Iamshortneckさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予想以上に面白い。

浅香航大めっちゃチョイ役やなぁと思ってたらそういうことかよ笑。

最後はほぼ羊たちの沈黙

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

4.0

犬が可愛いわ。ほんとに。カール爺さん原作知らんけど、犬まじ可愛い。マイエレメントと同時上映で2本観れて得した

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

私はケロッとして観てたら横で友達が泣いていた。その後友達に、「あなたは水で私が火だね。」と言われた。ウェイドみたいな恋人、世界共通で理想的なんだな。

パターソン(2016年製作の映画)

4.2

この監督の映画観たのまだ3本目だけど出てくるキャラクターがどの作品も独特でなんかツボにハマる面白さ笑。奥さんが話すたびなんか笑ってまう。あと‼︎犬‼︎可愛すぎ‼︎ワンチャン可愛すぎ‼︎アホっぽくて可愛>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

3.9

やっぱアメリカの知能格差というか、えぐいな。あまり良い言い方じゃないけど上と下の差が全てにおいて激しすぎる。白人の子が黒人の子にキレ始めたシーン、黒人側の目線で見たらすごいイライラした。ああいうストレ>>続きを読む

(1963年製作の映画)

3.7

チキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキン襲撃襲撃襲撃襲撃襲撃襲撃襲撃襲撃襲撃襲撃襲撃襲撃襲撃襲撃襲撃襲撃襲撃襲撃襲撃襲撃襲撃襲>>続きを読む

シリアル・ママ(1994年製作の映画)

3.9

メイクしてヘアセットして片付けしながら見ました。そう言う映画ですわ。でもなんか元気出ましたわ。

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.5

こういうことに理解を示してくれ無い人は残念だけどいた。病気したら見た目でわかるけど、内面のことって言わないとわからないから言うのに、わざわざ言わなくても。みたいな。

でも、理解を示してくれる人もいた
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あ、そういう着地点なんや。意外だった。小さな暖かい愛がそこにあっただけなのに、みんな盲目だったが故に、時に怪物にさえ見えた。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

人魚界めっちゃ人種多様化してるんですね。リトルマーメイドの原作知らなかった人間からしたら新鮮で面白かったです。あと隣の親子連れがキスシーンで気まずそうにしててこっちも気まずくなりました。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.9

ソウルグッドマンかっちょええや〜ん。でも1番カッケェのは主人公の親父だな。
まぁ私は普通の日常が1番いいっすわ。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.6

子供に必要なのは何よりも親の愛だよな。と再認識させられた。自分の認識している性と実際の体が違うことでこんなにも苦しんでいる人がいることも。その様な人たちが、生きていくために自分を殺さなければならない社>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

3.8

沖縄美しい。穏やかに流れる時間の中でうっすら感じる不穏な空気。ラストでさらにグッときた。ただ、自分閑静なヤクザ映画、あまり得意ではないな。ゴットファーザーといい、どうしても物静かな空気とか、ただ流れる>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

-

主人公と同い歳の時に、初めて1人で映画館で観た映画。久々に見たら、思い出補正がかかってるのもあるが、良かった。懐かしい。中学生の頃の自分を思い出した。主人公の体型とか猫背の感じとか友達に話しかける時に>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.1

鑑賞中より鑑賞後に泣けてくるという不思議な体験をした。セリフが短いから英語が聞き取りやすい。父ちゃん、、。

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.0

前作より好きや。前作よりストーリー性があった。こんな健康的なご飯食べてたらいい💩が出そうだ。

パンとスープとネコ日和(2013年製作の映画)

4.0

その人の背景まで想像して、言葉を汲み取れる人たちばかりで感動した。そういう人間になりたい

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.0

実際、都会と文明に慣れたらこんな生活は無理すぎるけど、疲れた時にこういう映画見たくなるのってやっぱ人間自然を欲してるんやな。

あと、橋本愛このときまだ10代とか衝撃すぎる。大人びてるし10代でこんな
>>続きを読む

インスタント沼(2009年製作の映画)

3.8

ラストの説明台詞なくても充分伝わったけどなぁ。ふせえりって出てるだけでなんかおもろい。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.6

Macで観るとさらに没入できる。
途中バグって自分のデスクトップが映るハプニングが発生してビビった。そういうのも楽しく感じる映画。
途中ゾワァッッて鳥肌が立つ場面がいくつもあった。あんまりサスペンス観
>>続きを読む

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

4.0

大学が嫌でサボって見にきた人間には、響きすぎました。自分が部外者じゃないって思える人は本当に優しいと思う。たまたま自分がそうじゃなかっただけで、自分ももしかしたらそうなってたかもしれないと考えることっ>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.5

興味本位で観ると後悔する。いろんな要素がかなり気持ち悪い。ノイローゼになる。あと怖いし腹立つ。

四月物語(1998年製作の映画)

4.2

雨の描写がこんなにハッピーな映画初めて見たな。めっちゃかわいい話。先輩役が田辺誠一ってのもなんかいいな笑

亀は意外と速く泳ぐ(2005年製作の映画)

3.9

トイレ詰まってう○こを一人一人見に行くシーン好き