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

5.0

すき!

最初はあまりに痛すぎて布団かぶって足バタバタさせたいだけの話だったんだけと、引き込まれすぎた好きとしか言えません。

優しい青春の黒歴史ファンタジー

わし、頼子さん薫さんきなこちゃんあたり
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.0

大学に行きなさい



めちゃくちゃ印象に残るアドバイスだった。周囲の人間みんなバカに見えていた学生時分に見たかった。恋の話じゃなかった。
知性の象徴として出る本がカズオイシグロの日の名残なところにも
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ながら見なんであれやけど、めっちゃコロナやった。違うのは域値ってか生死を分けるラインが呼吸器みたいな、現実の方がよりなんか作りものめいていること。

買い占めとデマは胸が痛くなった

咳が怖い

==
>>続きを読む

ザ・スクエア 思いやりの聖域(2017年製作の映画)

3.8

フレンチアルプスの監督にthe one I loveエリザベス・モスなんで気になっていたらネトフリにあった。わーい。

流し見してみたんだけど、主役のなんかいけ好かないキュレータの男が、セレブのできる
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

楽しかった…

美術と画面分割がすごいと聞いていてそこに着目しながら見ていたけどディテールすごくてマジ目が楽しかった…

話は最後の一刺しに超納得したんで…あれはあの中にいた誰よりも刺されて当然だとあ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

見た。ちょっと色々納得はいかないし安易だと思う。

歌と映像は良かったけれど。エルサは毎回酷いことするよね。

というかリー監督脚本じゃないんだ。そんなfrozen見たくなかった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

えぇ…
この映画に4以上つけた人のレビューはシンゴジラに高得点つける人並みに信用しない…いやつまんなくはなかったけど。

この先、このジョーカーがボスになれる?
無理じゃん。

追記

暗示されるのは
>>続きを読む

風をつかまえた少年(2019年製作の映画)

4.0

2001年アフリカの現実。ラジオから流れてきた911のニュースにぞわっとした。経済は世界を繋ぐ。そして壊す。

民主主義の胡散臭さと、美人の姉は持つべき財産やなみたいな…あんな砂漠であんなパリッとした
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

5.0

エヴァンゲリオンの映画を見よう。見たことないならビデオがあるから一緒に見よう。まず最終回からね!

…。

という友人の勧めで見たエヴァンゲリオン。なんだか皆川ゆかのティパーティシリーズの最終巻みたい
>>続きを読む

ぼくたちのチーム(2016年製作の映画)

3.6

‪ハートビートのイケメン、ニコラス・ガなんとか君が出ていたんで。

邦題の取り方サイコーだった。原題よりしっくりくる。展開はニコラスの内心がまるでわからなくて、あの最悪なアウティングそれでええのん、て
>>続きを読む