Arikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Arika

Arika

映画(1280)
ドラマ(7)
アニメ(0)

フォー・ハンズ(2017年製作の映画)

2.7

私しても姉の霊に縛られる妹
さて妹は自分の人生を
取り戻せるのか…

のか?…

月影の下で(2019年製作の映画)

3.2

ネットフリックス映画

これは面白い設定でした
最後まで推理し続けて
一緒に理由を解き明かすのが
好きな人には向いてます

イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-(2019年製作の映画)

2.7

うわー気持ち悪い
ループなんだけど
しつこすぎない。

なんだかちょっとバイオレンスで
抽象的な表現だけど
なんとなく嫌いではない
作品でした。

除霊師(2015年製作の映画)

3.2

んーーーーホラーよりも
ラブロマンス+アクションなので
個人的な好みではなかった。

フラクチャード(2019年製作の映画)

3.3

最後の最後の最後まで
真実が分からないので
そこが面白かった!

アガサ(2018年製作の映画)

2.8

精神的にも肉体的にもキツい!
それなのに最後まで
文句言いながら見てしまうw

アガサ応援してあげてくださーいw

エンドレス・エクソシズム(2018年製作の映画)

2.6

面白くないわけでは無かった…
でも 詳しいレビューを書く気にはなれず…
という感じです…

108時間(2018年製作の映画)

2.3

舞台をモチーフにしてるからか
イマイチ入り込めず…😭

サプライズ(2011年製作の映画)

3.3

そうか…

"サプライズ"

最後まで見て
何が本当にサプライズなのか

わかった時は
ニヒルに笑えます。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.2

🎥
#joker
2019年 アメリカ映画
122分 ジャンル/スリラー

〜あらすじ〜

看板を持って店の宣伝をしたり
小児病棟で子供達を励ます
ピエロとして🤡で働くアーサーは
自分の意思とは関係な
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.7

🎥
#ドアロック
製作国:韓国 2018年
103分 スリラー

〜あらすじ〜

銀行で勤めるお姉さんは
アラサーの一人暮らし。

ある日、仕事へ出かける時に
自宅マンションの
ドアロックに何か白い粉
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.7

#ゴーストランドの惨劇
2018年 カナダ/フランス制作
91分 ミステリー

〜あらすじ〜

かつて親戚のおばさんが住んでいた空き家に
引っ越すことになった
14歳、15歳の2人の娘と美人なお母さん
>>続きを読む

ミッシング・タワー(2017年製作の映画)

2.6

🎥
#ミッシングタワー
2017年 88分

〜あらすじ〜

元警察官で
シングルファザーの主人公は
2人の娘とそばにいたいからという理由で
とある高層マンションの管理人の仕事を
住み込みで始めるが…
>>続きを読む

ホール・イン・ザ・グラウンド(2019年製作の映画)

2.8

#ホールインザグラウンド
2019年 90分
アイルランド、フィンランド、ベルギー映画

〜あらすじ〜
息子を連れて田舎町へ引っ越してきた
シングルマザーの主人公
ある日近くの森の中で
巨大なクレータ
>>続きを読む

シャッター 写ると最期(2018年製作の映画)

3.0

#シャッター写ると最期
2019年 80分
ホラー #ロシア映画

〜あらすじ〜
タイトルの通り
そのカメラで撮影されると
死んでしまうんだけど
先日観た「#ポラロイド」
と違う所は
どんなふうに死ぬ
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

1.9

ごめんなさい
これは多分好みの問題です!
オチのない怖さは
終わった後に何も得られないので
あんまり好きではないので
この評価で!!

怖さを楽しみたい
お化け屋敷が好きな方は
好きかもしれないです。

ポラロイド(2018年製作の映画)

3.3

📸
#ポラロイド
2019年 99分
アメリカ映画
ホラー

〜あらすじ〜
ひょんなことから出会った
アンティークのポラロイドカメラで
パシャリ📸撮影された人が
1人、また1人と無残な死を遂げる
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.2

🤫
#クワイエットプレイス
2018年 90分
アメリカ映画

〜あらすじ〜
内容は至って単純
音を立てたら"奴ら"が
襲ってくる‼️
だから常に音は立てられない
その緊張感が90分続く…

ーーーー
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.5

🎥
#AGHOSTSTORY
#アゴーストストーリー
2017年/アメリカ映画
92分/ホラー

〜あらすじ〜

仲良し夫婦
引越しの準備も着々と整う中
旦那さんが突然の事故で亡くなってしまう。
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.7

#マローボーン家の掟

日本での公開の2年前くらいから
いつか見れるのを楽しみにしていました
やっと、レンタル開始しましたので
早速鑑賞‼️

永遠のこどもたちの
脚本家セルヒオGサンチェスの
初監督
>>続きを読む

シシリアン・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.0

ファンタジーでもなければ
決してホラーでもない
実話を基に制作された
シチリアサスペンス

13歳の少女は
ジュゼッペに恋をした
しかし、ジュゼッペは
突然、忽然と姿を消す

ジュゼッペを必死で探す少
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.2

メキシコの都市伝説を映画化
ヨローナの鳴き声を聞いた者は
必ず呪い殺される!

という事で
よくありがちですが
お母さんVSお母さん
の戦いが見れます

ちなみに、アナベルに出てきた
あの神父さんも登
>>続きを読む

天国でまた会おう(2017年製作の映画)

3.8

🎥
原題:Au revoir la-haut
邦題:天国でまた会おう
製作国:フランス
監督:アルベール・デュポンデル
脚本:ピエール・ルメートル、アルベール・デュポンテル
.
.
.
〜あらすじ〜
>>続きを読む

悪霊館(2018年製作の映画)

2.3

冒頭とオチが印象的やけど
そのほかはウル覚え…

ブリザード 凍える秘密(2014年製作の映画)

3.2

ブリザード/凍える秘密

2014年 91分
製作国:フランス/アメリカ
監督 クレッグ・アラキ

〜あらすじ〜
主人公は可愛い高校生キャット
ある日超美人なお母さんが
突然失踪するが…


美人過ぎ
>>続きを読む

インビテーション/不吉な招待状(2015年製作の映画)

3.0

インビテーション/不吉な招待状
2017年 製作国:アメリカ
監督:カリン・サクマ

〜あらすじ〜
元嫁からパーティーの招待状が届き
今の彼女を連れて、パーティーへと向かう
懐かしい顔も集まり、楽し
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.5

2018年 製作国:日本
118分 監督:瀧本智行

〜あらすじ〜
結婚を控えた敏腕記者(岩ちゃん)が
狙いを定めたのは、天才カメラマン(斎藤工)
彼は、猟奇的殺人の容疑者だが
敏腕弁護士のおかげて牢
>>続きを読む

霊的ボリシェヴィキ(2017年製作の映画)

3.4

🎥
#霊的ボリシェヴィキ
集まった6人がそれぞれ
自分が体験した怖い話を
語り、録音して

恐怖が大きくなっていく過程を
密室で繰り広げる
"語り部屋ホラー"
で話は進んでいくが…? ネタバレはしない
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

2.8

なんじゃこりゃ。

とてつもなく比喩的に
伝えた 社会の問題点…

殺人という究極に
悪い事を使って
問題点を伝えるという
逆の発想ね…

なるほど…

まぁ。それにしても
本当にいろんな映画が
ある
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.8

再レビュー(2019.5.22)

邦題:かもめ食堂
フィンランド語タイトル:Ruokala Lokki
ジャンル:ヒューマンドラマ
製作国:日本
監督:荻上直子
102分 2005年

〜あらすじ〜
>>続きを読む

母の秘密(2019年製作の映画)

3.6

邦題:母の秘密    原題:A pesar de todo
ジャンル:ヒューマンドラマ
製作国:スペイン
監督:ガブリエラ・タリグアビーニ
2019年   78分

〜あらすじ〜
母の死をきっかけに
>>続きを読む

ボディ・ハント(2012年製作の映画)

3.4

邦題:ボディ・ハント
原題:HOUSE AT THE END OF THE STREET
ジャンル:サスペンススリラー
製作国:アメリカ
監督:マークトンデライ
2012年   101分


〜あらす
>>続きを読む