GOさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

4.0

‪世界一美しい松岡茉優様を崇める為に見たのに、広瀬すずも可愛かった!‬
‪そしてあの地味な子、君の名は。のヒロインだったのか。

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

4.0

府中にしては田舎過ぎる風景だと思ったら、案の定、ロケ地が地元栃木だった笑

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.0

‪スコセッシ監督による超本格時代劇。完成度は高い。ただ、これを見た欧米人が日本人に嫌悪感を持たないか甚だ心配。豊臣政権や徳川政権がなぜ、禁教令を出さなければならなかったのかという肝心な部分が触れられて>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.5

アクション監督に『るろうにに剣心』で有名な谷垣健治が入ったのは大きかったと思う。見応えがあった。
これは今後も続編をやらざるを得ないでしょう!

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

4.1

‪Started 2017 with this fucking great movie. But I can't tell you the way I feel because the way I f>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

4.3

岡田准一熱い!
壮大な大河ドラマを観ているようだった。

モデルとなった出光佐三が存命であれば、出光興産と昭和シェルの経営統合問題にどう対応したんだろうか、と野暮なことを考えてしまったり…

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

クリスコロンバス監督のハリーポッター第1作目から15年。映像技術の進歩を感じさせる作品だった。このシリーズがあと4作も続くのかと思うと幸せ。


2022/4/29
新作に備えて復習。
2016年当時
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.3

じっくり観る為にレイトショーの時間帯を選んだのに、ほぼ満員の観客。戦争映画にありがちな何かしらのイデオロギーが入っているのかと思いきや、そんな物は微塵も感じさせず、広島で生まれ、呉に嫁入りした少女の話>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

2.8

題材は最高。松山ケンイチと東出昌大の演技もまるで本人が乗り移ったかのような熱演。それなのに、それなのにだ。脚本のせいなのか演出のせいなのか…時折眠気が襲う見応えのなさ。期待を大きく裏切られた。もう少し>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.5

超傑作。綺麗な絵とストーリー。新海監督が今までどんな恋愛をして来たのか想像してしまう。うちの本社ビルと旧本社ビルが計5カットは登場したことにテンション爆上げ。
雨の日の新宿が好きになりそう。

バースデーカード(2016年製作の映画)

3.9

ある程度の展開が読める話だけど、泣けた。あおいちゃんが母親役と聞いた時は同い年の童顔女優がもうそんな年か?と思ってショックだったけど、やっぱり何をやっても上手い。『君の名は。』の糸守湖モデルの諏訪湖、>>続きを読む

星を追う子ども(2011年製作の映画)

2.5

新海誠版ラピュタ?もののけ姫の要素も感じたり、、。視聴後にググって納得。自覚的に日本アニメの伝統的な作り方をしたそうな。二流ジブリ感は否めない。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.7

"秒速5センチメートル"
豪徳寺、新宿、宇都宮線、野木、小山、両毛線、そして岩舟。自分にとって身近な世界がとても綺麗に描かれていた。新海監督らしい純愛映画。第一話の桜花抄は秀逸。