jasukomarrさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

jasukomarr

jasukomarr

映画(477)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

3.6

ミア・ファロー、ファッションがめっちゃ可愛い。



後味悪い系ホラー?

チャイルド・プレイ2(1990年製作の映画)

3.1

アンディが可哀想…。

チャッキー強すぎじゃね?

チャッキーに表情がありすぎるのと、声がおじさん過ぎるからかあまり怖くなかった。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

つかみから面白い。


撮り方が良い!


展開が気になって飽きずに見られた。

ユマ・サーマンが超絶美しい。

サスペリア PART2 完全版(1975年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

途中から展開がめちゃめちゃ気になり、完全に引き込まれた。


主人公度胸ありすぎ(笑)

あんな怖いお屋敷に一人で行くなんて無理。しかも夜に。


カルロ完全に無駄死にじゃん…。


ラストの回想シー
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

3.0

ジェシカ・ハーパーが可愛かった。

ホラー映画としては全然怖くない。

照明の使い方がすごい。

電気消したら部屋が赤くなったり、緑になったりして面白かった(笑)


オチは微妙。魔女はずるい(笑)

機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編(1982年製作の映画)

5.0

最高!

作画がアニメ版よりも艶感があって綺麗だった!

ララァとアムロの出会いと別れのシーンが神秘的でとても美しかった。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.0

溜息が止まらない。

長澤まさみが毒親を演じ切ってた。

秋子はなぜあんなにモテるんだ…。

母親って何なんだろう。

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.5

面白かった〜。

お互いに「ありのまま」を受け入れ合う関係って素敵。

ローマでアモーレ(2012年製作の映画)

3.5

笑えた!

ステージ上でシャワーを浴びながらオペラを歌うシーンが特に笑えた!(笑)

ペネロペ・クルスの存在感がすごかった。なんて魅力的な女優さんなんでしょう。

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

3.5

なんちゅうストーリーだ!(笑)


殺人がこんなに軽やかに演出されるってすごい…。


さすが、ウディ・アレン👏


エマ・ストーンのファッションがいちいち可愛かったぁ〜。

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.9

映像美が素晴らしかった!


戦闘シーンがかっこよかったな〜!


シスーのはっちゃけキャラが好き〜!

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.9

好き。

ダンスシーンで毎回ハッピーな気分になれた。
観客を楽しませようという思いが詰まってる作品。

ケリーがなかなか厄介者だったけど、最後はちょっと可哀想だったな〜。


ジーン・ケリーのダンスは
>>続きを読む

若草物語(1994年製作の映画)

3.5

家族愛が素晴らしい。


インテリアやファッションがお洒落で素敵だった〜。これも見どころだと思う。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.8

スターウォーズの醍醐味、オープニングクロールでワクワクしたよね。


エピソード4, 5, 6に比べ、ライトセーバーの戦いに迫力があった!


ジャー・ジャー・ビンクスのヘタレっぷりがとても良い味を出
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

2.0

タイトルと予告の割に…って感じだった。

後半で事実が明らかになってからが長過ぎた。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.2

カオス!エンターテイメント!
これは傑作だ。

最初から最後まで面白かった!

過激なシーンが多かったけど、そういうシーンではあえて早送りにしてあったり、クラシック音楽がかかったりしてたから何とか観る
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.7

エミネムがキレまくる映画。

エミネムが最高にイカしてる映画。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.8

おそらく本作品の見どころであろう藤原竜也の雄叫びはやはり凄まじかった!


演技派揃いでめちゃめちゃ引き込まれた。


藤原竜也と香川照之がEカードで戦うシーンは、二人とも演技が上手すぎて、役に入り込
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

同じ人間であるはずなのに、家畜のように扱われる黒人。

目を覆いたくなるような残酷なシーンから、こんなことが実際に起こっていたと思うと胸が苦しくなった。

ソロモンは元々の身分からあの過酷な状況から抜
>>続きを読む

グッバイ・ゴダール!(2017年製作の映画)

3.0

めちゃめちゃ盛り上がるストーリーではなかったけど、お洒落だったから観ていられた。

アンヌ役の女優さんがとってもキュートだった。

ルイ・ガレルもゴダール役にハマってて良かった。


エンドロールに「
>>続きを読む

猿の惑星・征服(1972年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストの復讐心メラメラ〜なシーザーが怖かった。でもリサの「NO」の一声で考えを変えたから、「NO」という言葉、あるいは好きな相手からの一声はものすごいパワーを持つのだなと思った。

新・猿の惑星(1971年製作の映画)

3.6

前半はコミカルな要素があったけど、中盤からシリアスに。そして後半は救いがなかった。

続・猿の惑星(1970年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ノバがあっさり逝ってしまったことに拍子抜けした。


チャールトン・ヘストンの登場シーンが少なかったことに物足りなさを感じた。



ストーリーは、一作目には劣るが、面白かった!

猿の惑星(1968年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!


テイラーの逃亡シーンが楽しすぎた。


ラストは絶望。

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

3.5

見ていて苦しいシーンがたくさんあったけど、それでも見続けられた。

デレクとラモントの友情が良かったな〜。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.6

迫力満点。涙腺崩壊。

後半は涙腺崩壊シーンのオンパレード。

煉獄さん…。かっこよかったぜ!