yArthさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

グランド・マスター(2013年製作の映画)

2.5

映像はカッコいいんだけど内容は入ってこない。
ただただ寂しい話。

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.5

面白いけど、ストーリーが後半焦れったい。
もっと荒唐無稽なラストでも良い。
期待度が高いだけにハードルも高い。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

久しぶりにタイトでテンポが良い映画で、序盤飽きさせない展開で面白かったし、シンプルにどんでん返しがあって、テーマ自体はシリアスながらも楽しめる映画。

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

瀧さんとリリーさんがマジで悪そうなのがスゴイ。いや、主役は瀧さんか。さすが電気グルーヴ。マジでヤバイ。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.5

相変わらずストーリーは荒唐無稽だけど
伝説のルークスカイウォーカーがやっぱカッコよかった。次作までジワジワ溜めたね。
次作こそついに次世代スターウォーズ。

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.7

さすが猿の惑星シリーズ。
エイリアンシリーズのように客を裏切らない王道感。普通に面白い。すこし単調だけど。

オートマタ(2014年製作の映画)

3.0

悪くはないんだけど、パンチはあまり無いかも。

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.7

全然怖くはなかったけど、悪くはなかった。これは2に続くという解釈でいいのかな?

2024.1月
改めて観てみた。宇宙最恐のエイリアンが当初は白い。フェイスハガー状態はあるが、チェストバスター状態はな
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

2.0

リアルで最初は面白いと思ってしまうが、ストーリーがね…

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

好きな一作目の雰囲気があって良かったけど、ストーリーがちょっとね…

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.8

新しい解釈の2といった感じ。アナザーストーリーというか。
世界観、アンチクライマックスな感じは踏襲されてるけど、ストーリーがイマイチだなあと、個人の感想。

海月姫(2014年製作の映画)

3.0

能年玲奈がかわいい、というだけで3点あげてしまうおじさん。ストーリーは漫画らしい荒唐無稽さだけどね。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

杜王町がなぜかスペインという世界観がよく分からない…。三部の幽波紋も最初は理解されなかったらしいけど漫画であそこまで表現した荒木先生に、映画は敵わなかったのかも知れない。

「A」(1998年製作の映画)

3.5

ところどころで笑ってる信者が不気味だし、言ってる事がどこか飛んでるので、現実なのにかなりのミステリーに感じる。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

こんなラストか〜ていう。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

ミステリーって感じではなかったけど、これもまた寂しい話だなあ

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.0

久しぶりに見直してみたら初見かと思うほど新鮮だった。
世界観もトムクルーズもモーガンフリーマンも良いんだけどどうもSF文学的でクライマックスに欠けるかなあ。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

音楽もいいしアメリカ的なノリもいいし、シンプルに楽しい映画!