らんまるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

らんまる

らんまる

映画(408)
ドラマ(0)
アニメ(41)

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

5.0

この間の金曜ロードショー、流し見していたところ「とんでもなくぶっ飛んだ映画やってるな…」と魅せられてしまいました。

試しに1作目観てみたけど、なにこれ!おもろ!次も観たい!が率直な感想だった。
しか
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

5.0

ありふれた感想しか思い浮かばないけど本当にほっこりする映画だった。
観ててくすぐったくなるような微笑ましさについ口元が緩んでしまう。非常にきゅんきゅんした。
二人の見事なまでのすれ違いに「人間はこうし
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

古参ファンではなく映画化を機に漫画を全巻読み映画に挑んだド新参です。

めちゃくちゃ最高。

アニメも未履修のため、声優陣への違和感もなく、何の先入観もなく観れました。
終わった後に「すごくいい試合だ
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

4.6

ディズニーはやっぱり期待を裏切らないですね。ボロボロ泣きました。
ピノキオが可愛すぎてたまらんかったです。「ピノキオ!だめだよー!」「騙されないでー!」って私もかなりピノキオに振り回されました(笑)
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

5.0

ギャップ!かわいい。
吹替版で観たけど悪くなかったです。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

5.0

恐竜系は子供向けかと思ってましたが結構血とかえぐかったです。でも普通におもしろくて夢のある作品かと。クリス・プラットがかっこよかった。好き〜

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

5.0

ソニックは「セガのゲームのキャラクターでスマブラにいるキャラでしょ」ぐらいの認識しかなかったんだけど最新作の予告を観るたびに気になってしまい今回こちらを観てみました。めっっちゃおもしろかったです!>>続きを読む

X-ミッション(2015年製作の映画)

4.5

Xスポーツって聞いたことはあったけどあまりちゃんと見たことはなくて。こんなにかっこいいのか…っと感動しました。
映画を通して、知らなかったことを知れる・出会えるのが映画の醍醐味ですね。
でもスリリング
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

5.0

大迫力でした。
個人的に実写化は反対ですが、キングダムは原作知らない勢なので前作からめちゃくちゃ好きです。原作ファンがどう思ってるか気になるところですが個人的にはるろ剣に続く成功例ではないかと思ってま
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.5

9.11 アメリカ同時多発テロ。あの日、彼のように家族を失った人は数知れない。

大好きな父親を同時多発テロにより亡くし、父親との遊びの一貫だった「調査探検」を辞めてしまう。しかしある鍵の発見により調
>>続きを読む

7月4日に生まれて(1989年製作の映画)

4.0

若さゆえか、自由主義を守るために自己犠牲を尊ぶ演説により強い愛国心に駆られるがままに海兵隊を志願し、戦地へ赴き、撃たれ、下半身不随になり、PTSDになり、それからどんどん転落していく男の人生を少しだけ>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

5.0

ハリポタシリーズは吹替派なんですが、俳優同士のトークなど全てが吹替えられていてビックリしました。すごく有り難かったし嬉しかったです。裏話もたくさん。本当にキャスト陣の絆というか仲の良さをひしひしと感じ>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

怖いもの見たさというか、気になってしょうがなかったので観てみました。
愛らしい色彩、美しい花、まさに楽園。眺望絶佳な映像が展開される中、不穏さが少しずつ忍び寄り、胃のあたりに不快感を覚えるほどの形容し
>>続きを読む

サンダーハート(1992年製作の映画)

4.5

インディアン居留地で起きた殺人事件の解決のために送り込まれたスー族の血を引くFBI捜査官のレイ。
事件を解決して終わりというストーリーかと思いきや、………
ちゃんとあらすじを読んでおらず、まさかこうい
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

最近のアニメ映画のバトルシーンってここまで進化してるんだなと圧倒された。純愛でした。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.6

原作は未読です。
岡田准一の良さがてんこもりの映画。
演出に関しては少々蛇足に感じてしまう部分はあったものの、全体的には最後まで楽しめました。なかなかエグい内容でしたがヨウコの謎の安心感。ヨウコ好きで
>>続きを読む

ドアーズ(1991年製作の映画)

3.9

6月9日、ロックの日。
恥ずかしながらドアーズというバンドについては初めて知りました。
ヴァルの演技が圧巻。そしてこの歌唱力。全てが素晴らしかったです。
孤高で唯一無二の天才が人気の裏で酒と薬と女に溺
>>続きを読む

アルベルトの手紙(2021年製作の映画)

5.0

心が締め付けられるほど温かい映画で泣きました。あの夏のルカシリーズ好きです。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

延期に延期を重ねたがついに公開された「トップガンマーヴェリック」。
公開してくれて本当にありがとうございます。
人生初、1日で2回観てしまった……
1回目は興奮と感動で何度も泣いてしまったのですが、2
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

5.0

今作もとっても楽しかったです。
ニュートとテセウス、クイニーとジェイコブ、ニュートとティナ、グリンデルバルドとアルバスといったコンビ好きの全ての人達が爆発してしまいそうな内容でした。なにより今作もジェ
>>続きを読む

ちいさな独裁者(2017年製作の映画)

5.0

たまたま拾った綺麗な将校の制服を身に纏い大尉のフリをするという内容。
正直観る前はコメディなのかなと思ってたけどなかなか残酷でした。
大尉になりすましてるうちにどんどん気が大きくなり狂っていく。ここま
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.9

第二次世界大戦をテーマとした映画は何本か観てきたけどこの映画は新鮮でした。

少しコメディちっく(前半)で重くなりすぎないけど、伝えたいことがハッキリわかる感じ。
私たちは周りの人たちを「◯◯人」とい
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.6

ちょっと思ってたのと違う切ないラストだった。内気な主人公を自分と重ねてしまったが彼が前向きで明るい男の子に成長したのを見て「やっぱり何事も経験だな…」としみじみ。魔法はやっぱりワクワクする!やはりPI>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

5.0

毎度のことながら伏線回収が凄い。
それに加えて笑えて泣ける最強すぎる映画。
でも前作ほど騙された!感は少なめ。いい話だな〜感の方が強い?でもとっても綺麗にまとまった作品だなと思いました。
作中にダー子
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

5.0

給食が食べたくなりました。
基本的にはずっと面白いんですが、今回はちらほらと泣けるシーンもあって。でも泣きながらフフッと笑ってしまうような、そんな映画です。
市原隼人さんのイメージがガラッと変わります
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

4.5

良い意味でずっと地獄絵図。
大人のために作られた映画という印象。
キャスティングも個人的に大満足です。

ひたすら新撰組とか土方の生き様とか歴史に焦点をあてた作品なのでドラマチックな展開とか胸熱展開を
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

5.0

ディズニーの映画は毎回「観てよかった」ってなります。
「あの描写が〜」「あの伏線が〜」とかそういう細かい楽しみ方はないですが(人によってはあるのかもしれないけど)シンプルに分かりやすくて面白いです。ま
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

5.0

ようやく「閃光のハサウェイ」観れました。
これは劇場で観ないと損するやつです。
大きなスクリーンで繰り広げられるMS同士の戦闘シーンが、まるで自分がコックピットに乗っているかのような臨場感。
市街戦も
>>続きを読む