もいかさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

もいか

もいか

映画(517)
ドラマ(27)
アニメ(0)

望み(2020年製作の映画)

3.6

予想外の展開はなく、
ストレートな作品で泣けた。

ただ君だけ(2011年製作の映画)

3.4

日本版の直後に観た。
間違い探しレベルでほぼ同じだったので
日本版をなぜ作ったのかと疑問に思った。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.5

気になっていたポンジュノ監督の
作品をようやく見た。
ある意味衝撃的な終わり方。

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.3

先週見たばかりなのに、
内容があまり記憶に残っていない。
そんな映画だった。

フィツカラルド(1982年製作の映画)

3.2

上司に1年前に借りていた作品を
ようやく視聴。
40年前の映画とは思えないくらい
しっかりした映像だった。

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.4

劇中のBTS聴きたさに視聴!
ご都合主義な展開も多かったけど
Your eyes tellのタイミングは最高で
吉高由里子も可愛かったのでよし。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.0

ドキュメンタリーみたいな映画だった
淡々と進んでいくので
寝てしまいそうになったけど
映像と音楽がとても美しいので
映画館で観るべき一本だと思う

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.5

久しぶりの映画館!
好きなタイプの映画ではないけど、
出演者の演技凄すぎて引き込まれた

日日是好日(2018年製作の映画)

3.6

前から観たかった作品。
大学時代、お茶を習っていたから
帛紗さばきとか、のの字とか
当時習ったことが懐かしかった。
いつやめてもいい、という先生の言葉が
なぜか心に沁みた。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.8

杉咲花の演技が良すぎて驚愕!
ストーリーに入り込んでからは、
ちょっとしたことでも泣いてしまった。
時々、登場人物が予想外の行動を
するところが面白くて好きだった。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.3

ポルカドットスティングレイの
入りが勢いがあって好きだった

大泉洋は一見全く魅力もない
くたびれたおじさんに
ちゃんと見えたのでそこも良かった

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.6

日本版を観たのが先だったので
ネタバレ状態で観たけど
ストーリーもキャラクターも良かった
日本のリメイク版が原作と
ほぼ同じで驚いた

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.3

デヴィッド役の人どこかで
見た顔だと思ったら
テッドラッソのコーチだった!
気楽に見れるコメディ

ユ・ヨルの音楽アルバム(2019年製作の映画)

3.3

トッケビのふたり!
はっきり描いてない部分も
ちょこちょこあって、
雰囲気は良いけどすっきりは
しない映画

キミとボクの距離(2016年製作の映画)

3.4

火星で生まれた子ども、
という設定は面白いのに
ストーリーが所々雑で残念。
ちょこちょこ良いシーンも
あったけど、その雑さのせいで
物語の世界観に入り込めなかった

ビッグ・ダディ(1999年製作の映画)

3.5

寝る前にゆるりと観た一本
けっこう昔の映画だけど、
それほど古く感じなかった

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.6

ポン・ジュノ監督3作品目!
重いテーマを取り扱ってるけど、
アクションあり笑いありで
あっという間だった
少女ミジャが強くてカッコ良かった

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.3

アメリカの高校生たちの
価値観とか趣向はどの映画や
ドラマを観ても大体同じなので、
作られた世界ではなく
きっと現実もこんな感じなんだろう
と思った

メガマインド(2010年製作の映画)

3.1

久しぶりのドリーム・ワークス!
高評価だったので
ハードルを上げすぎてしまった

鋼鉄の雨(2017年製作の映画)

3.5

ハナに引き続き南北問題を
取り扱った作品を視聴。
誰が誰か分からなくて
少し混乱した部分もあったけど、
2人のチョルウの関係が良くて泣けた

ハナ 奇跡の46日間(2012年製作の映画)

3.7

南北問題+スポーツの作品!
愛の不時着を何度も思い出して
より一層泣けた

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.6

LALALANDの2人が恋人役で
出演しててビックリした!
エンドロールに入る直前のシーンが
個人的にとても好きだった

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.3

高評価の映画だったので
観る前にハードル上げすぎたかも。

セブン(1995年製作の映画)

3.4

ドラゴンタトゥーの女以来、
久しぶりのデヴィッド・フィンチャー!
途中からラストが予測できて
そうならないでくれ〜と願いながら観た