Kuniさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

2.9

噂通りにストーリーは入り込めなかったが、怪獣のバトルは迫力があり楽しめた。が、睡眠不足からか、入り込めない会話が続くシーンで意識が何回か飛んでいた。でもゴジラのメインテーマ曲が流れるところは鳥肌もの。>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.1

単純に面白かった!いきなりのイントロソングからウイットに富んだ笑いでクスクスしっぱなし。まさに良質なコメディムービー!また散りばめらアベンジャーズのネタを堪能しながら楽しく観れた。”Back in B>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.1

ドラマ同様、面白かった!
五十嵐が相変わらずいい味だしてる。
長澤まさみはキングダムの楊端和からダー子まで振り切れてて最高!
映画自体は今回も騙されてスカッとした!

キングダム(2019年製作の映画)

4.7

原作を読んで自分の持ってい映像イメージがそのまま実現されていて、映画を観ながらマンガのストーリー背景が重なり、夢の実現に向けた情熱や友情を感じすぎて何回も泣けた。音楽もそれに拍車をかける。登場人物の瞳>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.3

ツタヤでレンタル。
大作アクション映画になってるが、いろんな映画で似たようなシーンを見ているのでオリジナリティーが感じられない。映画館で観るとまた違う迫力があるのかも。
もう少しストーリーにひねりが欲
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

2.7

ツタヤでレンタル。
1の終わりから、新たな展開を期待したがゾンビや追っ手から逃げる単調なストーリーでうとうとしてしまった。組織の謎もあまり解明されないし、ちょっと消化不良。

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.6

ツタヤでレンタル。
今回も不死身の強さが爽快。今回は巻き込まれ系でなく、積極的に絡んでいった感じ。
マッコールとジョン・ウィックはどちらが強いだろう。技の豊富さから言ってマッコールさんかな。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.1

期待が高かったが期待通りに面白かった。
3時間があっという間。テーマ曲に合わせての Avengers Assemble シーンが最高!
個人的にはキャプテン・マーベルの仁王立ちが好き。

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.9

トランスフォーマーシリーズは若干飽きが来ていたので、この方向転換はあり。 1987年ベイエリア郊外の住宅地が舞台ということもありホントE.T.や最近だと Stranger Things みたいな雰囲気>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

2.0

たぶん良い映画なのだろうが、自分には向かない映画だった。淡々とし過ぎて盛り上がりがあまりなかったので。ただそれなのに観続けられたのは不思議な魅力があるのかもしれない。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.3

1995年にアメリカに住んでいた頃を思い出す。Blockbuster video や RadioShack。あの頃流れていたヒット曲の数々。Google が出てくる前によく使っていた AltaVist>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

2.8

アイデアが気になっていた映画を鑑賞。
主人公と死体のやり取りが精神世界の話になり、自分には難しい映画だった。途中、ウトウト。でも最後まで観てしまったのは何か惹きつける魅力があるのかも。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.0

ゾンビより怖いのは人間。
評判が良かった記憶があり、ちょっと期待しすぎたかな。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.6

時間が出来たのでスパイダーマンを鑑賞。凄い!映像、音楽、ストーリー最高!
最近、新鮮味が少ない映画ばかりだったが、まだまだ新しい映画の形が観れるとは。クリエイティビティをビンビン感じる映画。これを観て
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.3

TSUTAYA でレンタル。
三作目も出ていたので面白いのかもと思い見てみた。アクションというよりシチュエーション・サスペンス的な内容だった。説明が難しいがB級感な映画。最後の展開から面白くなってきた
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.9

勝手に電車の中でテロリストと戦う映画だと思っていたが、そこに至るまでの主人公達の生い立ちがメインだった。偶然ではなく今までの行き方や考えがこの危機を救う必然となった。三人がいい人すぎる!
クリント・イ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.7

映画館で観た方が良い大作映画を、IMAX3D版もあったが落ち着いて観たかったので2Dで。出だしのニコール・キッドマンのファイトシーンや後半の追っかけファイトシーンのカメラアングルは凄かった!
ストーリ
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.9

アンブレイカブルが好きな自分にとって、まさか続編が作られるとは思ってなかったのでそれだけでも感激。リアルな描写の中でヒーロー像を語っていくところや、映画の最後のメッセージも好き。
シャマラン出てきたと
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.6

アメリカの歴史を学んだアメリカ人がこの映画を観るのとでは、予備知識が少なすぎたかも。自分達や会社の立場を危険に晒しても報道の自由を貫き通す強い意志を持っているポストの人達が凄い。自分が同じ立場の時に、>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

2.7

NETFLIX て強力おススメしていたが、それほどでもなく。サンドラ・ブロックの演技は凄かったし、子供たちはかわいかったが、ストーリーに深みや捻りがなかった。映画というより2時間ドラマ的な低予算感。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.7

途中までアリー(=レディーガガ)は歌うまいでしょうと思ってしまい感情移入が難しかったが、ある程度認められてからはガガと重なりすんなり入ってきた。ストーリーとしてはだんだん重くなってきて、スターになる代>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.6

NETFLIX のコメディおすすめで出てきたので、不思議に思い鑑賞。確かにブラックコメディ的な映画だった。アイデアは斬新。脚本や撮り方によってはもっと面白くできた可能性はあるかも。
驚かされるのは苦手
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.9

TSUTAYAでレンタル。
ずっしりくる設定で話が進んで行く中で、謎が解決していくのかと思いきや、悲劇が連鎖していく展開にやるせなさを感じて行くが、ディクソンの覚醒に微かな希望を見出せる展開に救われる
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.7

TSUTAYAでレンタル。
美女版ミッション・インポッシブル的な趣向を凝らした手口が面白い。全体にオシャレ。その中でもアン・ハサウェイのゴージャスさと、リアーナのハッカーからドレス姿へのグレードアップ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

TSUTAYAでレンタル。
話の展開が面白い。前半が伏線映像だったとは。音楽のセンスも良い。ただ、カメラワークで酔ってしまった。ダンケルクもそうだったが、自分は揺れ映像にとにかく弱い。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.9

強い。ジョン・ウイック、ジャック・リーチャー、ジェイソン・ボーンより。ゴルゴとどちらが強いか、ゴルゴかな。
今まで、この映画の存在を見逃していた。この手の悪党を圧倒的な力でねじ伏せるタイプの映画は好き
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.8

Amazon Prime でスクロール中にたまたま発見。静かな音楽がバックに流れながらストーリーが進む。いろいろと考えさせられる。お母さんの好きな歌がガンズの “Sweet child of mine>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

フレディの歌声にシビれた!
熱い!足踏みせずにはいられない。
クィーンにしか見えない!!

2018.12.15 イオンシネマ板橋2回目。
細かい設定を理解する余裕ができた。
後半からまた涙腺が緩んで
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

新種のバディムービー。
トム・ハーディーがダサいがちょいいい奴的ないい味出している。
サンフランシスコの街並みが懐かしい。

ヒート(1995年製作の映画)

3.5

描く視点がそれぞれの私生活を中心にしていてアクションというよりは人間ドラマ。淡々とした中で、デニーロとアルパチーノの立場は違えどもプロフェッショナリズムを持った刑事、強盗に惹きつけられた。そんな中で、>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.7

TSUTAYA でレンタル。
あまり世界史に詳しくないのでこの映画の面白さを十分堪能できていない可能性があるが、1つ、リーダーの苦悩、考えに考えた末に国民の声を聞いて意思を固め、それを効果的な言葉で国
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.1

TSUTAYA でレンタル。
完全に騙された!久々に震えがくる怖さ。
実際にありそうなのがさらに怖い。映像が綺麗なだけにそのギャップがまた怖い。この前見たシャマランのヴィジットよりこちらの方が良いでき
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.9

前作同様、裏の裏をかくトリックが楽しませてくれる。盛り上げる音楽も好き。特に
チップを強奪するときのスピード感ある連携がカッコ良い。

皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ(2015年製作の映画)

3.6

TSUTAYAでレンタル。
噂のヒーローものをやっと見た。
ダメ人間がヒーローとして目覚めていく。日本のアニメへのリスペクトを感じる。徐々に正義に変わっていく流れに、哀愁のある音楽でマッチしていた。
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

2.9

TSUTAYAでレンタル。
SF物以外で見逃していたシャマラン映画。
相変わらず音楽なし。淡々と進む中でいつ驚かされるか身構えてばかり。非現実なものは出てこなかったが、最後は人間怖いとなった。もっと深
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

2.4

ビックリするシーンは多いが、怖いまではいかない。期待したほどではなかった。