ひさおさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ひさお

ひさお

映画(622)
ドラマ(34)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.5

今作もポップコーンでも食べながらお気軽に観れるおバカエンターテイメント茶番劇でした。

おもろ!

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

関西人としては2作目を観に行かなければということでその前に1作目鑑賞。

正直、「食わず嫌い」ならぬ「観ぬ嫌い」でスルーしてた作品やけど思ってた以上に笑えた。

これ観たら2作目を観る気なくなったりし
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

2.0

楽しみにしてたけど残念ながら好みじゃ無かった。

"加瀬亮"演じる織田信長のセリフが全く聞き取れず、もはやお手上げ。

楽しみ方がまったくわからない代わりに、構想期間と作品の出来は比例しないということ
>>続きを読む

OUT(2023年製作の映画)

4.0

原作のイメージを崩すことなく上手く130分にまとめられてて思ってた以上におもしろかったです。

品川監督、上手いね。

そして何より"杉本哲太"
良い人をやらせた時の哀愁は素晴らしい。
紅麗威甦で歌っ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

サスペンス作品の中では自分の中でベスト作品と言ってもいい「search/サーチ」の2作目。

前作の原題が「Searching」で今作は「Missing」ってことは位置付け的には続篇ではないってことで
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.0

どういうわけか最初から最後までこう思いながら観てました。

「なんか安っぽいなぁ…」と。

映像もストーリーも安っぽいのはなぜなんだ。

どんなに安っぽい作品でも"宮崎あおい"の可愛さは健在でした。

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.6

異なる作品のキャラが集合するという作りはMCU好きなら大好物なはず。

ところどころ出てくるあれと、エンディングのあれにニヤニヤしてしまうのもMCUあるある。

序盤のストーリーはなかなかに難解やった
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

ゴジラ作品を観て初めて「ゴジラ、怖!」って思た。
この恐怖心こそが「ゴジラ」の醍醐味なんかも。

あとどうしても脳みその片隅に朝ドラがチラついて仕方なかったです。

ナックルガール(2023年製作の映画)

3.0

なんか残念な感じで終わってしまった。
もうちょっとおもしろくできたような気もするんやけど…と、思ったら韓国のウェブコミックが原作なんやね。

主演の"三吉彩花"さんは、めちゃくちゃ頑張ってたと思います
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

約3時間、kyrie = アイナ の歌声を堪能できる作品でした。

でも…期待のハードル高すぎたことを差し引いても作品としては超ガッカリ。

過去と現在を行ったり来たりする展開やのに幼少時代のkyri
>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

2.5

例えるなら全5巻の漫画の3巻から見せられた感じ。
背景から何から全てが弱くて復讐作品に大切な感情移入ができやしない。

『ザ・コール』で強烈な印象を残した"チョン・ジョンソ"の演技は今回も激アツだけに
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。

兎にも角にも途中で終わるなんて聞いてないよ。
原作知らんからボリュームがわからんけど完結するのに後何作必要なの?

完結してたら傑作と言えるくらいおもしろかったので肩すかし感半端ないっす
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

実話を元にしたエンターテイメント作品。
やってくれたなぁグラツー!
めちゃくちゃおもろかった。

グラツー経験者の映画好きにはたまらんわ、これ。

そして"オーランド・ブルーム"お久しぶり。

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.2

最初から最後まで想像通りに進むストーリー。
まぁ、こんなもんでしょう。
とりあえず戦う男たちの肉体美にあっぱれ。

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何本か見たバカリズム脚本のドラマがおもしろかったんでちょっとハードル上がってしまってた。

笑えたのはスピーチのシーンくらい。
それ以外は残念ながら期待を超えてくれなかった。

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像の斬新さや美しさに関しては、どうしたって初めて見た時の衝撃を超えられるわけもなく、正直途中までは「これまでの作品と変わり映えしないな」とちょっと睡魔と戦いながら鑑賞してた感じ。

でも終盤に入って
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

紫夏を演じた"杏"の死に顔が息を呑むような美しさ。
あの死に顔を見るためだけにこの作品を見ても損は無し。

それにしても今回は一区切りした感じで終わるんかと思ったらこんな感じで終わるのね…。

ドリーム 狙え、人生逆転ゴール!(2023年製作の映画)

3.5

かなり大味な作りやけどコメディと思えばそれも仕方ないか。

お気楽に見れて少し心も暖かくなる、そんな作品。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.5

こんな胸糞悪い作品やったとは…。
でもムロツヨシの演技は「神」です。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

1.0

なんじゃこりゃ?
途中でやめた。
もうシンなんとかは観ない。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いろいろあったけど場地がかっこいい。
本作の主役は、完全に場地。

原作の中でもかなり好きな壱番隊隊長就任のシーンが大幅に変更されてて萎えた。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

自分の中の期待値が高かったんで正直、消化不良で思ったほどではなかった。

そしてボソボソ喋る作品苦手。

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.5

NIKEからAIR JORDANが発売されるに至るまでの実話を映画化した作品。

発売当初、日本でもバカ売れして社会現象になったのを覚えてる。
その裏にこんな物語があったんやね。

"マット・デイモン
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

2.8

ドラマを見てたので映画版も鑑賞。

内容がかなり薄っぺらくて、なんだそりゃって感じ。

ドラマ版ではそんなに気にならなかった"本田翼"の演技が、なぜかこの作品ではかなり気になる。
もちろん悪い意味で。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

2.5

全くワクワクしなかった。

戦場が粒子の世界っていうだけであとはただのデカい者勝ちのSF戦争映画。

この作品、アントマンである意味ある?

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで、こうやっとけばワイスピファンは絶対喜ぶでしょというツボを突きまくってくる作品。
もはやノリはアベンジャーズ。

でも内容は完全に最終章の序章。
原作があるわけじゃないんやからせめて序
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.2

オリジナルの韓国版は未鑑賞。

緊張感が延々と続く展開の中、どこかコミカルな"岡田准一"の演技が、緊張と緩和を生み出して飽きさせない作品になってる。

"綾野剛"はこの手のサイコパスな役柄が、良く似合
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

喜多見チーフドクターが表の主役、音羽MER推進部統括官が裏の主役のような形で展開する、ある意味、王道でありながら飽きさせない良くできたストーリー。

でもテレビシリーズは観ておいた方が良さそう。

>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.5

え?もう終わり?
と言うくらいあっという間に終わった。
と言うことはおもしろかったってことかな。

映画では設定が高校生に変更されてるけど、それでもやっぱり無理があるのは否めない…。

まぁ、作品がお
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

最後に過去作のオールスターが集まりました!って、感じ。
内容的には特に目新しいものはなかったかな。