かわうそさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

さすがのおトムでも骨折したこの映画。骨折したのに演技続けたの化け物すぎてそのシーン来た時イタタとなった。しかもそのシーンのベンジー可愛すぎる。ナビ逆方向だった!2Dで見てた!ごめん⭐︎じゃあないのよ。>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

イーサンハント死ななすぎて逆に面白い。
今回もトムのアクションとして有名なジェット機掴まりや水中潜水など、そこまでしなくても!?な見所たっぷり。

そしてやっと組織感が強くなってきた。
初登場のイルサ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

だんだんと色々派手になっていくのが見応え増えてきていい。ガジェットとかワクワクした!

ジェレミーレナー演じるブラントが参戦。ただの分析官ではないのはわかるけど過去が...と思ったらイーサンにやられた
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初は絶望シーンから始まる。まあ、どうにかなるのがこの映画なのはわかっているけどどうにか助かって!と願いながら見進める。助かってよかった。銃初心者なのに敵殺せるのは才能ありすぎだろ。

そして顔マスク
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.0

Twitterで盛り上がってるヴァチクソ見ました。
悪魔に関しては日本人で身近な存在でないからなのか、どうしてもフィクションとして見てしまうけど実際にいるだろうし、いるからエクソシストという職業が成り
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 2(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

1と連続で鑑賞。同時公開という福利厚生のよさ...1と2の間にあった20分が実質インターバルなので意外と座れました。

こっちはもうロッキー兄貴が覇権を握った後の話。覇権を握ったから安心ってわけではな
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 1(2018年製作の映画)

4.0

貧しい生まれのロッキーがマフィアの世界でのし上がっていくストーリー。
ロッキー兄貴が最高すぎたね。インド映画あるあるシャツのボタンが仕事してない(?)上裸シーンはないけど、服のパツパツ具合からロッキー
>>続きを読む

わんわん物語(2019年製作の映画)

3.6

現代に合わせて変わっていることろもあるが、とにかく犬たちが可愛い。みんな幸せになってほしい。

23.135

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ニコラスケイジがあまりにも強くてなぜか無言で本当に最高。ちゃんと休憩とるしゲームは上手くなるしちゃんと殺人ロボットを殺す。
変に間延びしないでサクサク人が死んでニコラスケイジが殺してっていうテンポの良
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

自分の小学生時代の夏休みを思い出してしまった。チャリ漕いでちょっと遠めのとこに行ってみたりしてたなぁ。
そしてこういう夏の思い出は意外と大人になっても覚えてたり。大人になっても友達のままかって言われる
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.3

オープニングの崖のシーンや最後の方のナイフを目に突き刺さりそうになるシーンは知ってたから、これは2なんだ!っていう。
なんか思った以上にロマンスが多くてうーんって感じだった。トムクルーズはロン毛じゃな
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.6

夏に見るにぴったりなアニメだった。
中学生だからこそのモヤモヤする感じや素直になれない感じが見ててムズムズした。なんとなく高校生設定だったらもっと楽しめたのかなとか思ったりもした。

ヨルシカが流れる
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.8

あの有名なトムが吊られてるシーンを見ることができて感激です。
今見るとCG荒いなあとか思ったよりアクション少ないなと思うけど、当時見てたらすごかっただろうし、今のトムがアクションやりすぎな説もある。
>>続きを読む

ランガスタラム(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

英語字幕の上映に行きたかったけど仕事とかの都合がつかず行けていなかった。まさか日本語字幕版が公開されるなんて...!

前半と後半で全然話の雰囲気が違う。前半はチッティ可愛い!ラクシュミ可愛い!、後半
>>続きを読む

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

3.4

ただのB級映画だと思ったら意外とメッセージ性があって、短さも相まってGood!
ちゃんとジーンズが人を殺すよ!

23.128

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

3.5

長すぎるから一生ウォッチリストに入ってたこの作品、U-NEXTでもうすぐ配信終了らしいので重い腰を上げて見た。3日かかった...
ドラマは何話も一気に見ちゃうのに長い映画はなんで見るのこんなに億劫なん
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

思ったよりおじいちゃんだった。80歳でアクションシーンもこなすって本当にかっこいな。

このシリーズには全然思い入れがなくて公開に合わせてディズニープラスで見て、これ子供の頃に見てたら大好きになってた
>>続きを読む

いつかはマイ・ベイビー(2019年製作の映画)

3.6

はやくくっついちゃえ!と思うけど幼馴染だからこその関係でそんな簡単にいくわけもなく。
こういうハッピーエンドが確約されてるラブコメは大好き。しかも思ったよりコメディ要素が多くて楽しかった。キアヌ最高。
>>続きを読む

2gether THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.0

ほぼドラマの総集編。ちょっとだけ映画オリジナルストーリー。映画にする必要あった?

でもやっぱりいいドラマだったなと思い出した。いつまでも幸せにな....

23.124

グランドフィナーレ(2015年製作の映画)

3.4

セレブにはセレブの悩みがあるんだな。

なんかジャケットの雰囲気から勝手にオーケストラの話かと思ってたから、全然違くてびっくりした!指揮者ではあったけど。
現代のyouthより邦題のグランドフィナーレ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.3

先にパールを見たので、なるほどねぇ...となりましたが、確かにこれ単体で見ちゃうとただの性欲つよばあちゃんの映画で満足度はそんな高くないわ。
ただ、パールとマキシーンを一人二役したミアゴスは見事!
3
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ミアゴスの魅力が100点な映画。とにかくコロコロ変わる表情が見事。あの笑顔のエンドロールはトラウマになるて。その笑顔で泣かないでくれ。

パールX一気見上映というイベントで見たため、昨年見逃していたX
>>続きを読む

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

3.2

ジュードロウとアーロンで揺れるってどんな話よ!って思ったのにどっちも全然魅力的に見えず...どんな時代でも不倫は良くないですね。

23.120

スターは駐車係に恋をする(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

邦題どうにかしろや!全然恋してないやんけ、、?普通にいい関係になっただけ!

血を浴びてないサマラウィーヴィングも素敵!相手の男の人もどこかで見たことあると思ったらコーダの先生だ!

23.119

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.3

流し見せず割と真剣に見てたけどよくわかんなかった!ごっちゃになった!
トムクルーズはかっこいいし、ペネロペクルスは可愛いし、キャメロンディアスは美人。

23.118

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作既読。だからこそ実写はこうやって終わらすのか.......という消化不良。何であのシーンカットした?とか....
しかも実写はこれで終わりってことでしょ?ヒナと別れっぱなしだし、現代にも戻らないっ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.7

このシリーズにSF要素はあんまり求めてなかったけど、そこに行き着くまではしっかり冒険してたし、カーアクションのとこはハラハラしたし、過去作に比べて映像が綺麗になってた。それでもCGは粗かったけど...>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.6

字幕版で鑑賞。
すごい王道だけど王道ならではの良さがある。動物と人間が共存している謎の世界観だけど原作があるならそこはツッコむところじゃないね。
主役が狼って時点で刺さる人が一定数いるやろ(私も含む)
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

色々あったし、この映画自体も色々言われていますが、全然面白かったです!IMAXで見れてよかった!

フラッシュのために今まで飛ばし飛ばし見ていたDCを公開順に見始めたんだけど、DCはDCならではの魅力
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.2

な、なげー!劇場版の約2倍!まあ、それぞれがちゃんと深掘りされたので理解は深まった!ドラマを見たと思えば短い。こう思うと劇場版はよく2時間にまとめたな!

23.113

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

4.0

アンドレアライズボローの演技が光る。アカデミー賞にもノミネートされていたくらい。色々批判のあるノミネートだったみたいだが、演技に映画の大きさなんて関係ない気が。商業なのでそういう綺麗事は言えないのかも>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.7

若い頃のインディがリバーフェニックスでびっくりしちゃった、なんて美しいんでしょう。

話の内容もなんかロマンがあってよかったな。親子で、って時点で素敵なのに!
ラストシーンもあまりにもかっこよかった。
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ダイアナの願いがスティーブなのがもう泣ける。そして願いを取り消す時も泣いた。ダイアナとスティーブがまた出会えてよかった。

この映画のテーマのひとつである願い。人間って、欲深い生き物だな。なんでも願い
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.7

スーパーマンが強すぎて他のキャラが弱そうに見えるのどうにかならないの。
でも、バリーが可愛すぎたのでOKです。はやくフラッシュ見に行かねば!

23.109

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.7

強い女ってだけでテンションあがる。ガルガドットが美しすぎる。
なによりクリスパインのスティーブが良すぎ。

23.108

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.5

うーん長い。そこまでvsって感じでもなかったし。それなら最初から結託してくれや!って感じ(この映画の存在意義とは)

ベンアフのバットマンはすごくよかった!

23.107