Iamshortneckさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アラジン(1992年製作の映画)

3.8

飛行機でお空を飛びながらお空を飛ぶ映画を見ました。

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.3

女性が声を上げるとフェミニストとか言われるの、まじだるい。

ショコラ(2000年製作の映画)

4.2

チョコテロ映画。ダイエット中に観たらあかん。絶対チョコ食べてしまう。

家族ゲーム(1983年製作の映画)

4.3

最後の方めちゃくちゃすぎて感想ぶっ飛んだ笑笑笑。なんだよこの映画笑笑笑。あと飯のシーンが思ったより少ない。

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.0

ところどころいいシーンがあった。ディズニーの列車のアトラクションみたいだ

ひかりのまち(1999年製作の映画)

4.5

綺麗な画面なのに、綺麗事一切無し。悪いことばっか起こる。でもたまにいいこともある。

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.5

親子の愛というより、それぞれの内面に焦点を当ててる映画だと思ったけど。スティーヴンの行動はなかなか理解されるのが難しくて、そういう状況に置かれるのってもの凄く苦しいと思う。もちろん母親の立場も辛い。親>>続きを読む

街の灯(1931年製作の映画)

4.2

チャップリンの作品初めて観たけどもっと観たい

オアシス(2002年製作の映画)

4.8

んぁあもぅう言葉にできん
一生忘れない映画
久々にズッシリきた

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ良かった。最後火曜日の目があっさり治ってた。

茄子 アンダルシアの夏(2003年製作の映画)

4.0

たまに主人公がラーメンズの片桐に見えて仕方なかった。

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

4.3

いやボブおもろ。なんだこれ。深夜に見たら謎にすげえツボった。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.0

幸せって世間体じゃ測れないなぁ。ほんとに自分の意思。ただそれだけ。

ほえる犬は噛まない(2000年製作の映画)

3.8

犬好きには地獄のような映画。物語のそこかしこに貧困や女性の雇用問題とかが見え隠れするのも面白い。やっぱりポン・ジュノ好きだな。

ミスター・ロンリー(2007年製作の映画)

3.8

憂鬱な空気が最後まで続く。そして最後の主人公の語りも一見希望がないかのよう。でもあの語りはある意味希望をもたらすものでもあって。どんなに祈っても、向上しようとしても死ぬのなら、目を逸らしたいことも受け>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

ボロ泣き。
112分もあったんだ、面白かったからもっと早く感じた。