Iamshortneckさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

グレムリン(1984年製作の映画)

3.8

おい親父!なんだこれは!じゃねぇよ!お前のせいだからな!?ギズモかわいい!!!飼いたい!!!!!

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

4.4

なんか友達とのお泊まりでお菓子食べながらワクワク観れる感あって好き。

おくりびと(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

広末涼子演じる奥さんが納棺の仕事してる夫に対して、触んないでとか、ばっちい。って言ってるの見てめちゃめちゃ腹たっちゃって、後20分ぐらいだったのにイライラしすぎて去年の末に見るの一回辞めてた。そんで今>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

シンプルに最後なぜ死体をクラッシュしてたのか気になりすぎる。あとあんなにお腹おっきい妊婦働かせてんのも普通にやばい。うーん。見る前に期待値上げすぎました。

ハード・キャンディ(1999年製作の映画)

4.0

倫理観がぶっ飛んでるクソ野郎のギャル達笑笑笑。いや、お前自分のこと棚に上げてるやん!!!最低な映画だな!!!でもこの映画好きだ!!!

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

こういう友情いいなっ⭐︎ってなるし、全体的に明るくて面白いし、セリフもいいし、(学長の滑舌の悪さ気になるし)すごい評価としては高いんだけど、最後、ランチョーが成功して、3人でチャトルのことを結果的に社>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

同じ人の設定なのに顔が…似て…ない、、。というのが地味に気になってしまった。細かいのかもしれないが。なんだろう。思ってた感じではなかった。ストーリーに大きな展開がない。まぁそれでこそリアルなんだろう。

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.9

色彩がドストライクに好き。だけどちょっと長く感じたな。悪くはないんだけど、ちょっと間延びした。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.3

なんだろうこの三連休で次の日が休みの日曜の午後に観たい感は…。エンドロールまで楽しませてくる…。おしゃれな絵本を読んだ感覚になる。紅茶飲みながら観たい。緑茶じゃないのよ、紅茶なのよ。この映画には。←何>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.0

正直ここまでわかりやすく切り取る報道あるか?大袈裟じゃない?とマスコミの演出に対して思った箇所はあったけど、それ以上に感情の変化がすごくリアルに描かれてて面白かった。淡々と登場人物の感情を伝えてくる感>>続きを読む

僕たちは希望という名の列車に乗った(2018年製作の映画)

4.0

あ、マークするの忘れてた。1月中に鑑賞。
終始暗い雰囲気、質素な教室、不吉な予感、固唾を飲む感じがよかった。最後も好き。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.6

ウェスアンダーソンならブダペストホテルの方が好みかなぁ…。急にアニメーションになったりモノクロになったり逆に色がついたり、色彩変化が面白い映画。囚人アーティストの話が一番好きかな。ティモシーシャラメの>>続きを読む

旅立ちの時(1988年製作の映画)

4.4

リヴァーフェニックス、不思議な魅力のある人だな。

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.6

メンサ会員誰なんやろと思って見てたらまさかのアイコで草。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.5

主人公のお父さん、まさか自分が亡くなると思っていなかっただろうに、こんなに息子に大切なものを残せてたのがすごい。

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.9

IT用語が全くわからないからついていけない部分が多々あったけどそんな私でも間延びせずテンポ良く進んでいくからサクサク見れた。アンドリュー・ガーフィールドとジェシー・アイゼンバーグが好きなので画面が最高>>続きを読む

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

4.4

自分の生きたい方向に導いてくれる人こそ、愛のある人

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.0

2022年一本目がこんなにもずっと苛立ちながら観ることになるとは。白人警官にガン飛ばしながらみてましたねぇ。

音楽(2019年製作の映画)

4.4

音楽を体現しまくった映画。スタイリッシュ。2021年の締め!80本目!

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.5

いやぁ好き。爽快。良かった。ダニーボイルはうんち好きだなぁ。気が合いそうだ。インドの人からしたら事実と違うこともあって気に入らないという話も聞くけど、希望があっていい話だと私は思った!

歓びを歌にのせて(2004年製作の映画)

4.5

年齢を重ねたらどんどん意味がわかっていくのかな?と思った映画。これから時間をかけて理解していきたい。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

途中でうっすら察してしまったから、最後までんん…って感じで進んじゃったかなという印象。でも雰囲気は初めから不穏でダークで引き込まれた。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.0

レントがすごい好きだからずっと見たかったやつ。すごい良かった。この人のことを知れて良かった。