サエさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

どぶ川学級(1972年製作の映画)

-

授業で見た
能力別にクラス分けするのなんで嫌なん?

ヴァニタス(2016年製作の映画)

3.0

佐々木から細川岳目当てで

男の友情に憧れと幻想を抱いていたけど、でもこれがもしかしたらリアルなのかもしれないと思った。表面というか、薄いというか

奨学金くん……君は何も悪くないんじゃないか…ただた
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.3

素敵な作品
人を大切にするってこういうことよな〜
シロさんもケンジも素敵❣️

EDのスピッツで温かさが増し増し😌


でも一つだけ………最後のお花見のシーン、レジャーシート小さすぎへん…??

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.7

うーん、どう考えても素晴らしすぎるんだよなぁ、、、。
構成、演技力、何もかもすごい
おもしろいってこういうことやね

長澤まさみほんまに好き

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

いやいや、深瀬の声が良すぎてもうサイコパスでもどうでもいいのよ。
あと小栗旬そんなかっこよかったっけ!?ってなった。

内容的には結構予想裏切られるところが多々あっておもろかったし、普通に観てたのに「
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

3.3

迷惑夫婦のシーンが笑けた
余白多めの映画だったと思う

劇場(2020年製作の映画)

4.1

本読んだ時、沙希は圧倒的に有村架純だと思ったから、松岡茉優か〜😞と思ってたらまぁまぁよかった。でも、もっと沙希には影がある感が必要やと思う。

特に泣いてしまったのは、桜見に行くときの自転車のシーン。
>>続きを読む

青い春(2001年製作の映画)

4.2

17歳の松田龍平かっこよすぎてこんなの空飛べちゃうよ( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

まさに、青いな。

さがす(2022年製作の映画)

3.7

佐藤二朗のいつものおふざけ無しの演技と、娘役の子の演技のうまさが際立つ作品やった。

構成がおもろかった。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.7

もどかしい中で自分を損ねることなく生きていくの素晴らしいなと思った。
背中合わせで歌うとこめっちゃ好き
音楽の先生結構よかった☆☆

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.2

尾平と象姉の配役完璧すぎへん??
それに比べて個人的に呂不韋全然しっくりこやんかった、、、
トーンタタンの音程、思ってたんとちゃうかった★

今回は結構戦いメインで、政や信がメインってよりほかの武将や
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

念願のレオン

"君は俺に生きる望みをくれた"
"大地に根を張って暮らしたい"
"ひとりにはしないよ"

く、くぅ~~~~~~~!!!愛…

チョーカー可愛すぎる
短パン履きたすぎる、かわいい

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.7

真面目にクレイジー
若さっていいね、、
パンダウケる、どうやってやっててん笑

ホープが震えるほど美人

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.9

🈂️ネオ東京🗼
ご飯中に観てはいけないね…
いや金田かっこよ
やっぱバイクの免許取ろ〜🥹

ダーンダーンダッダッみたいなよく聞く効果音これやったんや!!!!

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.3

予告見てずっと気になってたやつ。
あー!それはやめとき…!!って思わず声出た。
もう序盤から旦那と旦那の家族きつ…って感じやったよな。悪化したんももう旦那のせいやと思うし。
内容的にはブルーやったから
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.7

オススメされて、気になっていたので。
観てよかった、すごくよかった。
おすすめされて良かった本当に。

自分と重ねる部分が多くて、すごくグッときた。今まで、男の友情アツい…って思ってたけど、こんなにも
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

終わり方とか回収しきれてない話とかあってちょっともやっとしたかな。

救いようのない性格のひん曲がった(?)子供、実は人を見下してばっかで極端な言動の旦那、再婚相手の旦那と子供にしっかり怒ったり話した
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.8

いいね〜!夏🌞🌴🏄🎇🎆
無駄に過ごそう!の楽しさからいろいろあって、ちょっと思うものがいろいろあった。サクッと見れてよかったよん

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.1

よかった、よかった
うまく感想書けへんけど、よかった
てるおとか葉とか、思いすぎかもやけど愛がなんだ想起したかも
いい湿度やったな〜〜〜〜〜〜〜〜

これがちょっと思い出しただけ、ならもっともっともっ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

こんなグロ映像あると思わんくてびっくり^^ つつつつ爪!!!💅
阿部サダヲ!!あんたコメディじゃない演技もできるのね。上手すぎだわ死んだ瞳の感じ。
内容的には、おもしろ!!!って感じではなかったけど
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

むっず^^
もっかいみようね〜
これ吹き替えじゃないと難しいわ

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.7

オススメされたので!

ゾンビ系慣れてへんからやばいかなぁと思ったけど、初めの感染から大笑いしてみてもうた。どんどん出てくるのもなんか笑けちゃった。
結構ヒューマンドラマな感じで、初めははぁあ自分勝手
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.9

うお!めっちゃおもろかった!
ようできた話や
サクッと観れた
賢さってやっぱ必要だわね

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.9

空白での藤原季節が良すぎて観てみた。
途中、井口!?と思ったら井口やったおもろ

佐々木みたいな人、いるよな。
はたから見たらいつも騒いでうるさくてあほみたいでずっとふざけてて。でもその突き抜けた明る
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

観てよかった。
坂元裕二って感じで、ノリとかテンポとか心地よかった。変に重くなく、でも程よい湿度は保っていて。題名の「花束みたい」、理解出来たと思う。

なにか趣味があって(それも大衆的ではない)、な
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

2.9

整形ホラーとかいう初ジャンル
いや主人公自業自得やけどな、性格どうかと思うし🤷
てか最後なんなん??笑った

でも体こんなんすぐ綺麗なるんやったらやりたすぎ

セッション(2014年製作の映画)

3.6

悔しさは人を成長させる大きな要素だし大事なのもわかる。成長させたくて期待して、厳しい指導になるのもわかる。でも過度なものは本人の挫折要因にもなるわけで。亡くなってしまった過去の生徒にとって彼の指導はキ>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

3.4

ずっとみたかったやつ。
映像の撮り方が興味深かった。
分かるようで難しい内容やった。
この菅田将暉のビジュ、完璧すぎてもうそれどころじゃなかった

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.0

カバーが可愛くてみたけど、変な映画やったかも。コンセントささんでもランプ光るんや…とか、カセットテープいつなおったん?とか疑問に思うこと多かったけどまぁ、まあ、まぁよかったかな。

緑と赤の組み合わせ
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0

目まぐるしい…って書こうとしたら他の人も書いててんけど、ほんまに目まぐるしかった。おもろかった。好みのテイスト🫶

ビー・ムービー(2007年製作の映画)

3.8

子供の頃めっちゃ好きやった!久しぶりに見たらなんかちょっと気持ち悪くてよく見れんかったけど…Here comes the sun〜〜〜🐝