サエさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.0

私にはきつい映画やった
注射のシーン、毎回手で隠してしまう、痛そう。
あと普通にクズやん、しんどいって。
親におすすめされたけどなんでオススメされたか分からんかった。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.6

普通にティモシーシャラメが良かった。セレーナ?って思ったらセレーナやったわ。なんかずっと行き違いすれ違いで、あー⤵︎⤵︎ふふってなる映画やった

音楽(2019年製作の映画)

3.2

目の書き方人類初やろこれ
なんか不思議な映画やった
古美術のボーカルの“衝撃”みたいなシーン、あれ良かった。とくに目玉焼き化した、UFO。
てか主人公おっさん過ぎてなんかしっくりこずに見続けた

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

とても美しかった。映像の全てが美しかった。
エリオの親偉大すぎる。
オリヴァー沼かと思えばエリオの方が沼っぽいところあって好き。
それにしてもハエ多すぎへん?

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.4

わからんけど、すごく涙が溢れてしまった。すごく素敵だったな〜。思い出は形として置いておくのには限りがあるけど、記憶には残ってる。てかナレーション長澤まさみ??なかってんけど。え?

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8

映像が全て美しかった
しっとりじゃなくて笑いも含まれてあってすごく見やすかった。
スパイク友達なりて〜

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

ミュージカル苦手やけど見やすかったかなー。選択、うん
演出がいいね

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.7

フェリーのシーンのセリフ、本当の母のセリフだね。
小説でも読も

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.4

ふざけすぎやけど好き
あんまちゃんと見てないけど

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.8

みんな何かを食べないと生きていけない。
そのとおり。
食がメインの映画っていいよね〜
おにぎり

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

どんなんやったか忘れたからもっかい観た。これ考えたの凄いよな〜と思った。おもろい

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.4

アニメ、漫画からの人は満足出来へんと思う。映画から入った人も内容理解できるか難しいなと思った。端折ってる部分が多すぎるのと、設定がちょっと変わってるから。

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.4

西野であんなギャーギャー言われんかったら普通にいい映画やのにもったいないなって感じ。
絵は凝られてたからすごいなと思った。
内容は、よくある信じたら夢は叶う的なやつ。
挿入歌が合ってへんやろってのがあ
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

まずゾンビ映画なのが、え?ってかんじ。中村倫也もっと出せって思ったし、中身なくてもう逆に笑えるというか呆れる

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

4.0

結構良かったかも
自分大切にするべきって思えたし、これはよ見てたら悩む恋愛も少なかったなって思う

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

4.3

よかった。単なるBLとかじゃない、人を中身で好きになることの大切さを教えてくれる映画。ブラジル?の映画らしいけど聞きなれん言語でそれも楽しかった

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.3

結構好き
予習してから観たけどおもろかった
びっくりしちゃうよね、いろいろね

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.4

あったかいし、途中まで良かったのに最後何してくれてんねんまじ

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.6

でも愛してたんだもんね。
私やったら無理やけど

シンデレラ(1950年製作の映画)

4.2

好きすぎてセリフ言えるかも
まじでシンデレラ性格どぎついのバレバレやねんけど、そこが好き
なんかのやつにあった、1番怖いのは足のサイズだけで惚れた脚フェチ王子だよ〜コメント1番好き。確かにそうよな