紫式部さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

紫式部

紫式部

映画(1776)
ドラマ(0)
アニメ(0)

皮膚を売った男(2020年製作の映画)

3.5

シリア難民が恋人に会う為に、芸術家のアート作品としてその背中を売るが・・・

皮膚を売ったのだから芸術作品としての自覚を持つべきではないだろうか、それが契約でしょう

シリア難民の現実が辛すぎる

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.8

全く情報無くての観賞

え、カンバーバッチ?
西部劇みたいだけど、微妙に違う、まるでホラー映画

モスル~ある SWAT 部隊の戦い~(2019年製作の映画)

3.6

イラクに実在するSWAT部隊の、ISとの必死のゲリラ戦と、その裏に隠された真の任務の遂行を描いた戦争アクションドラマ

舞台となったモスルは、イラン第2の都市ですが、長引く紛争で荒廃してしまい、それで
>>続きを読む

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

3.1

若手人気俳優とマッツ・ミケルセン共演の近未来SF映画ながら、さとられ みたいな世界観に全く引き込まれず、マッツの無駄遣い感しか残らなかった

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.9

決して気分良く観れる訳ではないけれど、ある意味、騙されたというか。 惑わされというか・・・面白い‼️

現代のリベラル派作家のヴェロニカと、南北戦争最中の奴隷エデン、この2人が繋がった瞬間の衝撃、そう
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.7

リーアム・ニーソン主演のレスキューアクション

鉱山の地下に閉じ込められた作業員を助けるべく、死のアイスロードを巨大トラックで疾走するが、様々な陰謀に巻き込まれて・・・

なんとなくラストは決まりきっ
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・ビースト 魔獣の森(2021年製作の映画)

2.5

ビッグフットホラー

ビッグフットだけじゃなくて、色々気持ち悪いのばかり😓

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

アベンジャーズ・エンドゲームのその後

神話を描いたかのような印象✨

人類の守護神的存在のエターナルズの活躍と葛藤を、地球滅亡の危機を背景に壮大なスケールとアクションと、先が読めないストーリーで描き
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・上海(2016年製作の映画)

3.1

日中戦争当時の上海を舞台に、上海マフィアの興亡を描いた作品ながら、かなり地味で静かな印象でした

浅野忠信が渋い

リスペクト(2021年製作の映画)

3.6

世界的ソウルミュージシャン、アレサ・フランクリンの半生をジェニファー・ハドソンが熱演

アレサの実際の歌声を知らないので、ジェニファー・ハドソンの歌を聴いている気分で凄い迫力と声量に震えが来ましたが、
>>続きを読む

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

3.8

世界的ベストセラー手記の映画化

9.11の首謀者の1人として身柄を拘束され、グアンタナモ収容所に送られたスヒラを、不当拘禁として米国を訴える弁護士が捜査の末に辿り着いた真実とは・・・

現実にアメリ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.9

バトンは渡された、だから、みいたんと優子がどう繋がっていくのか興味津々でしたが、そう来たか‼️

自由奔放な継母に振り回されながらも、次々に替わる父親に大切に育てられた優子の青春、父親達の愛情は、観て
>>続きを読む

世界で一番美しい少年(2021年製作の映画)

3.3

ヴィスコンティは知っていても「ベニスに死す」は観てないのでビョルンを初めて知りました、確かに美しい✨

大人は無責任だ・・・

こういうドキュメンタリーや作品を何本観た事か

若くして名声と富を手にい
>>続きを読む

ロン 僕のポンコツ・ボット(2021年製作の映画)

3.3

スマホがロボットになったような、Alexaが動く様な、近未来はこんなオモチャが普通に出て来るんだろうなと思いながらも、SNSの使い方がますます難しくなるのだろうなと危惧しまう、世代のギャップを感じて、>>続きを読む

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

3.6

G.Iジョーのスピンオン映画
スネークアイズとストームシャドーの生い立ちと因縁が明らかになる、日本が舞台の忍者アクションが見応え抜群❗️

日本でロケしたらしく、日本の風景だけど、やはり外国人から視た
>>続きを読む

コレクティブ 国家の嘘(2019年製作の映画)

4.0

ルーマニアの医療汚職事件を追求したドキュメンタリーながら、とてもドキュメンタリーとは思えない驚愕の真実‼️

ルーマニアのライブハウスで起きた火災事故で、火傷で病院に運び込まれた被害者が後日、病院で次
>>続きを読む

グレタ ひとりぼっちの挑戦(2020年製作の映画)

3.6

名前は知っているが、具体的に何をした人物かあまり知らなかったグレタ・トゥーンベリの姿を描いたドキュメンタリー

若干15歳にして気候変動対策呼びかけのストライキを起こし、それが世界に波及し彼女の名前が
>>続きを読む

メインストリーム(2021年製作の映画)

3.0

SNSの狂気をアンドリュー・ガーフィールドが熱演

ここまで来ると、新興宗教と同じだわ

YouTubeとかって結局フランキーと少なかれ同類なのかなと思ってしまう、YouTubeを知らないけど😅

THE MOLE(ザ・モール)(2020年製作の映画)

-

こんな映画、撮っても問題にならないの😱

デンマークの料理人が北朝鮮に10年間潜入し、その間に撮影された映像らしいが、ホントにドキュメンタリーなのかと疑ってしまう😥

北朝鮮では上映されないだろけど、
>>続きを読む

Our Friend/アワー・フレンド(2019年製作の映画)

3.8

癌で余命宣告されたニコルと、夫と友人の三人の人生と友情の実話✨

若年層の癌患者に接した事がないので、闘病の辛さとか全く考えた事も無いけれど、本人のみならずその家族の闘う姿に涙💦
末期癌患者の、あの人
>>続きを読む

さよなら、ティラノ(2020年製作の映画)

3.4

原作があるのかしら

恐竜の世界の生き残りや友情を可愛いらしいビジュアルで、昔ながらの絵本がそのままのアニメ映画

アニメなので仕方ないけど、恐竜の女の子の声がキィキィ甲高くてうるさいレベルでげんなり
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.7

実話とか、信じられないけど

古今東西、誰しも自分の都合のいいようにしか言わない

荘厳で重苦しくて暗い雰囲気に真実が見えず、疲れを感じました

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.7

笑い事では済まされない、差し迫った現実を突きつけらたコメディー🎥

草笛光子の義母の様にはならないように、子供の重荷にはならないようにと真剣に考えてしまう

世界でも長寿国の日本、果たして健康寿命は何
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.5

個人的には 新選組は幕末の殺戮集団でしかないが、その誕生と歩みを描いた作品

やっぱり殺戮集団でしかないわ

岡田准一が土方歳三そっくりなのには驚きました😲

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

まるで、スターウォーズのスピンオン、或いは、大人のスターウォーズ・・・

とんでもない豪華キャストと、シャラメの美しさと壮大な砂の惑星に溜め息✨

とにかく続きが早く観たい‼️

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

3.5

ムーミン産みの親、トーベ・ヤンソンの半生の物語

ヤンソンが女性だったのをこの作品で知りました

著名な彫刻家である父親や美術界との葛藤の中での経験と、自由奔放に生きようともがくトーベの姿が、女性とし
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

東日本大震災から10年後の仙台で起きた餓死殺人事件、その裏側に隠された真実・・・

佐藤健が凄く良かった❗️
震災で家族を失くした物同士がひっそり方を寄せあって励まし合って食事する姿に心暖まる反面、福
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.6

ガイ・リッチー監督、ジェイソン・ステイサム主演というだけでかなりの期待感!

現金輸送専門の警備会社を舞台に、現金強盗団と警備員との攻防と、その裏で犇めく真の目的と新人警備員の正体とは・・・

ジェイ
>>続きを読む

PITY ある不幸な男(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前情報無しでの観賞

どことなく不穏な雰囲気の中で淡々と静かに進む展開に不気味さを感じながら、意識不明の妻が目覚めた感動がなぜか盛り上がりに欠け、まさかの急展開😱

サイコホラーだった・・・

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(2021年製作の映画)

3.6

すみっこ達の可愛らしさに、ほっ懲り癒されるファンタジー✨

ついキャラクターグッズを手にしてしまいそうになります✨

土竜の唄 FINAL(2021年製作の映画)

2.9

相変わらずのおバカ映画

ただただ笑って楽しむにはもってこいかも❗️

それにしても、女優陣は抜きにしての男優陣の豪華さ、こんな作品には勿体無いわ😱

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

-

超潔癖症な男と視線恐怖症の女子高生のラブストーリー

序盤の女子高生の態度が腹立たしくてムカムカしているうちに爆睡💣️💤

寄生虫とかの意味が全く解らずじまいでラストがラブストーリーぽかった😅

もう
>>続きを読む

プリズナーズ・オブ・ゴーストランド(2021年製作の映画)

1.8

ニコラス・ケイジ主演というだけで観賞

私には全く付いていけない世界観と、笑えないし面白くもないストーリーで、何が何だか・・・

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.9

コロナで延びに延びてやっと公開

ダニエル・クレイグ版ボンドの最終章ながら、こんなボンドのラストってあったのだろうか・・・

いつもながらのアクションと美女と美しい舞台の風景✨

カジノ・ロワイヤルか
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.9

蒲郡市が舞台だったんだ・・・

スーパーの店長が、万引した女子中学生を捕まえようと、逃げる女子中学生を追いかける最中、女子中学生が軽自動車と大型トラックに跳ねられてしまう。
死んだ娘の潔白を証明しよう
>>続きを読む