おーなかさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ぶたしゃん好きだなぁ
バットマンみたいなかっこして歌って踊るところが好き。
お母さんから女になり、そしてまたお母さんに戻る。
ペアを組んでた豚は声優が斎藤さんだぞの人だった!うまくてべっくりぎょうてん
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

5.0

耳が悪い女の子をいじめていた過去がある高校生のお話。
いい映画って語りたくないんだよね。
全てが良い。
こういうアニメがちゃんと評価されてる世の中も良い。
みんなあいしてるよ

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.6

サバイバルが好きなんです!!
持ってる知識を最大限に活用して成功したり失敗したりする映画が大好きなんです!!

ある日いきなり当たり前だと思って物が奪われる。
とても恐ろしいことだけどいつどうなっても
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.5

ネイティブアメリカの歪んだ現状を教えてくれた映画。
難しそう、観る気がおきないと思うかもしれないけどちょっと待って。
サスペンス映画としてもしっかり楽しめる作品です。
上澄みを掬っても楽しいし、底に隠
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

5.0

面白すぎて時間を忘れた...。
解読に必要な時間は2000年と言われている難問エニグマ暗号に挑む数学者男のお話。
実話であり、50年間この事実は隠されていた。

何も語りたくない。ただただ観て欲しい。
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.9

一流ホテルで働きたいと夢見る主人公、頭もよく要領も良いため筋があると認められていたが、ある日突然視力が落ち5%しか見えなくなってしまった。
障害者だと真実を告げて申し込むも尽く断られてしまう。
健常者
>>続きを読む

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

3.8

ハリーポッターーーー!!役のダニエルくんが主役。
すごく有名な詩人の本当にあった話らしい。
愛憎劇。
ギャランドゥ。

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.3

おもろ!!
絵が子供っぽいからかなり小さい子向けかなと思ったんだけど評判が良かったのでずっと気になってた作品。
キャッチフレーズの書いてたように大人でも楽しめ、泣いた。
話が難しい訳ではないので子供で
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.8

なるほど、そうきたか!
面白かった。こういう映画は初めて観た気がする。

人が多くて覚えるのに苦労した。

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

3.5

名前が似てて最後までどっちがどっちだっけってなった。
のぞみ
みぞれ

評価高いなぁー私には分からなかったなぁー絵は可愛い!

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.7

お!も!し!ろ!い!
おもしろい!

若くして詐欺師の道へ突き進むフランク(ディカプリオ)とそれを止めようとするFBI(トムハンクス)

本当にあった話だから余計に面白い。
1960年代の話だからとい
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の過去と未来が繋がって父と再会したあたりから足先から腕までジーンと鳥肌が立っちゃった
エンディング曲も好きだな

ポテチ(2012年製作の映画)

4.3

サヤコから面白いと教えてもらってた映画
やっと観れた!
パッケージから野球映画?と勘違いしてしまうかも、観る人が少し狭まってしまうのとても勿体ない!って思うくらい好きな映画になった。
濱田の空気感たま
>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.5

主人公の家の構造...普通なのに何故か数年たった今でも覚えている。

運命じゃない人(2004年製作の映画)

3.8

宮田の親友が好きだーー!目がキラキラしてて、けどちゃんと大人で色気があって...好きだーーー!

さすが、この監督さんはこういう映画作らせたら右に出る者なし。
楽しく観れた。この手の映画は伏線回収でア
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

3.7

人生崖っぷちのイケメンうにゅ口主人公が父を亡くしたことをきっかけに数年振り実家へ帰宅。
母も主人公が幼いころに死んでいる為、たんまり遺産をもらえると思ってたのだが、自分の遺産は薔薇と勘当の原因になった
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.5

誰が誰だか全然わからん...!!
あかん、もっと一般常識を身に付けてたから再度観る。
パリの街が綺麗なことと、主人公が雨の街は美しいって言ってたのすごーく同感。
友人に同じこと言ってもあまり理解されな
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.3

この映画を高く評価した人をすごいと評価したい。
わたしには分からなかった。
ジャケットからは最高の映画と伝わってきたんだけどなぁ、残念。

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.8

様々な男が出てくる。
女はその男たちに縛られ、与えられ、強要され、満たされ、殴られ、守られ...それに足掻くように二人は出口のない道へ突き進む。
なんと言えばいいのかな、これは男に傷つけられた女の叫び
>>続きを読む

メトロポリス(2001年製作の映画)

3.8

手塚治虫の漫画をアニメ化したもの。
ロボットと人間が生活する街メトロポリスを舞台に様々な面でこの街の問題を露にしていく。
最近手塚治虫よく読んでるんだけど、天才と言われただけある人だと納得。
アニメの
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.7

過去に傷をおったトレーナーと31歳女の素人ボクサーとトレーナーのビジネスパートナー?で元ボクサーの三人が織り成すお話
イケオジのタッグ!
クリントとモーガンて!なんて豪華な二人

やっっと観れた
録画
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.5

くそったれジジイと真面目な男の子のお話(口が悪くてごめんなさいね、洋画観まくって「くそったれ」が「やぁ!」の挨拶くらいの意味なんだ。)

喧嘩教えたり賭け事教えたり...そんなかんじ。いい関係だ。

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何と言えばいいのか難しい。自分には合わなかったと言ったらそれで終わりだし。

男娼をしながら生活する孤児のマイクと市長の息子だが反抗して家を出て男娼をするスコット、対比な二人が織り成す青春映画とでも言
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

ラブアクチュアリーの監督さん
歌がどれもいいなぁ、場面に合っていてより感動できる。
タイムトラベルと恋愛の組み合わせはよくあるけどこれはちょっと思ってたのとは違ってて、そこが意表をつかれて良かった。
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

5.0

ドンパチは好きじゃありません!!
けどこれはものっすごく好き面白い、ドンパチ好きも嫌いも見てほしい。

自分の子供を殺され復讐に燃えるFBI捜査官のお話...とだけしか言いたくない!何も情報仕入れず観
>>続きを読む

さよなら、ぼくのモンスター(2015年製作の映画)

3.5

ほうほうほほほーう
特殊メイクを目指す青年とその家族、恋人未満の女友達と気になるバイト先の男の子。
ハムスターが普通に話し出すからファンタジーかと思ったらそうでもなくただリアルな日常が流れる。
隠喩が
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.7

え?これが47年前のアニメ??
人間が他の生き物にやってる、悪意のない殺し(少年や幼い子供がよくやる遊び)が本当に恐ろしいものだと教えてくれる。
悪意のある殺しも恐ろしいけどね。
始終シュール。けどず
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.7

こういう実態の無いものを可視化するのだーいすき。
ネットの裏ではこんなやり取りされてたりしてとか考えてしまう、トイストーリーを観た頃も今と同じこと考えてたなぁ、夜にソッと目を開けてぬいぐるみを眺めてた
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.6

大女優としがない本屋さんのお話。
フォロワーさんの言うとおり、これぞ王道のラブロマンス!!って感じ。
いいね、いいよ、嫌いじゃないよ。

映画が終わり画面が暗くなって自分の顔が反射しました、その表情は
>>続きを読む

モーリス(1987年製作の映画)

3.0

ああなるのかな?こうなるのかなと考えてたけど一つも当たらず。
全体通して珍しい映画だった。昔はそれが当たり前だったのかな。

ヒューグラントの優しいタレ目が大好き。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.6

落ち目のプロデューサーとプロのミュージシャンを目指す女の子。
弾き語りからバンドになる演出にはこっちまでドキドキさせられた。ダンの耳で聴いたら音楽なんでも素晴らしくなっちゃいそう。
最初にグッと引き込
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

観る前からずっと「これを観た&面白かったと言えたらかっこいい気がする...!」と思ってた。
まず表紙が良い、オシャレ

豪華なホテルのコンシェルジュのお話。
スピード感が好き、薄いピンクが大好き。
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.4

かっこよかったし素敵だったけど根本的にアクションが好きでも嫌いでもないためスコア低め。
良かったんだよ、良かったんだけどね...。ドカーンバキーンドチャー!!ってすごかった!!
関係ないけど「素敵」っ
>>続きを読む

ハートストーン(2016年製作の映画)

4.2

親友と悪いことをしたい、女の子とイケナイことをしたいという健全な思春期真っ只中の脳を持ち合わせた男の子が主人公。
舞台はアイスランドの田舎町でどこを切り取っても美しい景色。
こういう思春期の繊細な心情
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.6

立ちんぼをしながら生計を立てている主人公と金持ちの恋愛
こういう生活に差がある男女の恋いいよねー
シンデレラストーリーってやつだねー

高校の頃だけど友達が大興奮で、すごく高価な車にナンパされてついて
>>続きを読む