サエさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

序盤で教祖のおじいちゃんが走ったのめっちゃ怖かった。全部ずっとふざけてておもろかった。yes!アキト出したい

あの頃。(2021年製作の映画)

3.7

ハロプロのオタクたちの友情の話。
私もある種のオタクやし、あややの桃色片想い大好きやから話に入りやすかった!
やっぱりやっぱり男同士の友情っていいよな、ほんまにいいと思う。
私も崎山くんよりも大切なも
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.2

不思議やった、。
カバーの写真が怖くてずっとホラーやと思ってた。
写真機の謎の男のところは笑った。
それにしても、掛け時計の代わりに街の時計を映すビデオをプレゼントされるってどんな悪効率????

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.7

子供ってやっぱりすごい、、!って思ってたら急展開過ぎて気持ち追いつかんかった。わたしも3人に善い行いをしよう。

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.5

静かに笑える感じと、青春の感じが大変良かった。この自然な感じの演技すごいな

街の上で(2019年製作の映画)

3.7

この映画は好き、でも出てくる女全員苦手。
傍から見てこんなに関西弁って鬱陶しいんやって思ったもうむり標準語で話さなあかんこれから。

でも話とか映像はまぁ今泉さんっぽいし、好みやった。緩やかなる変化と
>>続きを読む

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

4.4

神様へ
本当にありがとうこざいます

人として、まっすぐ生きることの大切さも教えてくれる本当にいい映画でした。ありがとうこざいます。ありがとうこざいます。

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

4.8

小学生の頃に何回も何回もみただいっすきな映画!!久しぶりに見たけど、出だしこんなんやっけ?とか賀来賢人!?とか驚きやった。この歳になって観ると、馬鹿馬鹿しいなって笑けるけど、小学生の頃はかっこいい…っ>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.7

映像がすごく好みだった
わかるなー、年上がかっこよく見える感じ。主役のサニースリッチ、えぐかわいい

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

4.0

あ、これジョニーデップやったんか
考えさせられる映画やったかな
重くなりすぎず、でも終わってから残るものがあったかなぁ

渇き。(2013年製作の映画)

3.0

頭おかしい全員…。
最後45分ずっとしんどかったし痛いし気持ち悪いし吐きそうになった。
憂鬱だ……………………………

下妻物語(2004年製作の映画)

4.8

!?!?何この映画最高すぎ!?!?
丸山礼が昔好きって言ってた映画やからずっと気になってたけどまじでなにこれ?天才すぎる。大好きだ、、、土屋アンナ美人すぎん?

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.0

佐久間由衣、無邪気に動いたり叫んだりする演技すごいなー。三沢さんそんなにこの女に固執せんでええんちゃう?てか小関裕太もっと早く連絡して???俺の小関が〜〜〜〜!もっと見たかった

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.5

やっと観れた!中村佑介さんの絵でずっっと気になってた作品。好き嫌い別れそうやけど、すごく素敵な世界観だった〜〜!!どこを切り取っても美しい絵で、ワードセンスも最高、可愛くて楽しい作品やった!ラタタタム>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.1

🈂️苦しい映画だった。登場人物の全員の気持ちを理解し得た。もちろん古田新太の役も。感想を整理するのに時間がかかりそうやけど、すごく心に残る作品やった。

アス(2019年製作の映画)

3.8

🈂️色んなオマージュや伏線が張られていて割と面白かった。はじめの方怖くて汗かきまくって服がびしょびしょになった。考えさせられる映画やったかな

イーオン・フラックス(2005年製作の映画)

3.0

はじめ退屈やったけど後半であそういうことなんやってなって、ちょっとしんどかった。死ぬという希望?それにしては薄いなー。いやーとにかくシャーリーズ・セロン美人すぎる

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.2

🈂️崎山くんが主題歌やからみたけど、、
うーーん。鈴鹿くんの演技のうまさと井浦新がかっこよかった。だけかな……。
今泉さんのってことでちょっと期待したけど、うーーーん、、。辛気臭いというか、なんという
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.6

毒親は「大好き」「あなたのため」と言って子供を洗脳していく

HERO(2007年製作の映画)

4.0

まじでHEROに携わってる全スタッフありがとう、幸せになってくれ〜〜〜!それくらい大好き

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.3

適当にみたからあれやけど夫婦になった今みたらなんか思うもんがあるかもやな
菅田将暉の鋭い目付きしゅ、しゅき〜〜!

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.1

ビートルズが存在しなくてもやっぱり生み出された曲は名曲だよな〜。。でもコーラもハリポタもないってそれは苦しくない??しかも元に戻らんって……。
でも正直に言ってよかったな〜、嘘ついてたらしんどいしな
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.5

とても切なかった。性別を超えて1人の人間を愛し続けることの勇気…。ゲルダとハンスは本当にすごいなと思った。リリーの嬉しい時も辛い時も微笑む演技は本当に胸が痛くなったし、彼女の気持ちを考えると涙が止まら>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.2

めっちゃおもろかった!
人を素直に信じるって確かに大事かも。
それにしてもワーナー初めからあんまり良くないぞ

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

4.1

世界中の言葉を全て集めてもこの愛を伝えきれない。それらの言葉ではこの想いを表せない。お前を想う気持ちこそすべて。すべてを超えて愛してる。
本当の愛だ…

ティモシー、本当にダメになった時の顔の演技本当
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.3

ヒーロー見参ヒーロー見参ヒーロー見参!
愛してるよ
それにしても井浦新かっこよすぎるやろ…

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.2

なんかおしゃれな感じやった
ティモシー、まじ弱そうな男の子の演技もばっちしなの好き
女の子、そんな良いか??とは思いました。友達の背高い女の子の方が好き。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.6

やっぱ堂々としてたらバレへんもんなんやな
ディカプリオやっぱかっこよ〜