はまおさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

世界が出来上がりすぎているのでずっと名シーン
初代プロフェッサーが男前なのと、ハグリッドがトラで登場するのがかわいい

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

ホラー映画をリスペクトしつつちゃんとコメディなのでとてもいい
アンジャッシュのコントみたい

火口のふたり(2019年製作の映画)

3.5

オープニングのアルバムめくるシーンは最高だった。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.5

ただただナタリーポートマンが美しすぎる映画だと思ったのに、こんな結末続編に期待しすぎてしまうな

ワカンダフォーエバーのモヤモヤを解消したので安心して寝れる

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.0

ナキア以外愛せるキャラクターがいない…
それだけ彼の喪失は大きかったということですきっと

IMAXは3Dメガネなしで観たいんですがどうにかしてくれません?

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.0

エンドロール後のための映画
チャドウィックボーズマンよ、フォーエバー…

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.5

ハーマイオニーが口に出してヴォルデモートと言いなおすシーンがすき
フレッドとジョージの高校最後の日っぷりは野宮の校門野糞に匹敵する

そしてありがとうシリウス絶対に倒す

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

何度みても素晴らしいです。
ここまで来たらファーストエージェントも観るか

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

キングスマンもハリーポッターぐらいシリーズ化してくれたらあと30年楽しめるのに

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

-

最近よく登場人物に感情移入して泣いちゃうんだよねってセリフ
それだけじゃない涙を想像しちゃって死でした

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

5.0

こんな映画がテレビで放送される時代また来ませんかね

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.5

初めてこの映画を観た日に、自分は感情を最優先して行動してしまう人間だってことに気がついた。

と、考えていたなあと久しぶりに観て思い出した。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

-

大切なのは心よ

メインテーマが好きすぎて調べたら海の見える街という曲らしい

ソウ(2004年製作の映画)

-

痛いってまじで
音楽が2000年代っぽくて逆にいい

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

-

序盤のポテトババア、これから始まるやばさを想像させてとてもぶち上がる

NO SMOKING(2019年製作の映画)

4.5

バンドマンとプレイヤーとしての脳はまた違うし、プレイヤーとクリエイターとしての脳もきっと違うのでしょう。
インプットしたものをいつの時代も常に音楽で表現する姿がかっこいい。

と思ったら飾らないやさし
>>続きを読む

火垂るの墓(1988年製作の映画)

-

滋養なんてどこにあるんですか!!!!!と、見てみい!お兄ちゃんうまいでえ!!!!が好きなシーン。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.5

何回観ても毎回新しい気づきがあってこんなに毎回新しい気持ちで観ている自分に驚く。
定期的に何度も観てしまう映画ってあんまりたくさんなくて、よく考えてみると人生でこんなに何度も観たくなる映画はジブリ作品
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

-

今まであまりなかった設定とわかりやすいストーリー。
かなり無機質に進んでくおかげで誰にも寄りすぎず、観た人ひとりひとりが今後自分で考えていけよってことだと解釈。
ちゃっかり髪の毛整えるシャロンがかわい
>>続きを読む

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)(2021年製作の映画)

4.0

悪いとは言わんが紙食って曲がった富裕層が歌う表面だけの愛とか平和より、こんな時代で常に暮らしが目の前にあってそれでも魂の底から音楽が好きでたまらん様子がとても響いたし、おれがブラックミュージックを好き>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

なんか既視感あるなと思ったらエール!のリメイク作品でした。
It's your thingsの口トランペットが良かった。

ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間(1970年製作の映画)

-

SLY、ジャニス、ジミヘン
とても現実世界とは思えん
一度でいいのでこんな体験してみたい

INSTRUMENT フガジ:インストゥルメント(2003年製作の映画)

-

メンバー全員が完全に塊になって初志貫徹し続けられるのって何よりもファンタジー。
ストイックすぎる姿勢に憧れるしめちゃくちゃにかっこいいけど、感情に流されて多少ブレちゃう人の方が人間臭くてすきではある。
>>続きを読む