紫式部さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

紫式部

紫式部

映画(1776)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

観始めて、あれ?観たこと有る様な・・

観終えて、まるでエール🎥そのものじゃないの😥
やっぱり、エール🎥のリメイクだったわ❗️

大好きなエール🎥とどうしても比べてしまうため、下ネタ多めで下品になって
>>続きを読む

ザ・ミスフィッツ(2021年製作の映画)

3.1

007のイメージのままで観ていたら、かなりガッカリのピアース・プロスナン

石川五右衛門やロビンフッドの様なプロの犯罪集団が、テロリストの資金を盗むストーリーながら、舞台がドバイだけに、ホテルも車も衣
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.4

イーストウッド監督50周年記念作品とか

落ちぶれた元カウボーイが誘拐した少年との逃避行で深まる絆のロードムービー

どうも納得いかなくて・・・😓

あんな父親の元で、果たして少年は幸せになれるのか・
>>続きを読む

MONSOON/モンスーン(2020年製作の映画)

3.4

幼少期にベトナムから英国へ逃れたキットが、両親の死をきっかけに故郷サイゴンへと帰郷する・・・

近代化著しいサイゴンと、昔の面影そのままのハノイ、静かに進んでいくストーリーとホテルの部屋から写るサイゴ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.8

テレビドラマは全く見てないけど、映画版は取り合え観てる

ジェシーとスターの扱い方、かなり気を遣ったのが伺えました✨

前作からの繋がりで、今回も面白いくらいに騙されたわ😅

こんにちは、私のお母さん(2021年製作の映画)

3.5

ダメ娘が交通事故でタイムスリップした先は・・・

ちょっと期待しすぎたかも、笑いも涙もそんなには😅

あの時代の中国の社会や生活環境が垣間見れたのは、興味深かった

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

殺人容疑で海外の刑務所に収監されている娘の無実を晴らすべく奮闘する父親

マット・デイモンの姿が痛々しいくらいだったけど、殺人の原因が分かった瞬間から、思い切り冷めてしまった😤
スリービルボード🎥を観
>>続きを読む

truth 〜姦しき弔いの果て〜(2021年製作の映画)

3.3

舞台を観ているようだった

一人の男の死と、彼に纏わる3人の女性の痴話喧嘩だけど、佐藤二郎じゃあ説得力ないわ😓

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマンシリーズを全て観ているファンには、この上無い歓喜のオールスター揃い踏み‼️
それだけで感動✨✨✨

歴代スパイダーマンの中で一番子供っぽいピーターだけど、彼が巻き起こす様々なトラブルとピ
>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.3

期待してなかったけれど・・・

実際の選挙の裏側もこんなものなのだろうかと、呆れ返ってしまう

ヴォイス・オブ・ラブ(2020年製作の映画)

3.3

セリーヌ・ディオンの半生を描いたミュージックエンターテイメント🎶

音楽は最高だけど、子供時代から大人まで一人で演じるにはかなりの無理が・・・😅

何人ものディーバが映画化されてきてますが、セリーヌが
>>続きを読む

マークスマン(2021年製作の映画)

3.5

2022年最初の劇場観賞作品🎥

リーアム・ニーソンが家族を殺されたメキシコ人少年とアメリカ横断逃避行のアクションロードムービー

年を重ねてもその強さは健在です

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.8

不本意だけど2021年の映画納め作品

テレビ見てないので相関図わからないけど、予想外に引き込まれて、お正月に一気放送してたのを箱根駅伝そっちのけで、ずっと見てしまった😅

次の展開が凄く気になる

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.9

全く興味無かったし、原作アニメ見て無いので観賞予定になかったけど、原作知らなくても問題ないとの情報からの観賞🎥

乙骨君、シンジにしか見えなかったけど面白かったわ‼️

Amazon primeでテ
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

-

ドラマ全く見てないままの観賞、知らなくても問題無し

キャストで犯人がわかってしまうかな😅

ボス・ベイビー ファミリー・ミッション(2021年製作の映画)

3.7

ボスベイビーの兄弟が大人になり、その娘がなんとボスベイビーだった❗️

あの兄弟コンビに娘が加わって、前作同様ファミリーで楽しめそうです✨

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

4.0

ノーマークだったけど・・・

闇落ちしたニコラス・ツェーの美しさ💕

理不尽な社会の中で正義を貫き、権力を前に打ちのめされる、正義とは・・・

息つく暇のない壮絶なアクションも見物で、満足のエンターテ
>>続きを読む

ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男(2019年製作の映画)

3.9

巨大企業の環境汚染問題と闘った弁護士の実話

テフロン加工のフライパンが発売された時は、焦げないフライパンとしてかなり評判だったし、今では当たり前になっているが、その製造開発の裏で、人体に重大な危機を
>>続きを読む

天才ヴァイオリニストと消えた旋律(2019年製作の映画)

3.5

第二次大戦下のロンドンで、デビュー当日に忽然と姿を消した天才バイオリニスト
何故、何処へ彼は消えたのか・・・

ミステリーを越える戦争と人種の悲劇が、そのバイオリンの旋律でより心に響いて来ました

雨とあなたの物語(2021年製作の映画)

3.3

まるで ラブレター🎥のような・・・

ピュアなラブストーリーの裏で優柔不断な性行為がどうしても理解出来ないし、許せない😤

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.4

前3部作、映像技術の凄さに圧倒されたものの、内容は全く覚えてなくて、しかも復習せずに今作を観賞🎥

観て2ヶ月過ぎた今、やっぱり内容思い出せない😅

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

デザイナーを夢見て田舎からロンドンのデザイン学校に入ったエロイーズが、夢の中で60年代のロンドンにタイムリープして・・・

音楽が素敵‼️

お洒落なサイコホラーでした

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

超豪華キャストによる、地球滅亡までのかなりのブラックコメディ‼️

面白かった‼️

メランコリアを彷彿させる滅亡シーンは、個人的には憧れに近い世紀末の迎え方✨

アメリカ大統領をメリル・ストリープが
>>続きを読む

グロリア 永遠の青春(2018年製作の映画)

3.3

寂しさ紛らす為に好き勝手するジュリアン・ムーアが痛々しい

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.6

個人的事情により、只事では済まされないタイプのストーリーに、ただただ憤慨しか覚えず😤

ラストで、スッキリ‼️

悪なき殺人(2019年製作の映画)

3.9

意味不明の邦題

フランスの山中で起きた殺人事件を軸に、それに纏わる複数の人間関係の摩訶不思議

各々のエピソードが絡まる毎にぐんぐんと物語に惹き付けられて・・・

面白い‼️

もう一度、視点を変え
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

午前10時の映画祭にて

ボクシング映画との思い込みから、映画館観賞を逃しましたが、今回やっと劇場観賞✨

DVD観賞済みで内容が分かっていたから、初めて観た時程の驚きは無かったけれど、その分少し冷静
>>続きを読む

ベロゴリア戦記 第2章:劣等勇者と暗黒の魔術師(2021年製作の映画)

3.6

ディズニーロシアの娯楽アクションアドベンチャー第二章

平和を取り戻したベロゴリア王国に新たな危機が迫る

成長が見られた前作ながら,相変わらず口先だけのイワンに逆戻りの今作、あの仲間達とどう戦うか、
>>続きを読む

ベロゴリア戦記 第1章:異世界の王国と魔法の剣(2017年製作の映画)

3.6

ディズニーロシアの娯楽アクションアドベンチャー映画

孤児院育ちの偽物魔術師イワンが異世界転移でベロゴニア王国に迷いこんでしまう

王国を救う救世主?にしては余り魅力を感じられず、仲間や敵のキャラクタ
>>続きを読む

ナチス・バスターズ(2020年製作の映画)

3.7

ソ連に侵攻したナチスを次々に狙撃するスナイパー“レッドゴースト”とは・・・

とにかく雪原のロシアが舞台で、観てて寒さが伝わってきそうで、震え気味

特別なヒーローがいる訳ではないが、捨て身でナチスに
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

エディとヴェノムの掛け合いが半分で、最悪の緊張感は余り無し

前作を観賞した時から感じていたヴェノムのビジュアル、最後の最後でやっぱりと小躍りしたくなった‼️

1941 モスクワ攻防戦80年目の真実(2020年製作の映画)

3.8

1941年のドイツとロシアのモスクワ攻防戦の真実を描いた戦争大作

どの戦争でもどの国でも、未来ある若者達がその犠牲となって命を落としていく
ロシアの実態を目の当たりにして、悲惨さに涙が込み上げて来ま
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.7

ディズニーのカラフルなミュージカルファンタジー✨

魔法が宿る家に住むミラベルは、家族でただ一人魔法が使えないが・・・

ディズニーアニメに外れは無いので、家族揃って楽しめます✨

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.7

予告編で流れていた楽曲に凄く心揺さぶられて、かなり期待志手の観賞✨

一つの嘘が大きな波紋となり、SNSの世界でも拡散されて、やがて真実に辿り着く・・・

エヴァンの行為は決して許されないと思うし、今
>>続きを読む