rurさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.1

んー…

見てるあいだ中テンションまったくあがらず、アドレナリン? ドーパミン? がどばーっと出るようなこともなく、最近見たなかでは結構つまらない部類だったかなー…。

それぞれトガッたキャラクターが
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.7

ネトフリで。

新海男子は基本好かんのやけど、この少年は靴屋を目指す職人系だったり料理上手だったり超短髪だったりしたので、割と好…いやいや。

でもやっぱ思い込みだけで喧嘩しちゃったりさ、意味不明なこ
>>続きを読む

クロエ(2009年製作の映画)

4.0

アマンダ・セイフライト×ジュリアン・ムーアという前知識で鑑賞。ネトフリにあったからね! いいよいいよー(親指立てながら)

アマンダにここまでやらせちゃうかーと感心。ラストシーン、衝突までやるかと思っ
>>続きを読む

ソング・オブ・ザ・シー 海のうた(2014年製作の映画)

4.3

ようやく見た。ケルズの書(英語版)をゲットしたんだけれどなかなか(英語でも理解できるように視聴に没頭する)時間が取れないまま本作を鑑賞。

意味わからんぐらい良かったー(涙)
ジブリの影響ってたぶん湯
>>続きを読む

ハートビート(2016年製作の映画)

4.2

21世紀のフラッシュダンスだよ。何やってんの映画好きがポツポツ劇場にいるだけじゃん違う違うこの映画は10代が見る映画だよ間に合わないよ20代の人もダッシュで見て!

ものすごいアップテンポでカッコ悪い
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.0

北米iTunesで売り出されていたのでゲット。エクステンデッドバージョンで2時間15分だったんですが…エリンが、誰ってぐらい別人28号というか、あああ劇場公開版では削って正解ぃぃぃぃ! 誰にも見せちゃ>>続きを読む

イレブン・ミニッツ(2015年製作の映画)

4.1

バカ映画だったあ! 北米iTunesですごく気になっていた映画だったんだけど理解できるかどうか不安で買うのを迷っていたら日本公開が決まってホイホイ行きました。ラストがすべてで、そこにくるまでの話を一切>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

新海ボーイズきらいなんだよね! 過去2作品見て、どっちのイライラしてたまらんかったんだけど、あまりにも評判がいいから見たよ! 合わなかった!(笑顔で  合わなくてほっとした。

男女入れ替わり×過去改
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.0

こっちのほうが好きィ!

①男子が腹立たない! なんかおかしかったよね最初のやつ! トビー・マグワイア。見るだけでイラッとするほどのADHDっぷりあれ素なのわざとなの君根っから爬虫類だよね?! こっち
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

4.0

ネットフリックスで。ドラン気になってたんだけど好き嫌いありそうっていうか評価が高いけど私の好みに合うんかいなという疑問があってなかなか見てなかったのでラッキー。

すごい好きなやつだった! 狭いコミュ
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.8

予告編で想像していた、ほのぼのだと思っていて、当初はその通りに進んでいって、ふへえあと1時間以上も何やんのww やることないっすよねえwwwと思ったら話が予想外のほうに転がっちゃって登場ペット多い上に>>続きを読む

ミニオンズ:アルバイト大作戦(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初ミニオンズ! 評判いいので気になってはいた!

通販番組に出ていたミキサー19.5$が欲しくてみんなでアルバイト! 盗んだ備品で庭整備! 依頼主と微妙にコミュニケーション取れてないけど大丈夫なの! 
>>続きを読む

ハイ・ライズ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何も知らずにフラフラ!

社会の崩壊を描いた話。スノウピアサーよりはずっと楽しかった! 何せなかなか死なない。崩壊は割と序盤から始まって、いつまで続けんのこれ、ってなったけど、壊れたままで終わっていっ
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

高評価の怪獣映画には気をつけろ。おぼえた。

好きなとこ
決まらない政治。決められない総理。周囲に言われたり圧力かけられて「そうか」となる。謎の意思決定。リアル。
全滅! とにかく全滅! 上層部まで全
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

4.0

シンプル。リアル。

ビーチでサメに襲われるだけの映画。移動中の会話で卒業間近な女子医大生が知らない人に送られて秘密のビーチでお楽しみってのがわかって、人がいない状況での不自然感をなくしている。

>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.3

誰が誰だか!

前作のツッコミどころ満載な脚本がちょっとわかりにくくなっていて、そもそもロジックが理解できないので突っ込むことさえできなくなっていたけれど!
君は誰どこにいるの、の、嵐!
会議はどこで
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ロストバケーションを見ようと思ったら今週からの新映画だったうっかりうっかり。株主優待使えなかった。というわけで急遽コレ。

だっはっはっはっは。伊丹十三のたんぽぽとか、明石屋さんまの心はロンリー気持ち
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.6

ネトフリで。ながら見してたからこの点数だけど、映画館で見てたらまた違うかも。

ひきこもりニート系女子(32処女)が凶暴な妹(バツ1ヤンキー)とのケチャップファイトの結果、家を追い出されて100円ショ
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

このレビューは結末に触れます。

ククク…英語学習用に北米アカウントで固定していた先々代iPhoneでポケモンGOを手に入れたぜ。初ポケモンだぜ。アメリカでは外で歩いて事故が起きたり死体発見したりして
>>続きを読む

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.8

金曜ロードショー。英語音声/字幕で視聴。

重ッ! 父子家庭だった気がするけどお母さんどこ行ったのかなーって思ってた、おッも! そして明らかに毒親に育ってしまったお父さんだけど観客はみんな冒頭に起こっ
>>続きを読む

ライアーゲーム 再生(2012年製作の映画)

2.7

ネトフリで。戸田ちゃん出ないから見てなかったんだけど、多部ちゃんも好きなので気になってはいたんだけれど。

んー…スタッフ一緒なんだろうなぁ。ロジックとか演出とか色使いとかはたぶんいつものクォリティな
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.8

ネトフリで。原作者がすごい好きで、上海なんとかシリーズに百合があったりしたのをしつこく覚えていて何となくずっと読んでいるんですが、失恋ショコラティエを見ては有村架純に注目してたりしました。じゃなくて放>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

-

ネトフリにきてたー!
さっそくクリックー!

いきなりディスクレーマーが。ラースフォントリアーの同意はあるけれど関係していない短縮・検閲したバージョンです(てへぺろー

……えぇ……。

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

4.0

ネトフリで。まゆげ…。最初は眉毛に気を取られたけれど、めっちゃ面白かった! 誰もが知ってる白雪姫の物語のキーワードをずらしまくって使いまくってて素晴らしく楽しかった! 登場人物の造形は非常にカリカチュ>>続きを読む

同級生(1998年製作の映画)

3.5

LGBT映画としてどこかでお勧めされていてトレーラー見たらいい感じだったので、つい… iTunesでゲットだぜ。英語字幕で見たので内容はよく把握してないかもだぜ。

海外でも公園のトイレはハッテン場な
>>続きを読む

パーフェクト・ゲッタウェイ(2009年製作の映画)

2.8

ラスト、おまっ、それありなんかーい!!

終始痛そう…そんな走られへんやろ…
あと、女は被害者だと思われやすくてちょっと得よね…

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.5

北米iTunesで安売りしていたときに買ったまま見てなかったんですが、今日は時間があったので。詰ん読ならぬ詰ん観が溜まっている…。

英語よくわからないまま流し見の感想…
・子供足手まといすぎ…
・い
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クローバーフィールドは見ていたけれど、何らかの関連性があるなんてまったく思わず前作との関係もぜんぜん気にしないでというかアウトオブ眼中(死語)状態で観賞☆

みなさんのレビューに密室劇とか9割密室で進
>>続きを読む

ダイバージェント FINAL(2016年製作の映画)

3.1

北米iTunesで。ロッテントマト12%…。なので期待せずに鑑賞。

し…進撃の巨人だった…な、何を言ってんのかよくry 正確には映画版進撃の巨人のエンディング後っていうかー。ディストピア系ヤングアダ
>>続きを読む

THE WAVE ザ・ウェイブ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

北米iTunesで。北欧ベルゲンが舞台で、トレーラーの美しさに来るの超楽しみにしていました今日やってきたワーイ!
ノルウェイ語の英語字幕たいへんだドキドキと思ったら普通に英語吹替ありましたラッキー。英
>>続きを読む

マネーモンスター(2016年製作の映画)

4.0

ゴキゲンな爆笑コメディだった楽しかったw

ただもうちょっと吹っ切れて素直に観客がTV局側に肩入れできるような作りに偽装するんじゃなくて、もっと分かりやすくジュリア・ロバーツは『いい画』を撮るために何
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

4.1

やっべー楽しかった!
4DXで見て始めて良かった思った! 劇場で大悲鳴あげてる人いて楽しかった!

シャワーで水を浴びせてくるのはもう少し考えてください!

あ、あと被害者が女子ばっかで女を乗り換えた
>>続きを読む

黒い家(1999年製作の映画)

2.9

いやあの、「ギィ…ギィ…」ってとこしか覚えてないんですけどね… そこが印象的だったし。

貴志さんの小説はだいたい読んでるんですけど好きか嫌いかって言われるとどうなのかな。好きなのもあるかなぐらいのア
>>続きを読む

雨女(2016年製作の映画)

3.5

4DXで! 雨! 女!

初4DX集団がめっちゃキャッキャしてて最初イライラしちゃったけれどだんだん楽しくなってきちゃった! 本気で怖がってる風なのいいねいいいね。途中の怖いシーンなんだけれど絵面がど
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.0

4DX雨女までの時間つぶしに観賞。

眠たいから序盤面白くないと辛いなーと思っていたら、ちょっとよく前後関係理解できないうちにダダーッと大量の人が出てきて、あ、あかん…、と多少意識を手放しながらのご鑑
>>続きを読む

ハロルドが笑う その日まで(2014年製作の映画)

4.0

まず事前にこの映画を見る前に『ひそひそ星』『園子温という生きもの』という超つまんない映画を連続で見てて頭痛しながら劇場に入ったんですよね。序盤ぐっすり眠っちゃったのはこの映画のせいじゃない。前2本が悪>>続きを読む