かいとさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ヘルボーイ(2004年製作の映画)

4.4

ギレルモ・デル・トロが監督したヘルボーイ!何気に見たことなかったかも。続編のゴールデンアーミーだけはあるのかな?

アメコミ原作の、悪魔?がヒーローとして活躍するお話。真っ赤な皮膚に折れた角、巨大な片
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

ダニエル・クレイグ演じる名探偵ブランの物語。今作の舞台はエーゲ海に浮かぶ孤島。大富豪とその仲間たちがマーダーミステリーに興じるため集まったところ、なぜかブランも呼ばれており、、というお話。

別荘とは
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

ダニエル・クレイグ主演の探偵もの。舞台は大金持ちの主人が自殺した大きなお屋敷。しかしなぜか探偵には依頼が来ていて、、というお話。
ヒロインのアナ・デ・アルマスがとっても可愛い。こんな素朴な感じも出せる
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.0

グランドイリュージョンの第二作。
ハリーポッター役のダニエル・ラドクリフがマジックの話をしてるのがメタ的に受けた笑

相変わらず主役のホースメンのオーラが薄いんだけど、今回は目的がしっかりしてるのと、
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.0

前にも何回か見たことあるけどタイミングが悪く寝落ちしてしまっていた作品。
もう見ることはないかなと思っていたけれど、やっぱり気になったので見てみたら面白いじゃない!
本当に自分のコンディションのせいじ
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.2

オーシャンズシリーズの3作目!
今回の敵は仲間であるルーベンを嵌めたホテル王バンク。2作目の反省を活かしたのか、今作は動機をしっかりしてるし、みんなの見せ場もちゃんとあり、一致団結感がみれてとても良か
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.6

今作では、前作で盗みを働かれたベネディクトがお金を返せと喚くので、そのためにまた盗みを働くオーシャン一味。
とはいえ前作よりも動機が薄く、ストーリーが長めなせいで見せたいはずのトリックシーンも少なく、
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.2

前から見たかった作品!!
ブラピにクルーニー、ドンチードルにマット・デイモンと豪華俳優勢揃いの本作。
簡単にいえば華麗でビッグな強盗映画。

展開が早すぎるのとスラングジョークが多すぎてついていけない
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

4.4

慎ましくも幸せな老後生活を送っていた3人の老人。だがそんな時、年金が不当にも止められてしまい、家族と住む家が差し押さえられることに…!?
そんな中じーさん達が計画したのはまさかの銀行強盗!!
モーガン
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

ジョン・ウィックの最新作!!
今作はまさかの169分という長編。
過去作と比べてストーリーはあるとはいえ、アクションシーンの摂取し過ぎに注意⚠️

とはいえジョン・ウィック演じるキアヌ・リーブスのアク
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.7

とっても面白かった!
わからなかったという人は今までのジブリとかクリストファー・ノーランの映画とかはどうみていたんだろうか…
ネタバレ有り感想は下で↓↓

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.0

スティーブン・キング原作、化け物ピエロ「ペニーワイズ」と子供たちの一夏の戦い!

冒頭のジョージーとのシーンはびっくりしたけど、後はホラー感は万人向けな感じ。
でも怖すぎないくらいで、楽しく見れたかな
>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

3.7

認知症を題材とした、オーストラリアのホラー映画。
突如連絡が取れなくなったお婆さん。家へ娘と孫が様子を見に行くが、肝心のお婆さんはいない。捜索隊を出しても見つからず、行方不明となったお婆さんだったが、
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.2

久々に鑑賞したパプリカ。
夢と現実が科学によって交差する作品。
昔見た時はただただ奇妙で記憶に残る作品だった。
今見ると演じ分けが素晴らしい林原めぐみに大塚明夫、山寺宏一といった錚々たる声優陣に平沢進
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.3

コロナによる延期やエズラ・ミラーの不祥事という様々な困難に立ち向かい、ようやく公開にこぎつけたフラッシュ!

かなり評判が良かったこともあり、マルチバースによって登場することとなるマイケル・キートン版
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

Spider-Man: Into the Spiderverseの続編。
前作で様々なスパイダーマンと出会ったマイルス・モラレスの続編。
新人マイルスとピーターのフレームレートを変えるなどアニメーショ
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

4.0

フラッシュの予習としてマイケル・キートンのバットマンを鑑賞!
なんだか見たことがあるようなないような…
今作のバットマンはフィジカルはあんまりだけど、たくさんのガジェットや乗り物で魅せつつ敵を倒してい
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.2

ハリー・ポッターシリーズを演じた名優たちが一堂に会する特別編!
ファン必見の作品。原作本から始まり、最終巻は待ち切れず英語版を読み漁った自分にとってはもちろん。
あの3人がようやく集まれたのは本当に感
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.2

随分前に見たけれどマークしていなかったので鑑賞。
ハリー・ポッターの魔法世界における新シリーズとして作られた、ハリーが生まれる前の物語の始まり。
主人公は魔法動物の教科書を書くことになるニュート・スキ
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.7

ゲット・アウトとアスが好きだったので惹かれて鑑賞。でも後から調べたらプロデューサーの一人が同じだったっていうことかな?実はそこまで共通点はないかもしれない。
何はともあれ。南北戦争時代に白人に虐げられ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.9

公開前からアリエルの配役やらセバスチャンとフランダーの造形が突っ込まれて話題になっていたリトル・マーメイド。曲は好きだけどそこまで原作アニメを覚えていないまま視聴。
最初のPart of your w
>>続きを読む

アザーズ(2001年製作の映画)

3.9

ニコール・キッドマンが美しいアザーズ。
光アレルギーを持つ子供二人と大きな屋敷に住むお母さんが怪奇現象に見舞われるお話。新たに雇ったお手伝いさんは何か知っているようだが、、。
そして制作総指揮はまさか
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

4.0

中学二年生の時に見て目が離せなかったエクソシスト。
思い出補正込みでのスコア。
恐怖と衝撃で、その後に流したインディ・ジョーンズが全く入ってこなかったことを覚えている。。。笑
というわけで再鑑賞!
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.7

羊たちの沈黙の続編。レクター博士と、彼を捕まえようとするクラリスのお話。二人の知恵比べになっている部分もあるが、他にも手柄を横取りしようとするパッツィ刑事やレクター博士への復讐を企むメイソンなど、いろ>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

3.7

幼少期にほんの少しだけ見た記憶があって、いつかちゃんと見直したいと思っていた作品。ようやく見れてすっきり!
いじめられっ子の少年が本の世界を擬似的に冒険するお話。
とにかくアニマトロニクスがすごい。
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

4.0

クリスチャン・ベール、マーゴット・ロビー、ジョン・デイヴィッド・ワシントンの3人が織りなすドタバタコメディ。これに加えてラミ・マレック、アニャ・テイラー=ジョイ、ロバート・デ・ニーロ、マイケル・シャノ>>続きを読む

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

3.3

タイトルが気になってみた作品。
年代はあるけどなんじゃこりゃ!!笑

夢の中で出てくる怪物とどうやって戦えばいいんじゃ!そして大人が信じてくれないけどそりゃそうじゃろ!
1番の驚きポイントは、感想書こ
>>続きを読む

サマリタン(2022年製作の映画)

3.6

お爺ちゃんシルベスター・スタローンがヒーローを演じる映画。
ヒーローといってもそこまで豪華なアクションはなく、シンプルに強い。スタローンだからこそ逆に映える。
ヒーローのバックグラウンドが薄く、少年や
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.8

全編がPC・スマホ画面で繰り広げられるサーチの続編。とはいえストーリーは関係ないので、見てなくても大丈夫🙆‍♂️

前作と比べて便利になりすぎたというか、主人公のサーチ力が強すぎてちょっと驚きが逆に薄
>>続きを読む

80 For Brady : エイティ・フォー・ブレイディ(2023年製作の映画)

3.9

アメリカン・フットボールのプロリーグであるNFLで伝説を残したトム・ブレイディの大ファンである4人組お婆ちゃんズを描いた作品。
長年トム・ブレイディを応援して来たお婆ちゃんズだが、トムのキャリアと自分
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.2

精神科医で殺人鬼のレクター博士とFBI実習生クラリスの物語。レクター博士を演じたアンソニー・ホプキンスの怪演が素晴らしい。
一見礼儀正しく、ただ回りくどいだけのように見せかけて、本性をあらわにするレク
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.0

祖父母と母親が縁を切ったせいで、一度も会うことがなかった姉弟。
ある休暇についに二人で会うことに。母親は恋人と旅行と出かけるため、たびたび通話をしながらついに祖父母に出会う二人。
だが祖父母にはとある
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

色々と賛否両論あったシン・仮面ライダー。
原作に思い入れがあるわけではないけれど、好きな部分もあったし批判される部分もわかるなあという感じ。
ぽんぽんと敵が出てくるスピード感、バイクやライダーアクショ
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.4

ブラッド・ピットとモーガン・フリーマンが新米刑事と引退間近の刑事を演じる、対連続殺人鬼の作品。
この連続殺人鬼がとあるテーマを元に殺人を犯していき、それを追うのが二人の刑事というわけである。
少しずつ
>>続きを読む

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.7

マーベルでお馴染みトム・ホランドとクリス・ヘムズワースの共演!
原作の白鯨は未読。
白鯨との戦いを描くものの、肝心の白鯨はあまり姿をあらわにはしてくれない。まあそっちの方が現実的なので、いわゆる怪獣映
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.6

ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー(GotG)の第3作目!最近のマーベル作品はエンドゲーム後に一部迷走していたのと、GotGはカオスになりがちなので少し心配していたけど全くの杞憂だった!

予告で
>>続きを読む