ドラゴンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ドラゴン

ドラゴン

映画(404)
ドラマ(6)
アニメ(0)

コップランド(1997年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

映画としてはとてつもなく地味で、スタローンがでっぷり腹出てるしやる気ないし、同じ警察の不正は見逃すしラスト20分くらいからようやく能動的に動き出すんよ。

要はぬるくてつまんね!(*´ω`*)
見所は
>>続きを読む

スーパーマン III/電子の要塞(1983年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一言で評するなら、摩訶不思議な怪作である。
2から続けて観たけどいくら監督が違うとは言え、映画会社はよくこれでゴーサイン出したなw
ヒーローの脱構築物を三作目にぶち込んできたわけだが、もうカタルシスゼ
>>続きを読む

サマー・インフェルノ(2015年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

いや…うーむ(*´-`)
発想と着眼点は良いんだけどね…
あのボーダーの女、クリスティ?あいつがクソ過ぎてずっとイライラしてたなー。
最後は、序盤にめちゃくちゃ意味ありげに大写しな鋭い木片が大活躍して
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

棺桶の中に閉じ込められてそこだけで展開するというストロングスタイルを、デップーでブレイクする前のライアン・レイノルズが演じる。

観る前からうっすら思ってたけどマジで絵面が変わらないし、他のキャストも
>>続きを読む

キリング・グラウンド(2016年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

いやあ、退屈な映画だ(*´Д`*)
時系列ちょいズラしマンハント物だけど、犯人像、追い込み方、手段、結果と全てが中途半端以下ですよ!物足らんわい!!

別に殺すとこを残酷に見せるわけでもなく、ハラハラ
>>続きを読む

スクランブル(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

アナ・デ・アルマスはやっぱ飛び抜けてるぜ!
ぶっちゃけそこくらいしか見どころが無かったかな…クラシックカーもカーアクションも色恋も目新しいとこは無いし。

スコット・イーストウッドは勿論親父がクリント
>>続きを読む

エクストロ(1983年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

奇怪な作品にぶち当たったね…
Twitterで話題になっててアマプラで観れるということで早速鑑賞してみたら、要素ぶち込み闇鍋SFホラーだった。

宇宙人、グロ、エロ、不自然な血糊、サイコキネシス、小さ
>>続きを読む

初体験/リッジモント・ハイ(1982年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キルリンカーンはねえだろwたかが高校のアメフト試合だろ(*´-`)荒れ狂うフォレスト・ウィテカーが真っ赤なサテンの上下ジャージ着てんの最高だった!試合中も汗だくでプルプル震えてるし。

リッジモンド高
>>続きを読む

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おいおいおいおい!なんじゃこのただの大傑作はあああっ!!面白過ぎるやろ!!!

しかし、サモハンの声って今まで吹き替えのイメージが強かったから、今回肉声聴いて違和感しか覚えなかったわwサモが良い!強い
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白いんだけど、ゲームのチョイスがいくら何でもレトロ過ぎる!40歳のわたしはゲーセンに初めて行った時にドルアーガを見て以来、スプラッターハウスやドラゴンスピリット…要は親戚のオジさん世代なんよ。そこが>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いやこれバチクソおもれーええわ!DCやるやんか!!やれば出来る子や!

ストーリーはもういいね!?分かるよね、大体?
ひょんな事からスーパーヒーローのシャザムになった14歳の少年が、これまた何か記号的
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴィンス・ボーンのオカマ走りとオネエしゃべりが最高!でも、ヒロインの子がもう少し可愛ければ…

これプロットは最高じゃないすか!
よくある少女漫画とかの、主人公とヒロインの人格が入れ替わっちゃったー!
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

アマンダ・セイフライドが可愛い!というのが分かった事がこの映画の最大の功績…!

逆に言うとそれ以外は全く面白いとこや見所は、個人的には皆無だった。唯一、コミコンのとことテッドが釣られて踊るとこ(その
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

観始めた時、やたらトムハンクスが太ってんなーと思ったら後半に激痩せしてるからあーそういうことね!って納得。調べたら撮影開始前に23kg増量したって話だから、その分痩せたのかな。すげえ根性や。

でも、
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うん…?なんだこれ、タイトルとジャケからしてゾンビ映画だとは予想してたが…

ビル・マーレイはゾンビランドからの2回目か。
なんかある日電化製品が止まり家畜やペットが居なくなるという事件があり、原因は
>>続きを読む

ロボット(2010年製作の映画)

3.0

面白いんだけど長えよw
頼むから語りのスピード上げてダンスは半分にしてくれ。

CGとか荒いけどまあまあ面白かったなー。
所々、ラジニーカントがアクションしてないところあるからそこはやってくれ!

テッド(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

マーク・ウォルバーグはいっつも灰色のシャツ着てんなーw今回もいつものバカ演技に加えいい歳こいて大人になれない35歳を完璧に演じていたからこれは良いとして…

話が後半の誘拐劇まで鈍重なのと、話が独善的
>>続きを読む

ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン(2003年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ドウェソンのインディジョーンズ…なのか?
特筆すべき点は、大爆発を背にスタスタ歩くとこかな。相方のトラビスは同じアングルでぶっ飛んでたけどw

ザ・ロックもロザリオ・ドーソン(デスプルーフ!)も若い!
>>続きを読む

ファウンド(2012年製作の映画)

1.0

とても昔に観たけどつまらないのだけは覚えてる系の映画。

ラストカットが云々される作品だが、自分にはピクリとも来なかったし、何が面白いのか全く分からず盛り上がらない結末だった。

色々含みがあったり、
>>続きを読む

スーパーサイズ・ミー: ホーリーチキン !(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これは良かった!素晴らしい内容で完全に1を超えたよ!映像としてのクオリティーも段違いや!

特にずっとずっと前段階を積み重ねての開店してからのラスト10分はそれらを全て駆使して、ユーザーの今まで見たく
>>続きを読む

スーパーサイズ・ミー(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大変興味深く鑑賞した。
食べて感想を言いゲロを吐く(ヤメロ!)。
合間にアメリカの当時の問題である、
未成年への影響、企業としての在り方、ファストフードジャンキーの果て(ビッグマックをキメ過ぎ!)、様
>>続きを読む

ロボコップ3(1992年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

続編の3なんてこんなもんでしょ!期待しちゃだめよあなた!Σ(-᷅_-᷄๑)
ストーリーは何かよく覚えてないんだが、レギュラー出演のオムニ社が日本企業のカネミツサァーンに地上げを依頼され、リハッブ隊って
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかくキャスティングで大勝利!
ペンギン良い!キャットウーマン良い!!
実業家マックス(厚化粧)良い!!!
バットマンも(影薄いけど…)良い!!!!

ロボコップのデトロイトもそうだけど、ゴッサムシ
>>続きを読む

モンスターVSエイリアン(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オモレー!なんじゃこの世界観とキャラ造形は!
多分、日本の特撮怪獣モノを研究し尽くしたかのような破壊とカタルシスの連続で気持ちいい!ムシザウルスの変態したとこはどう見てもモスラだし。

主人公がエイリ
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

す、すまん!俺はむりだった!!
とにかく序盤〜ラスト前くらいまでとにかくかったるいスピード感で特に何も起こらないのよ。

マッキーが怪しいか?怪しくないのか?やっぱ怪しいのか?結局怪しくないのか?の感
>>続きを読む

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん、惜しい!あと2歩くらい!!
前半の、このイカれたAIがどんだけ後半暴れてくれんだ?みたいな期待を積み重ねといて、後半はその反面大人し過ぎじゃないか!?もっと発狂ばりに大暴れして主人公をどん底に
>>続きを読む

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

んむむ…。
実話を基にしたフィクションだそうな。
そりゃ、マーガレット王女のパパラッチ写真や政府高官のアレな写真が入ってるってどうして分かんのさって話ですね。あくまで当時の噂ねウワサ!

この映画の銀
>>続きを読む

ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

流石ドリームワークス。面白さと特にペンギンの可愛さの上澄みを全てぶち込んだ傑作よ!
思いつく限りのペンギンの可愛さ愛くるしさひょうきんさを、これまた超技術のアニメーションで表現されとる。多分平均10秒
>>続きを読む

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロドリゲス版グラインドハウス!オープニングのアレ、ざらついた画質に途中リールの紛失で話が飛んでる!これこれ、これがグラインドハウスよ。ゾンビ映画だけどストーリーは有って無いようなもの。まともに考えると>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

弁護士のスタンさんは受けたw
でも普段から韓国警察の強力班はあんなことしてんの?w段ボールでカメラ隠したりとかいちいち貧乏くさいし。でも、そこが韓国式で良い!

中国の三人衆(ハゲは三又又三似)も韓国
>>続きを読む

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1.2.3.4.リッチモンド!やりてえええ!

サミュエルのとにかく喋りまくりの説教しまくり演技が心地良いですね。名言連発だけど、一番キタのは統計は冷酷ってのやな。地元を愛しバスケを愛する男の、母校の
>>続きを読む

G.I.ジョー バック2リベンジ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションはそこそこ、特にチャニング・テイタムが秒で爆殺されたのはワロタw
ヒマラヤ?の滑空アクションとワイヤーチャンバラは良かった…が!

忍者は闇に紛れて諜報活動や暗殺をすんの!
昼間に活動したり
>>続きを読む

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マークウォルバーグの非バカ演技が炸裂!
MILE22の如くシリアスな映画なので、序盤からこちらも力が入りテンションが上がる。

マイケルペーニャがいつもより更にベビーフェイスで初登場シーンから笑ったw
>>続きを読む

ロボコップ2(1990年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1は散々観たから取り敢えず2から観てみるかと思ったら、ストーリーは全て忘れてるわw

相変わらずデトロイトの治安がやばいけど、警察がオムニ社の傘下なので待遇改善の為に労使交渉のデモしてる…って犯罪やり
>>続きを読む

処刑軍団ザップ(1970年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

オープニングからグラインドハウスの文字……!
これは期待できる!Σ(-᷅_-᷄๑)

話はサタン信仰のヒッピーがど田舎に来て暴れ回る話か…!?

凶悪ボーイが狂犬病の犬の血をミートパイに混ぜたからさあ
>>続きを読む

スーパーマン II/冒険篇(1981年製作の映画)

3.0

タッタター♪のいつもの音楽が流れ始めるとどうしても笑いが漏れてしまうな…だっておもしれーんだもの!合成感丸出しとあの格好による羞恥心は見てる方が、ね。

中盤からドラマも盛り上がり、おおっ!と思ったけ
>>続きを読む