RAINさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

RAIN

RAIN

映画(233)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.5

父親の罪を背負わされ、ゴミ処理施設で不法投棄をさせられる青年が村の呪縛から抜け出そうともがく物語。

横浜流星、古田新太の演技がこの映画の屋台骨といえるぐらい役者魂を感じた。
隠蔽大好き村長、人を嘲笑
>>続きを読む

トリプル・フロンティア(2019年製作の映画)

3.0

退役軍人の5人が隠れ家に潜む麻薬王の金を強奪するストーリー。

うーん、イケおじというキャスティングは素晴らしいがストーリーが残念…。

金に目がくらんで、命を奪う。
家族を持っていながら、人を躊躇い
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.6

大企業の社長ニコラス、弟からあるゲームに参加してみないかと招待状を渡される。そのゲームに翻弄されていく。

展開が本当に読みづらく、スリリングで良かった。ラストは人によって好みが分かれると思うが、個人
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.3

心に傷を負ってマルチバースに身を委ねるグウェンとスパイダーマンの運命に抗おうとするマイルス、どうなるマルチバースといったストーリー。

前作より更に描写がレベルアップ。
特にグウェンとグウェンパパのシ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.2

マルチバースのスパイダーマンと協力して、マルチバース崩壊の危機から世界を救え、マイルス!といったストーリー。

二作目映画公開をきっかけに改めて見直し視聴。
やはりアメコミの躍動感を映像に落とし込んだ
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.1

生還した伝説の傭兵、元妻から刑務所にいる妹家族を救って欲しいとまたもや命の奪還を依頼される。

今回はアクションだけでなく、レイクの過去、息子についても触れるパートがあり、引き込まれた。
また前作同様
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

1983年北イタリアの美しい田舎町に暮らす青年エリオが大学院生オリヴァーと出会い、愛を知る一夏の切ない物語。

恋を自覚し、気持ちの伝え方がわからなくて苦悶するエリオ。葛藤するオリヴァー。
二人の感情
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.6

現代の神隠しであるきさらぎ駅から脱出した女性を卒論研究で訪れた大学生、自らもきさらぎ駅に行くという物語。

序盤はサトエリの声の演技中心。
張り付きジジイ大爆破は思わず声をあげて爆笑した。
あのチープ
>>続きを読む

ANON アノン(2018年製作の映画)

3.2

電脳化され、個人の記憶は全て記録される監視社会。秘密や嘘、殺人をしても暴かれる環境で視覚をハッキングされ、銃殺される事件が発生。その謎を追求する刑事の物語。

攻殻機動隊のような設定は凄い好きだったが
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

両親を事故で失った女の子ケイディ、研究者である伯母ジェマの会社で作ったAIロボットミーガンに出会う…という物語。

これまでたくさんの作品で描かれてきたAIの暴走という展開はありきたりではあるものの、
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.6

あるホテルで45日以内にパートナーを見つけないと自分の選んだ動物にされてしまう!そんなぶっ飛んだ世界で運命のパートナーを見つける男の話。

表面的に人を好きになることや本能で人を好きになることを見事に
>>続きを読む

ナイト・ウォッチャー(2020年製作の映画)

2.8

アスペルガー症候群を抱えたホテル従業員の青年が主人公。人間観察からホテルの部屋にカメラを設置、殺人の現場を目撃してしまう。事件後、美女に出会い…という物語。

サスペンスと感じないくらい中身はない。
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.7

母を病で亡くし、硬い絆で結ばれたマローボーン系の4兄弟。
彼らは掟を守って暮らしていた。
しかし、掟を破ったことで衝撃の展開に。

スプリットのアニャ・テイラー=ジョイ、ストレンジャーシングスのチャー
>>続きを読む

ターゲット(2010年製作の映画)

3.5

ちょいマザコン入ってるアラフィフ独身殺し屋が奔放な女詐欺師を殺せなくてモヤモヤ!
気づいたら女に興味が湧いてきて別の殺し屋から守ってしまうという物語。

ハリポタのロンでおなじみルパート・グリントが殺
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.4

連続殺人犯が逮捕された。
彼が働いていたパン屋の元常連の大学生に殺人犯から会いたいと手紙が届く。
連続殺人犯は語る、最後の犯行は自分ではないと。

サイコパスの巧みな話術によって翻弄される大学生。
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.8

時は南北戦争時代の黒人を奴隷として扱う南部で虐げられる女性エデン、そして現代では人種差別に負けまいとする人気女性作家ヴェロニカ…二人の運命が交錯する!?…という物語。

まんまとやられた。
ミスリード
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.3

愛する息子から教師に暴力を振るわれたと疑う母親、暴力の事実を認めない教師、学校の保身ばかり考える校長たち、そして渦中の子供…怪物は誰か…という物語。

ささいな情報の断片でいかようにでも怪物は生み出さ
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.7

一般人を巻き込んだ現金輸送車強盗事件が発生…そして、襲われた現金輸送車の警備会社に新たに就くことになった警備員の話。

主演の謎の警備員の正体も気になったし、
どういう展開になるのかワクワクした。
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

諸事情により甥を預かることになったラジオジャーナリストの伯父。
なんだこの子!?ってなるが、共に生活するにつれて…といった物語。

子供の自分のことを知ってもらいたい、わかって欲しい。でも、自分なりに
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

未知の海溝に到達したら探査船がメガロドンに遭遇!それをステイサムが救出!そしてバトルに突入していく物語。

B級です。
あれだけの被害者を出す原因作っておいてほっこりすな!ってなります。
まさにB級。
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.6

凄惨な殺人が起き、同様の事件が広がる。
事件の背後には謎の日本人。
真相を突き止めようとする警察官もまた深い闇へと飲み込まれていく物語。

謎の日本人、強欲祈祷師、そして石投げ女w
非常に考えさせられ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.9

裏の世界の凄腕ドライバーベイビーが愛する女性と出会い、裏の世界から脱出しようと裏稼業をこなすストーリー。

音楽と映画の調和が素晴らしい。
登場人物は癖が強く、印象に残る。
カーチェイスシーンもスタイ
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.1

キューバ危機を救った機密情報の運び屋の物語。

物語後半のベネディクト・カンバーバッチの渾身の演技に心揺さぶられる。

ただ家族のために、家族のいる世界を守りたい…それだけのために命も顧みなかった、ペ
>>続きを読む

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

2.8

暗殺者として生きてきた女が母となり、汚い世界から抜け出そうしたら関わってきた男たちに娘共々狙われる話。

アクションは基本ガンアクション。
ただあんまり魅せ方が良くないのか、惹かれなかった。
ストーリ
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.6

NIKEが大きな決断をしてエアジョーダンが生まれるまでのお話。

人間ドラマとして面白かった。
CEOの後押しやソニーだけじゃない色んな社内の人の物語があって生まれたものと理解できた。

仕事をしてい
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.1

シーズン3で明かされなかった、常守朱の勾留や慎導篤志の死の真相、ピースブレイカーとは何かが明らかになる本作。

劇中の登場人物は汚いことに手を染めてでも、平和や秩序を守ろうと必死でもがき、心が擦り切れ
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.0

恋愛小説家が誘拐され、小説の表紙モデルと共に、小説の題材であるロストシティの謎を解き明かす物語。

コメディあり、ロマンスありの冒険ものでワクワクハラハラするかと期待したがあまりこれといった印象深いシ
>>続きを読む

黙秘(1995年製作の映画)

3.8

メイドとして働いていた母が女主人を殺害してしまったという知らせを受け、娘が帰郷することから始まる物語。

開始いきなり…ミザリーかな!?となったが、その後は母の娘を想う、愛の物語だった。

見返しても
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.7

セラピストのローズは自殺を目撃したという大学院生ローラを診ることになるが、ローラは目の前で笑顔のまま…という物語。

映画リングを彷彿とさせるような展開。
恐怖は伝播する。
普段ホラー映画では終始無言
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

1960年代後半北アイルランドのベルファストで暮らす少年バディと家族の物語。

宗教による民族の対立からバディ一家の地域社会への思い、移住の不安を描く。

劇中にある言葉のように互いを敬い合うことがで
>>続きを読む

オキュラス 怨霊鏡(2013年製作の映画)

3.3

新居に合わせて買った古い鏡によって家族が呪われるというストーリー。凄惨な事件が起きた昔と今の両方の視点で描かれる。

後の監督作品となるドクター・スリープでの悪霊と描かれ方が似てますね。
全体を通して
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.4

汚職刑事が人を轢いてしまい、隠蔽工作をするがある匿名の電話がかかってきて事態は急変していくというストーリー。

主役はパラサイト半地下の家族でパラサイトされてたお父さん。
登場人物は基本警察だけどクズ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.4

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー三作目。明かされるロケットの過去、そして一区切りとなる本作。とにかく涙あり、笑いあり。

ロケットが中心となってそれぞれのキャラクターの良さをより際立たせたと思う。
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.8

亡くなった夫は誰か。
依頼を受けた弁護士が素性を突き止めていく物語。

原作未読ですが、より細部を知りたいと思わせる作品。
脇役も演技派俳優さんばかりでシリアスな雰囲気が◎

私はあの絵は擬態ってタイ
>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.8

1830年、米陸軍士官学校で士官候補生の遺体が見つかり、その遺体の謎を追う元刑事の物語。

エドガー・アラン・ポーが出てきて謎解きを更に深める要素があって◎
音楽が良き雰囲気出してる。

張り巡らされ
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.7

5年内生存率50%、ガンにかかった男の物語。

湿っぽくなりがちなテーマだが、親友カイルの存在がアクセントのごとく明るくしてくれる。私もこんな友人欲しい。
個人的に一番笑ったのは、卵とか斧とかぶん投げ
>>続きを読む