おとさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

サマーゴースト(2021年製作の映画)

-

いろいろと気になるところはあるけど
これでいい。
いつか終わりが来ると思えばなんでもできそうだ

2023年41本目

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

-

自然とリズムをとってしまう

トレイシーの周りを巻き込む明るさと前向きさ、揺るがぬ意志の強さは素敵な部分だけど、ちょっと自己中心的すぎてリンクに賛同を求めたときの落ち込み方は、ん?と思った

お母さん
>>続きを読む

planetarian~雪圏球~(2021年製作の映画)

-

ゆめみちゃんの前日譚
世界大戦で封印都市になる前の話
プラネタリウム解説ロボットとして働いて10年目のゆめちゃんに起こる出来事
エンドロール後のシーンで少しうるっときた

2023年39本目

planetarian 星の人(2016年製作の映画)

-

アニメを見てから鑑賞
めっちゃ良かったぁぁ
アニメの内容が基盤だからそれをちゃんと入れつつ、主人公のその後の話が描かれていた。ラストの扉を開ける前のセリフがゆめみに対する口調になってたところから泣きす
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

-

夢を見るのがこわくなった
ないんだろうけど、こういうことがありそうな気さえしてくる
エリーズがいて心強かった

2023年37本目

フィニアスとファーブ/マーベル・ヒーロー大作戦(2013年製作の映画)

-

仲直りした瞬間ふたりを裏切ろうとするキャンディス
ペリーのオチまで最高だった

2023年36本目

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

-

やっぱりディズニーはハッピーな気持ちにしてくれるな!!

2023年34本目

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

-

仕事 恋愛 妊娠 中絶 同性婚 人種差別
シリアスな内容だけど重々しさはない
きっとフランシスがいい具合に調和してくれてるんだろうなあ
34歳っていうのが妙にリアルだった。

2023年33本目

詩季織々(2018年製作の映画)

-

衣食住をテーマにした3部作
舞台は中国
日本語で話すのに名前は中国語だから不思議な感覚になる

2023年32本目

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作の映画)

-

1時間の映画でここまで感動するなんて。
うさぎの素直な優しさがみんなを救って
みんなの愛がうさぎのパワーに変わる
泣ける〜…
でも紳士服ヒグチはずるいよ

2023年31本目

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

-

岩本くんとめるるのタッグで
別の作品が観てみたい

2023年29本目

バッドガイズ(2022年製作の映画)

-

心の中のグッドな部分もバッドな部分も
全部自分だ!

2023年28本目

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

-

社会人になった5人が
町おこしのためにキャンプ場をつくる!

ゆるくキャンプしてた5人がしっかり社会人してた
ホッとしたいときにまた観たい

2023年27本目

劇場版 おいしい給食 卒業(2022年製作の映画)

-

良いバトルだった。
先生は給食バカだけど理念はしっかりしてるし、神野くんの将来の夢はさすがすぎて拍手を送りたくなる。

2023年26本目

暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー(2022年製作の映画)

-

はるかの演技する演技は
ずっと観てると頭がおかしくなる

ここまでふざけてるといっそ清々しい

2023年25本目

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

-

美しき連続殺人犯の実話映画
もっとカルリートスが人々を魅了して虜にしてからどんどん殺害していくのかと思ったら違った。
人を殺すことに楽しさを見出していたわけではなく、自由に楽観的に生きてたらこうなって
>>続きを読む

魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE ビー・バップ・ドリーム(2021年製作の映画)

-

やっぱり時雨さんのキャラ好きだあ〜!
エンドロールの曲中でのガルザが
踊ることはしないのに足でリズムとってて可愛すぎた

2023年23本目

機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE 赤い戦い!オール戦隊大集会!!(2021年製作の映画)

-

ゼンカイジャーのコメディは
なんか観てて恥ずかしくなるときがある笑

ザミーゴはもっと強いぞ!!

2023年22本目

ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた(2018年製作の映画)

-

素敵な親子
夢みがちだけどこんなロックな父親最高だなあ
サムのソウルフルな歌声は聴き惚れる
フランクのギター、サムの歌とシンセサイザーが織り成すハーモニーは聴いていてとても心地が良い

2023年21
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

-

給食大好き教師と生徒の熱いバトル
ドラマがおもしろかったから映画も鑑賞

感動あり、まさかの恋愛模様ありで少し驚いた。
叶うならば、もう一度教室でみんなと一緒に給食を食べたい。
市原隼人さんめっちゃ好
>>続きを読む

あさがおと加瀬さん。(2017年製作の映画)

-

活発で男まさりなかっこいい運動部の女の子
ちょっと内気で可愛らしい文化部の女の子

いい恋愛だった

2023年19本目

イエスタデイ(2019年製作の映画)

-

エド・シーラン出てきてびっくりした
The Beatlesのサウンドが人々に与える影響力は計り知れない

2023年18本目

刀剣乱舞 花丸 ~幕間回想録~(2017年製作の映画)

-

やっぱりすきぃぃい
和んだ〜
ひさしぶりに聴くうどんの歌が笑えた
加州くんのイメージをあのように作り上げてくれた佐藤くんに感謝

2023年16本目

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

-

今の時代だったらどうなっていたんだろう
同性愛も障害者もあの時代は今よりもっと複雑で難しい問題だったんだと思う
裁判官も検事も手紙を見て何か感じたのだろうか

全てが実話じゃなくてよかった

2023
>>続きを読む

劇場編集版 かくしごと ―ひめごとはなんですか―(2021年製作の映画)

-

約2年前にアニメを鑑賞
あーこういう話だったな〜と懐かしかった。
追加カットはあったものの、アニメの総集編だったから劇場版だけ見た人は親子の深い愛が少し伝わりにくいかもしれないと思った。
追加カットの
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

-

細かいシーンが肝になる。
元恋人と同じ匂いと声が響くなか、首を絞められるシーンは性癖にぶっ刺さった。

2023年13本目

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

-

切ないけどあたたかい恋心の描写が本当に上手
女性を軽んじないところも好き
ふたりが歌うFalling Slowlyが最高すぎるし、感覚的にだけど音楽で伝えるってこういうことなんだろうなって。
ジョン・
>>続きを読む

氷菓(2017年製作の映画)

-

えるちゃんとの比較は置いといて
本郷奏多くんがかっこいいのも置いといて
みんなで仮説を出し合っていく謎解きはおもしろかった

2023年11本目

映画 おかあさんといっしょ ヘンテコ世界からの脱出!(2021年製作の映画)

-

映画のおかいつで1番好き
おねえさんとおにいさんの仲直りのシーンでウルッとしてしまった
ゆうあつ可愛いなあ〜ほんと癒される。
毎回ストーリーがしっかりしてるから、ふつうに楽しめるし聴き慣れた音楽も心地
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

-

実写化は酷評が多いけど、世は満足じゃ。
言い合いばかりだったカズくんの両親がどこまで彼を理解してくれるのか、今後がすごく気になった。
あとみんな顔が良い。

2023年7本目

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

-

髪型に違和感ありすぎて気になってたら
そうゆうことかー!ってなった。
キリコの錯乱シーンの森川さんの演技を見て、すごぉって声出てた。
高山さんの声のトーンと優しい話し方がすごく好きです。

2023年
>>続きを読む