いっちーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

いっちー

いっちー

映画(923)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.0

時を超えてブレードランナーが甦る!
CGってすごい!
レイチェルみたときは涙がでてきた

でも内容はいまいち。
ハリソンフォードが出てなかったら完全なる駄作
とにかく長すぎますよ
バッハの挨拶ぐらい長
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.1

アクションたんまり
戦う女性は美しい!

ナターシャもっと見たいなぁ

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

UFOがお菓子の「ばかうけ」に似てなかったらもっと評価が高かっただろうに。

ラストの展開は少しビックリ

ディレクターズカット ブレードランナー 最終版(1992年製作の映画)

4.0

久々に鑑賞。
改めてすごい世界観!

でもヴァージョンがいっぱいあって、どれがどの作品だか分からんな。

ロボコップ2(1990年製作の映画)

3.3

1が良すぎたせいか
2はかなり落ちる印象。

マーフィーがバラバラになるシーンは今でもトラウマ

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.7

ありきたりのラブストーリーかと思いきやラストでビックリ!

Wham!とジョージ・マイケルが好きなら、より楽しめると思います。
アンドリューもちらっと登場

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

時にコミカルに
時にシリアスに

ラストシーンがとても印象的だった。素敵な映画

デビルマン(2004年製作の映画)

1.0

伝説的クソ映画
酷評の嵐なので
逆に一見の価値ありかも

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.0

4時間の超大作。
語れなかったキャラの背景を描いた
ザックスナイダー版。

ファンには楽しめるが
それほど好きじゃない人はキツイかもね。

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

4.0

三島由紀夫VS東大全共闘
右翼VS左翼

圧倒的なカリスマ性を持つ三島が
東大生相手にどんな言葉で対決するのか?
スリリングな討論は心震える。

しかし頭良すぎる人たちの言葉の連なりは何言ってるか全然
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

2.0

逃げない犯人、追いかけない犯人、人がいない駅、一人で行動する刑事……などなどツッコミどころ満載

何より盲目の役に見えない吉岡里帆
これは監督が悪いな

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.0

よくあるタイムリープものだと思ったけど、素敵なラブロマンスだった。
主役は男性かと思いきや、最終的に女性のマーガレットやね

フリーソロ(2018年製作の映画)

4.0

命綱なしに断崖絶壁を登る男のドキュメンタリー。

終始、見てられないぐらい怖いシーンの連続。
理解はできないけど「すごい」のひとこと。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

後半ハラハラ

伏線がいっぱいあるので
もう一度確認したくなる映画ですね

犬神家の一族(1976年製作の映画)

4.0

1976年に作られたと思うと凄い!
スケキヨマスクが欲しい…

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.3

全く意味分かんなかった。
でも面白かった!

これで最後だと思うと
悲しいですね。
エンドロールになっても誰1人として席立たなかったYO

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

4.3

横山秀夫の原作が素晴らしいし
骨太の俳優さんたちの演技も凄い。

色んな物語が最後に終結し、
個人的には大満足

透明人間(2019年製作の映画)

4.2

これは怖いっ!
色んな意味で

エリザベスモスも素晴らしいな。

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.9

池井戸作品は面白いなぁ

エンディングのサザンの曲だけ違和感

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.0

笑いがあって涙もあって
三谷ワールド全開!

関係ないけど
この前、たまたま渋谷で三谷監督をみかけました!

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.6

ロック様ことドゥエインジョンソンのアクション大作。

頭からっぽにして楽しめるエンターティメント作品。