Goohanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Goohana

Goohana

映画(717)
ドラマ(28)
アニメ(0)

オラフの生まれた日(2020年製作の映画)

3.9


Disney+のオラフの生まれた日、
8分間の短編動画だったけど
アナ雪1作目の本編とうまく繋がってて、一方その頃オラフは...みたいな裏側が全部見れて楽しかった🤩
夏を好きになったきっかけもここで
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.5


長いMVを観てるような感覚だった。
温かくて、でも切ない。

カセットテープがキーアイテムで、
ファンタジー要素のある青春モノなんだけど、よくある入れ替わり系の中でも少しテイストが違って、片方は現実
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0


鬼滅ドハマり中の母の付き添いで鑑賞。
わたしは原作は未読、
アニメも最近、ホントつい最近全部観終わり、この無限列車編に挑んだ超新参者です。鬼滅ド素人です。

アニメ観てから間もないので
まだ推しにす
>>続きを読む

トロールズ ミュージック★パワー(2020年製作の映画)

3.8


公開終了ギリギリのタイミングで
やっと観に行けました!
ストーリーも分かりやすくて
めちゃくちゃノリノリ&ハッピーになれる楽しい作品🎵♬

多種多様な"音楽"がテーマになってるだけあり、知ってる曲が
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5


ゴジラにキングギドラにラドンにモスラにと大集合すぎて怪獣さん達がものすごく豪華キャストだった🙏

それに加えて映像と音の迫力もすごかた.........

どの怪獣もカッコいいんだけど、
やっぱりゴ
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.7


めっちゃテンポ良くてホッコリできる楽しい映画でした🤗

ストーリー的には至ってシンプルというか、展開が予想できる王道ドタバタムービーな感じがしたけど、子供向けになってる分、我が家の息子達も楽しんで観
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

3.9


めっちゃ楽しめました〜👏

実写版の方を観てなくてもしっかり楽しめる様になってたけど、実写版も観ておくと更に楽しめる様にもなってる!

ただ、どちらかと言うと子供向け⁇な感じだったので、実写の方に比
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.8


アニメ版が公開されたので
懐かしさのあまり、本家の方を十何年ぶりに鑑賞!
子供の頃に観て以来だったけど
案外しっかりストーリーも覚えてて
色褪せないな〜って思った🤗
それと同時に、大人になってから観
>>続きを読む

パラメディック -闇の救急救命士-(2020年製作の映画)

2.8


Netflixオリジナルの
パラメディック -闇の救急救命士-

事故で車椅子生活になってしまったところまでは、そりゃ辛いよなぁ...と思って観てたけど、なんか様子がおかしい...って思い始めるのが
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.1


これはまた凄い作品が映画界に誕生したな〜!!
っていうのが第一印象。

順行と逆行の同時進行で、
私の足りない脳みそフル回転させても、
なるほど、分からん!!
ってなる分には難解ワールドではあったん
>>続きを読む

ゴリラのアイヴァン(2020年製作の映画)

3.6


CG技術の凄さを改めて実感したと共に、まさかゴリラに泣かされるとは思わなかった🤭
ファミリー向けの心温まる作品でした🙏

密猟から救い出され、以降人間に育てられたゴリラのアイヴァンは、小さなショッピ
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


The Devil All The Time 😈
まさに悪魔はいつもそこにいた作品だった..
アーヴィンを取り巻く周りの人達が邪悪でタチ悪いし物語も終始暗い。
おまけに誰も報われない。

なのに最後
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

2.9


RECやグレイヴエンカウンターズ、
ブレアウィッチなどなど、今じゃ定番になってきたPOVホラーモノだったけど、割としっかり怖っっ!ってなれたので良かった(゚∀゚)

定点カメラの映像と、登場人物に取
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.7


地上波放送を観てノーカット版も観たくなったのでNetflixにて再び鑑賞( ^∀^)

この作品は序盤から情報量が多い。
むしろ情報量しかないし、これもジャンル的には目から取り入れるタイプのプロテイ
>>続きを読む

ハプニング(2008年製作の映画)

3.2


原因が何なのか分からないのが1番の恐怖!!
目に見えないものだから余計に。
操られたかの様にどんどん奇行に走っていく人々が物凄く不気味で、展開が読めなくてずっと不安だったわ。

本間に結局なんだった
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.0


韓国のゾンビはビジュアル面でも結構クオリティが高い🤩
あとOP映像が超カッコいい!
ゾンビ愛に溢れてる!笑

室内かマンション内の限られた空間にゾンビを投入されるので、開始早々究極のサバイバル生活ス
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.6


最後に観たのいつだっただろう。
思い出せないくらい随分と昔なんだけど
Netflixに入ってきたのでこの機会に再鑑賞。

正直言うと断片的な記憶しかなくて、トムハンクスのイメージが強かったからこの作
>>続きを読む

レディ・ガイ(2016年製作の映画)

2.4


日本版ポスターのクソださキャッチコピーからして、コメディ要素バチバチな作品だと思ってたら結構シリアスに仕上がってて拍子抜け(笑)

弟を殺された恨みから性転換手術で女に変えてしまうって発想が凄い。
>>続きを読む

CURED キュアード(2017年製作の映画)

3.6


元ゾンビ感染者のその後(社会復帰)に焦点が当てられた新しい設定。
大抵ゾンビになれば殺されちゃうし生きて帰れないもんなぁ(^^;;

感染中に誰を食べて誰を殺したか、
回復してもその記憶が残ってるっ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3


Huluに来てたので久々の鑑賞✨👓

初めてこの作品を観た時、
なんだこのお上品なスパイ映画は!!
と衝撃を受けた記憶( ^∀^)
アクションシーンめちゃくちゃド派手なのにどこか気品漂ってて、
武器
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

2.8


瑛太の演技が凄まじい。
完全に役が憑依しててちょっと怖いくらい🤏

自分の周りや身近な所にも少年Aが潜んでるかもしれないと言う、あまり他人事とは思えない様な題材ではあったけど、もう少しそれぞれの登場
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.0


心が痛くなった。

ブルーノとシュムールは8歳で同い年。
普通に出会えてたらきっと1番気の合うお友達になっただろうし、誰よりも仲良しな親友になれたはず。
でも住む世界が天と地ほど違っていた。

ただ
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.1


レンタル開始されてたので再鑑賞〜!

ヲタ恋の宏嵩賢人君は、
黒髪短髪センター分け×スーツ姿×黒縁と、パーフェクトビジュアルな上に、モンハンプレイし、まどか抱き枕に話しかけ、コミケの売り子でBL本売
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.2


劇場での鑑賞を見逃した自分を恨んだ。

圧巻のカメラワークだったし
ワンカット風撮影により、良い意味でも悪い意味でも一瞬も目が離せないww
自分が戦地にいる様な没入感。こりゃ凄いわ。。。
おまけにキ
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.1


何で字幕上映少ないんですか!!!!
トムホとクリプラなのに!!!
需要しかないのに!!!!
と不満垂れ流しながらしっかり字幕版で観てきました✨

・亡くなった親を生き返らせようとするも失敗
・兄弟で
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.3


時間なくてなかなか最後までしっかり観れなかったワンハリを、ようやく集中して最後まで鑑賞!

シャロンテート事件の概要をしっかり頭に入れてから観た方がいい、みたいなレビューをよく見かけてたから、そこは
>>続きを読む

ジャドヴィル包囲戦 6日間の戦い(2016年製作の映画)

3.7


ジェイミーが主演で気になってたネトフリオリジナル映画のジャドヴィル包囲戦をようやく鑑賞🙌

実戦経験ゼロ、孤立無援状態のアイルランド部隊150人とフランス傭兵部隊3000人が壮絶な交戦を繰り広げる戦
>>続きを読む

ブレイキング・イン(2018年製作の映画)

3.3


金庫に眠る大金目当てに4人組の強盗が押し入り、人質に取られた娘と息子を救う為、お母さんが1人で犯人撃退する話。
逆ホームアローン。
パニックルームみもあったかな。

ストーリーとしては結構よくある展
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.7


なるほど...!!これは確かに面白い👏

グレンラガンとキルラキルを足して2で割った様な感じ(⁇)
色彩豊かで画面がめちゃくちゃ鮮やか!
独特な色使いに目が疲れそうになったけど、アニメでこういう表現
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.6


不朽の名作をHuluで再鑑賞。

最後に観たのはもう随分と昔で、
学生の頃だったのもあり、大人になってから改めて観るとまた違った視点から色々感じ、観る事ができました。

やっぱり良い作品ですね...
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.3


なかなか面白かったゾ〜(°▽°)
ホラー映画に面白いって感想はちょっとアレかもですけど、あまりジャパニーズホラー色が強めではなく、現代社会の問題も取り入れつつ、尚且つバトルものでもあるw

各地の霊
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.9


施設を抜け出したダウン症の青年ザックと、兄を亡くして自暴自棄になっていたタイラー、出会うはずもない2人がひょんな事から出会い、一緒に旅をする素敵ロードムービー☺️
途中からダコタジョンソン演じる施設
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.3


劇場鑑賞を逃してたので
Netflixで鑑賞。
めっちゃ面白かったな〜〜!!!!

丁寧に構成された良質なミステリー映画!
観終わった後の満足度が物凄く高い🤩
出演者も豪華絢爛で、みんな役に一癖二癖
>>続きを読む

デッド・オア・リベンジ(2015年製作の映画)

3.2


胸糞悪い!!!!この一言に限る!!

でも後半からは復讐タイムに入るので
案外スカッともできてまさにリベンジ。
やられたらやり返すのレベルが違ったね。

クリスのやった事はよくない事ではあるし娘と奥
>>続きを読む

アフター(2019年製作の映画)

3.6


Netflixオリジナル作品のアフター、
"俺になびかないなんておもしれー女"から始まるティーン向け王道ラブストーリーではあったものの、意外と、って言ったらアレだけどなかなか良い作品でした🙆‍♀️
>>続きを読む

モーグリ: ジャングルの伝説(2018年製作の映画)

3.2


Netflixオリジナル作品の
モーグリ:ジャングルの伝説を鑑賞。

モーグリは勿論、バギーラ、シアカーン、バルー等々ジャングルブックでお馴染みの動物キャラクター達が出てきて映像も綺麗でそれなりに迫
>>続きを読む