縹マサキさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

縹マサキ

縹マサキ

映画(128)
ドラマ(0)
アニメ(1)

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

凄かった…一体どういう頭の構造をしてたらこんな話を思い付けるのだろう。

面白かったんだけど確かにこれは難しい。
追い付くのに必死だった。
見逃してる伏線とかたくさんありそう。
あと5,6回は観たい。
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

地上波を録画。吹き替え版で鑑賞。

面白かった!
劇中に流れる音楽に合わせて聞こえる銃声等のリズミカルな効果音が聞いてて楽しい。
もう一回観たいと思った。

劇中の色んな所にあるカーチェイスがどれも迫
>>続きを読む

マックス・スティール(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

バディヒーロー物として楽しめた。
マックスとスティールの掛け合いが面白い。スティールがよく喋って可愛い。
メカとかAIとか人外と人間のコンビが好きな私が好きなシチュエーション。


適度に謎とか、相棒
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

4.0

もう何回目の鑑賞かわからないけど、定期的に見たくなる映画。

逃げる民間人視点で、テンポがよくて見やすくて好き。

宇宙人も怖いけど人間も怖い。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

日本でのタイトルと公開時のCMでハズレ感がしてて避けてたけど、怪獣映画としてそこそこ面白かったと思う。
CMで損しているタイプの映画だと思った。

とにかくデイビスが強すぎる(笑)
急所を外してるとは
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソン・ステイサム主演と聞いてたので安心して見てたけどやっぱり安定の強さだった(笑)

救助、撃退、駆除?といろんなシーンがあって飽きなかった。
キャラクターは基本的に良い人が多くて心は穏やかに見
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

第一印象はとにかく過激なジャービス。

AIを好きの私に対して友人からの薦めで観賞。
たしかに好きだったよ、よくお分かりで…!(笑)


途中までAIの力を得た男の復讐劇と思って見ていたけど、最後に真
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

開始の15分で嫌な予感はしていたが、私は好きじゃないタイプの映画。
終始感じてしまう一体何を見せられてるんだ感。
以下、ひたすらなんで面白くないと感じたかを挙げるだけの自分メモ。
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

ボロッボロに泣いた😭

人と人の距離感は難しい。
いろんな人に優しい世界であって欲しい。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

フューリーとヴァースの掛け合いが面白かった。

スタン・リーの出演で泣きそうになる。
(後から調べて初めて「モール・ラッツ」の台本を読むスタン本人役と知ってすごく粋なことをするなと思った。)

続けて
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初から分かっていたけど映像が引くほど綺麗…雨の描写がすごいどうなってるの。
現実で実際に晴れ間が見えた時の感動とか空の綺麗さとかを感じられてすごく素敵。
定期的に見たくなるアニメだと思った。
映画館
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメ版を見た後に鑑賞。
アニメ版とほぼ声優さんが同じで嬉しかった。

アニメ版では日々やって来る個性的なお客に対するおかみ業の話を中心に展開していた印象で、亡くなった両親に対するおっこの心情とかはあ
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ポケモンの種類によっては造形が怖い。
エイパムがグレムリンにしか見えなくてかなり怖かった…

エイパム→怖い
ブルー→怖い(顔が)
ピカチュウ→可愛い
バリヤード→ちょうどいい
リザードン→「キューン
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

静かに進行していく脅威の中で見えない敵を探す前半と、爆弾というタイムリミットが出てきた事で徐々に変化して盛り上がっていく後半。最後まで飽きなかった。

真犯人が最後の種明かしまで分か
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・「音を立てたら即死」という状況がすごく緊張感があって良かった。音を出さないで生活する工夫とか知恵は見てて楽しい。
冒頭クリーチャーの全貌、姿があまり見えないからめっちゃ怖い。

・最初断片的な情報か
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

◆字幕で観賞

面白かった。
古い映画だなーって思ってたけど映像…画面?がすごく綺麗というか…迫力あった。ホテルの内装とか色んな部屋を見てるだけでも楽しかった。エレベーターから血(?)がドッと押し寄せ
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【感想】
アクションシーンやワカンダのテクノロジーの表現が格好いい。

悪役のキルモンガーは生い立ちや境遇に同情すると最後倒された時に少しモヤっとしてしまう。
倒して王座を奪還…にしてももう少し和解と
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

全体的にコメディが多くてずっと笑っていたかも。
ロキのキャラクターがますます好きになった。
「助けてくれ~作戦」(だったかな?)で一番笑った。

この作品を見ずにインフィニティーウォーを観てしまったか
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.6

これはこれでストーリーは好きだけどジョーカーは人間っぽい葛藤とか悩みはあまり似合わないなと思った。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ループ物の参考に日本語吹替えで観賞。

【ループ物のあるあるメモ】
・相手の台詞を先に、あるいは同時に言う
・知っているはずのない情報を知っている
・何回もその日を繰り返し何回も同じ罵倒をされてウンザ
>>続きを読む