Arikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Arika

Arika

映画(1280)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ロストガールズ(2020年製作の映画)

3.0

少女失踪の実話をもとに描かれた作品

ーーーーーーーーーーーーーーー

実話が基だから余計に重ーい雰囲気…

お母さんより
娘の方がしっかりしてる部分が
あったり、、、

偉そうに言えないけどね
私が
>>続きを読む

キラー・メイズ(2017年製作の映画)

2.7

段ボールで
迷路を作った男の話し。

いや、しかも
ただの迷路じゃなくて
入り口小さいのに
入ったら広い!広いっ!ww

みんな迷子になってしまって
出口を探せ!みたいな展開へ

途中段ボール人形に
>>続きを読む

東京少女(2008年製作の映画)

3.6

現代に生きる女の子の携帯電話だけが
過去にタイムスリップして
その携帯を拾った男の子と
月が出てる夜だけ
電話が通じて
お話をして仲を深めて行く
と言う

タイムスリップラブロマンス

ーーーーーーー
>>続きを読む

シドニー・ホールの失踪(2017年製作の映画)

3.3

ある若い小説家が
突然失踪する

なぜ失踪したのか?
しなければならなかったのか?を
描いた作品。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

面白く無いわけでは無いし
深い作品だと思ったけど

好みでは無か
>>続きを読む

きみがくれた未来(2010年製作の映画)

3.5

歳の離れた弟を持つお兄ちゃんは
ある日自分の運転中に
事故を起こして
弟を死なせてしまう

その日から
弟の霊が見えるようになり…
ーーーーーーーーーーーーーーー
少しファンタジックに
だけど、真っ正
>>続きを読む

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.6

主人公は一人の男性
母が運転する車で
事故に遭った日
その日から少年は
過去とも未来とも構わず
場所も選ばずに
"突然タイムスリップしてしまう体質"
になってしまう

ーーーーーーーーーーーーーーーー
>>続きを読む

ストレンジャー・コール(2006年製作の映画)

3.2


ある日お金持ちのお家の
ベビーシッターを任された主人公の女の子
しかし、怪しい男から
一本の電話がかかって来た事から
事態は一変する…

ーーーーーーーーーーーーーーー
純粋な純粋なスリラー映画
>>続きを読む

セイフ ヘイヴン(2013年製作の映画)

3.4

女性が逃げるシーンから始まります
何から逃げてるのか?
何故逃げてるのか?

そしてある小さな港街へ辿り着く
そこで、更に恋が芽生える…

良いのか?恋してて!?
逃げてる身じゃないの!?

前半は割
>>続きを読む

密かな企み(2019年製作の映画)

3.0

事故に遭って
目覚めたら
記憶を失ってて
旦那さんが座ってた。
「でもあなたの事思い出せないわ…」

「急がなくて良いよ!ゆっくりで良いんだよ…」

んーでも…なんかおかしいんだよな…
なんか違和感あ
>>続きを読む

死体語り(2018年製作の映画)

2.6

死体安置所で働く男性が主役
その男性は死体と話せる能力を持っていて
運ばれてくる死体とよく喋るのだが
ややこしい事に巻き込まれていく…

ーーーーーーーーーーーーーーーー

これは霊云々と言うよりか…
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.0

ホラー×コメディ×ちょっと感動

無難に楽しむにはちょうどいい
長さと内容でした^ ^
主人公の女の子可愛い✨☺️

マドレ(2016年製作の映画)

2.8

なんだこれは。。

言いたい事は何だったんだろう…

「不安があるのにもう1人産むな」
って事か?、、、

終わり方もあれ?
という感じですが

ホンマに皆さんおっしゃり通り
なかなかの胸糞映画でした
>>続きを読む

六人姉妹(1959年製作の映画)

4.2

#教育映画
って書いてあったけど
どーゆーことやろ?

50年代の映像
YouTubeで探してたら
たまたま巡り会った本作
面白くて最後まで観てしまいました

当時の家庭を(どちらかと言えば上流階級)
>>続きを読む

劇場版ミッフィー どうぶつえんで宝さがし(2013年製作の映画)

3.9

子供もいないのに最後まで
楽しく観てしまった…

音楽が、最高ですね
終始テレビに向かって
ツッコミ入れっぱなしでしたが
なんやかんやと面白くて
ずっと笑ってたような…w

宝探しはたのしいね♫
の後
>>続きを読む

ザ・リトル・ストレンジャー(2018年製作の映画)

3.2

原作はサラウォーターズの小説
「エアーズ家の没落」

イギリスの田舎が舞台です
貴族が住むお屋敷に
あるお医者さんがやって来る

この館はかつては栄えていたのだが
今は廃墟寸前の寂れた館…
全てのお話
>>続きを読む

マーラ(2018年製作の映画)

2.9

金縛りについてのホラー作品
主人公は美しき心理学者
女優はさんは、大好きな
#オルガキュリレンコ

旦那を殺した容疑にかけられた
ある女性、その女性に
美人心理学者はカウンセリングを行うが

"マーラ
>>続きを読む

ストレイ 悲しみの化身(2019年製作の映画)

2.9

行方不明になった息子
行方不明のまま
その後、その両親が迎えた養子は
可愛い男の子…のハズだったのだが
一緒に過ごしているうちに
ある違和感が増してゆくのだった…

ーーーーーーーーーーーーー

いや
>>続きを読む

CRESCENT 冷たい海の底(2017年製作の映画)

3.2

夫を事故で亡くし
1人の可愛い息子を連れて
お母さんは三日月の家と呼ばれる
別荘へと向かうが…

カナダ産ホラー
派手さは全く無いですが
私は、変に脅かしてくる映画よりは
こんなスタイルのホラーが好き
>>続きを読む

七つまでは神のうち(2011年製作の映画)

3.0

"あの子の七つのお祝いに"
と、とうりゃんせの歌詞の中にも
あるように、昔は
7歳までに亡くなる子が多かったため
それまでに死んでしまっても
神様のご意志であり
"7歳までの子供はまだ、神様のもの"
>>続きを読む

死霊船 メアリー号の呪い(2019年製作の映画)

2.4

ギリシャ神話のセイレーンを
勉強してから観る映画

最初からオチで始まります。
ので、どうなるか分かった上で
話は進みます

なので特別驚くことは
起こりませんが
ゲイリーオールドマンが
出てきた時は
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.7

日本の映画で久しぶりに、
良いなぁと思った

コーヒーを入れた瞬間
戻りたい時に戻って
会いたい人に会えるけど
コーヒーが冷めるまでに
全部飲み干さないと
今の時代へ帰ってこれない

しかも
"過去や
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.2

カナダのループもの

俺は妻を殺してない!
殺してない!
殺してない!

それなのに
殺した日をずっとずっと
やり直すんだ!

じゃあなんでこうなったの?
よーーーく考えてみよう

何度も何度も
同じ
>>続きを読む

ザ・スピリチュアリスト(2016年製作の映画)

2.8

凄くイギリスらしい作品
日本人には合わない人が多いかも!
でも雰囲気よかったので
わたしは嫌いじゃない

一応ストーリーも
ちゃんと制作してあります

デビルズ・ソナタ(2018年製作の映画)

3.5

パンチはないけど
美しくて、纏まった作品だと思う
どちらかと言えば
アートゴシックホラー

監督‼️そこの階段で、その子に
ロウソク持たせたかったんでしょ⁉️
そのシーーンが撮りたかっただけでしょ⁉️
>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

2.9

キャストは割と私好みなのに
原作者も割と好きなのに
なんかジャンルが振り切れてなくて
残念な映画だと思う。

SFに寄るのか
ラブストーリーに寄るのか。
後は、切なさもたいした事なく
これなら、原田知
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.0

表現が抽象的過ぎるw
言いたい事は分かるけど

少しアメリカの歴史を
知っておく必要がある

これは絶対好き嫌い分かれますが
私はあんまり好きじゃなかった…😭

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.0

1を見た後にすぐに見ないと
誰が誰かわからなくなるw
間空いてる人は
おさらいした方が良いかも❗️

しかし1に引き続き
ホラー色よりもエンターテインメントが
勝っていて、個人的には
その辺りが、逆に
>>続きを読む

サイレンス・ゾーン(2018年製作の映画)

3.5

🎥
#サイレンスゾーン
2018年 メキシコ映画 96分

〜あらすじ〜
メキシコにある「サイレンスゾーン」
という土地があり、そこは
メキシコの"バミューダートライアングル"
と言われている

そこ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.7

#ハッピーデスデー2U

一作目に引き続き鑑賞
違和感なく前作から繋がるのに

同じようで
同じ展開は避けている。

そして前作の心残りまで
回収して行く心遣い

そしてラストの彼女の選択

みんなは
>>続きを読む

シークレット・ルーム/アイ'ム ホーム 覗く男(2016年製作の映画)

3.5

#シークレットルームアイムホーム覗く男
2016年 106分 アメリカ映画
ジャンル:家出?
.
.
〜あらすじ〜

バリバリ仕事を頑張る
弁護士のおじさん
若くて美人な奥さんと
双子の娘がいて
幸せ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

#ハッピーデスデイ
2017年 アメリカ 96分
ジャンル:ホラースリラー
.
.
.
〜あらすじ〜
超ビッチな主人公の女子大生
彼女が本人の誕生日の当日
朝目覚めるシーンから始まるのだが

その日の
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.7

🎥
#タリーと私の秘密の時間
アメリカ映画 2018年 95分

ーあらすじー
主人公はお母さん

可愛い長女に
"恐らく"自閉症の次男
そしてお腹の中には
臨月の子供を抱えて
クッタクタのお母さんは
>>続きを読む

クリニカル(2017年製作の映画)

2.6

面白い設定だけど
ちょっと詰めが甘い❗️
オチも弱い😭

死体が消えた夜(2018年製作の映画)

2.9

ロストボディの韓国版
私は本家の方が好きだったけど
これも面白かった❗️

ネイキッド(2017年製作の映画)

2.6

コメディーのループ物は
初めて見たけど
なかなか面白いw

何も考えず観たけど
ラストはしっかり伝えたいこと
伝えてきた感じかな^ ^