鉄さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

鉄

映画(654)
ドラマ(3)
アニメ(0)

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.3

クソバカ楽しいのがいちばんおもしれえんだよなあ
3章いるか?てなったけどラストがぶち上げだったので屈伸として必要だったぽい

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

漫画がほんとに好きなので期待値500%で行ったら肩透かし喰らってしまってショック死した 情熱とかまじで好きじゃなくなっちゃったかもしれない

ヨーヨー(1965年製作の映画)

3.7

友達の評判がよくて観た
こういう映画を観る豊かさってのがたしかにあるけど、出てくるギャグのすべてが予測できてしまい裏笑いとしておもしろがるしかない私が悲しかった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

映画として超おもしろかったけど根本的にスポーツを見る才能がないらしいことがわかってよかった
どちらか側について応援するとか技術の凄さに感心するとかではなくすべて起きたこととして「はぇ〜」ってなるだけら
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

4.5

だいぶ昔に観たときのツイートをコピペします

LOVE LIFE超良かった、全く情報入れず、かつだいぶ観るの遅かったからどうかと思ってたけどそれが功を奏したみたい 映画を観る喜びに溢れてたわ 精密なコ
>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

4.3

あまりにも私がおしまいの時に観たので「なんでもない人間」である状態のつらさを真正面から受けてしまいもうどうしようもないほど落ち込んだ
なんでもねえてめえの醜さを受け入れた時が、人生に転がる砂利を裸足で
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.2

いいじゃんいいじゃんケン・ローチくらい怒っていこうぜ

破戒(2022年製作の映画)

3.5

スコープで作る画の堅実さだとか、ライティングだとか、銀残しの再現だとか、役者の表情の映し方とか正当に美しいのにタイトルロゴの出し方や無駄に多いカット割、謎ズーム、謎パン、桜の花弁が舞う安いCG、こうい>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

デウス・エクス・マキナの登場により美しすぎる因果と喜劇に気づいたので大変喜びました

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

4.3

恋に運命や必然性なんてものは全くなくてそれこそがほんとうにほんとうに最高のことなんだ!!!!!!!!!!!!!!

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.5

もうさいこぉすぎてスクリーンに向かって🫶🫶🫶打っちゃった…

フラ・フラダンス(2021年製作の映画)

3.7

実在しないアイドル的なものを見てもその一瞬の輝きに思わず心震わせてしまうんだな 知らなかった

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

3.9

セリーヌ・シアマって人間の美しいところを描くのが大好きっぽい

アイヌモシリ(2020年製作の映画)

3.8

素人質問で恐縮ですが、

キムンカムイ(熊)のお土産(毛皮)についている目からアイヌの人々を見る、というシーンを挟んだのは明確に良くない、というか監督のカムイへの解釈が間違っているのでは? 毛皮はお土
>>続きを読む

永遠に君を愛す(2009年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃいい 本当にこういうのが好き 拙いけど全部わかる 言葉を尽くしたその先に待っているものをわたしは流れる人生の中で真摯に受け止めたり面白がって思わず吹き出したり堪え忍んだり真実を突かれて思わ>>続きを読む

不気味なものの肌に触れる(2013年製作の映画)

3.8

不気味を十分に感じられたのはすごい良かったんだけど、今まで観た濱口映画の中で一番濱口っぽくない 言葉の削ぎ落としという行為が濱口映画に関しては無駄だとすら思う 言葉を尽くしたその先にとんでもないものが>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

2.0

だいぶ前に観てたんですが、本当に良くないという意味で最悪だったので忘れてました 大きな欠陥が全てをダメにしている

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

最初はふぉ〜おもしれ〜!と思ったけど途中で普通の気持ちになった

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.2

散文的な全ての展開をこんなに面白い映画にしてくれて本当にありがとうネ…😌✨

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

世界の時を止めて好きな女を浜辺まで運んでラブラブなポーズをさせていっしょに写真を撮ったりするの、そういうAVありますよねと思った

ライトスタッフ(1983年製作の映画)

4.1

途中なげ〜とおもったけど終わりに近づいていくにつれみじけ〜となった

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.1

日本で映画作るのって本当にお金がなくて大変なんだなと悲しくなるのが一番最初の感想だった 是枝裕和はこういう美的な態度をこういう豊かなスタッフや情景を使って表現したかったんだねと思うシーンがいくつもあっ>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

真っ当に生きたところでつらいだけで面白いことなど大してありゃせんの、でもあなたはそうしなきゃいけないの、的な言葉があったので本当にそうですよねと思ったりした

FLEE フリー(2021年製作の映画)

4.2

何度も観れる物語ではないけれどこれを観ない人生はとても狭くてあまりにも呑気だ

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.5

ミッションインポッシブル観てる時と全く同じ感想だった
「トム・クルーズがんばっててすげ〜」

「物語、つまんねすぎてやべ〜」

今、わざわざ他国を攻撃することを正義とする物語を語る必要ってあるのか

さよなら、ティラノ(2020年製作の映画)

-

これに出てくる全員が滅びるという破滅性のある世界、それがサイコー

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

2.0

イイハナシダナー( ;∀;)のあとに生理の話で「おめでとう」は荻上直子イズムのアンチなのでかなり耐えられませんでした

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

あまりにも成熟した大人、成熟した子供しか出てこなくて、発する全ての言葉が整っていて嘘みたいだった 他国の子供は意識がそんなに外に向かってるんですか?家庭環境を俯瞰して見れているんですか?すごすぎる本当>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「運命」のピアノスコアで戦うのは流石にダサすぎる