Hirokiさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

最強殺し屋伝説国岡 外伝 国岡ツアーズ大阪編 蘇る金のドラゴン なにわアサシンの逆襲(2022年製作の映画)

5.0

国岡が殺し屋をやっている事がお母さんにバレたからそれの報告ついでに大阪観光をする話。

映画館の物販で売られてる同人BDという事で、まぁいつもの感じでゆる〜くやってるんだろうとこちらもゆる〜い感じでみ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前2作ハマらなかったから予感はしたけどまさに…

ロズウェル事件とかエリア51とか宇宙人の話大好きだからそっちでくるか!?とワクワクしてみてた。結局納屋に現れたのは子どもたちの悪戯だったけどワンパンは
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ファック・ザ・ポリスは笑った。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

後回しにしすぎて結局ノープ前。

ジャケの感じで勝手にデスロウばりの電気椅子で苦しむのかと思ってたけど全然違った笑

彼女の家の不気味な感じね〜。彼女もかいっ!てとこと家政婦と庭師の正体が明かされた時
>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

4.8

完成披露上映会でみてるので2回目。あの時は本当にもうみているのか?という不思議な感覚が抜けないのとミスマガ勢に圧倒されたのでなんかフワフワしてたから、ようやく落ち着いて初日を迎える事ができた。>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

4.5

まだS2の途中だけどそろそろ上映が終わっちゃうような気がしたので。

もうね、高校生だった子たちが社会人になってるだけで泣けるんすよ…でもみんな集まったら何も変わってない。あの関係性、空気感がいいんだ
>>続きを読む

ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV(2021年製作の映画)

4.8

ロッキーを映画館でみることができた喜びが大きい!

感想に関してはロッキー4と変わらないかな。どっちも好き。追加されたドラゴとのやり取りがよかった。

ポーリーがデュークの頭をゴシゴシするシーンは何回
>>続きを読む

カーター(2022年製作の映画)

4.0

こんなおバカなアクション(大好き)は久しぶり!ゲームしてるみたいな映画だった。

一発目の大衆浴場からサウナでの戦闘でアホみたいな殺しっぷりをみせてくれるからもうもっていかれる。

とにかく凄いアクシ
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.5

どんな内容か全く知らずに観たので時代設定にビックリ。どうやって戦うの?とおもったけどプレデターもちょっと合わせてきててよかった笑

コマンチ族の狩りの様子とか途中文明人が出てきたりしてなんか金カムみた
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

Adoを全く知らないからそこのれるか不安だったけど、曲とライブの演出がめちゃくちゃよくて観終わってからすぐApple Musicで入れた!(でもやっぱり最強の音響と映像がシンクロした劇場が最高)

>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

4.7

ずっと楽しみにしてました。

ジェイミー・フォックス、スコット・アドキンス、そしてスヌープ・ドッグ。キャストだけ聞いても最高なのに出だし0.5秒でブチ上がる選曲。

そしていきなりアクション。これがま
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.8

夜中軽い気持ちでみはじめたけど、おもしろくてみ入ってしまった!

人の良さと人間離れした身体能力で男受け抜群の猛男、常に女子にチヤホヤされるイケメン・砂。対照的な2人の絆がよかった。

鈴木亮平は狐狼
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.8

観てから2週間くらい経っちゃったし、ろくにメモも残ってなく…

ブッとび設定、追放された男の再起、旧式を引っ張り出してくるアレ、中断された技術…この辺ツボなんだよなぁ(チョロい)

楽しい映画でした!

快楽の漸進的横滑り(1974年製作の映画)

2.0

この手の映画を久しぶりにみたもんで…芸術系映画が苦手だった事を思い出した。ポカンとしすぎて2日かかった笑

切り株のところにいる女性が一番綺麗でした。

劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2021年製作の映画)

3.5

ロロロはサッパリだったけど、何となく楽しみ方がわかった気がするから劇場版は結構楽しめた!

前髪をかきあげ、思わず3回聞いちゃうセリフを放つ闇バナナ最高。急展開をみせる電車戦よかったな。

舞台演出、
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.5

ずっと気にはなってたけどスルーしてた映画を久しぶりのNetflixパーティーで!

配信で数字を稼ぐための演出のはずが…そこのバランスがおもしろかった。

謎の言葉を発する黒目は笑ってしまったw

>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.6

少年がBMXに乗っているだけでときめく。

パーティーの帰りにたまたま発見したドープスポット。そこに家を建てて大人たちから逃げるという発想が若いな!子ども3人の突貫工事にしてはそれなりに形になってるか
>>続きを読む

日本統一52(2021年製作の映画)

4.6

激アツ!!




※ネタバレ全開






「若いもんに勝手許してるのはあんただ」いきなりかます迫田最高。

三田会長の釈放時を狙う風見。不穏を察知して氷室が矢車の残党をしれっと束ね、援護…借りは
>>続きを読む

TELL ME hideと見た景色(2022年製作の映画)

4.0

hideの曲は大好きだけど、hideに関して知っているのは『JUNK STORY』でみた程度の話。

I.N.A.のレコーディングシーンは凄かった。こんな何度も何度もやるんだ…と。そりゃメンバーもピリ
>>続きを読む

アンカット・ダイヤモンド(2019年製作の映画)

3.3

音楽がいい。

見栄張った感がしっかり出てるハワードの着こなしがいい。

みんな一斉にわーってしゃべるからうるせぇ…笑

噴水に落とされて眼鏡失くした時のあの感じね…痛いほどわかる笑

「しでかし過ぎ
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.6

配信開始まで待てなかったのでブーストサウンドで鑑賞。

俺の好きな映画、俺の好きなアクション、そして俺の好きなライアン・ゴズリングでした!最高っ!!!

上半期こういう映画がほとんどなかったから嬉しい
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

新生ポーキャスで扱う記念すべき新作映画1本目。

感想がいつも以上にうまくまとまらない。欲に支配されちゃったからな〜

夢の話とか信仰宗教とか、扱うネタは好み。そして無人島生活。

濡れTあたりからち
>>続きを読む

DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る(2011年製作の映画)

3.6

いつの間にかアイドル好きになってたけど、AKB48が流行ってた頃は「アイドルなんて!」と思ってたからもちろん通ってない。

裏側がメインのドキュメンタリー。通ってないにも関わらず知った顔が頭張ってた頃
>>続きを読む

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

3.3

過去一古い映画でした。

「この話は一体どこへ進んでいくんだろう?」とサーカスの中に入り込み、最後になって「あ、そういえばこういう話だったね」と思い出した。そのくらいサーカス内の世界観が独特で不思議だ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.6

元々期待してない&おもしろかった!って言う人が周りにいなくてもういいかな…ってなってたけど、友達に誘われて映画館へ。

フツーに楽しめたかな。アクションが結構好きだった。

エンドゲームの不満点はソー
>>続きを読む

俺たちスーパー・ポリティシャン めざせ下院議員!(2012年製作の映画)

3.6

笑ったな〜!久しぶりに純コメディを観た気がする。

単純なネタが大好きだから蛇に噛まれて腕がパンパンに膨れ上がるの爆笑🤣子どもたちがえげつない事を懺悔するシーン、汚い言葉を使うからとイヤホンで耳を塞い
>>続きを読む

女囚さそり 第41雑居房(1972年製作の映画)

3.5

記録漏れ。

オープニングから最高…

台詞ほぼないのに圧倒的存在感を放つ梶芽衣子様が凄すぎるし美しすぎる…目力が半端じゃない。

タイツ被って襲いにいく奴らが最初ドゥーラグにみえて爆笑した🤣

砂丘
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.8

人生で1番回数みている映画といえばトイストーリー。アンディとほぼ同期なんで、冒頭の説明でこれをあの時みていたのか…と一気に物語に入り込んだ。

そりゃおもちゃほしくなるわ!

所ジョージの吹替をみて育
>>続きを読む

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

4.0

志乃ちゃんに感情移入しすぎた。辛い。

大人たちのアプローチが最悪。先生、「積極的に自分から仲良くなっていこう!」それができたら苦労しねんだよ。お母さん、それじゃねんだよ。

「話すのが苦手なら書けば
>>続きを読む

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

4.5

バスケに関しては無知だけど、いや〜最高だった!家で映画をみてて時間を忘れて夢中になったのは久しぶり。もっとみてぇ!ってなったし。

世界各国を飛び回るスカウトマンから念願のコーチに就任したスタンリー。
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

4.0

思ってた映画と違ったけど、好きな映画だった。

タフな男にカーハートはよく似合う。

マッツの感情が死んだ感じ、集まってくる仲間たちのどこか欠けた感じ、よかった。娘もいい味出してたなぁ。

そして偶然
>>続きを読む

少女☆歌劇 レヴュー・スタァライト 再生産総集編 ロンド・ロンド・ロンド(2020年製作の映画)

2.8

アタシ再生産…わかります。いや、全然わからん…

地下闘技場(舞台)で女の子が歌って踊って奪い合う。

様々な舞台セットでポジションゼロを求めて繰り広げられる戦いにノレないと全然ダメだろうな…曲もハマ
>>続きを読む

ラリー・フリント(1996年製作の映画)

3.0

新しい道を切り開く人はどんなジャンルでもかっこいい。

なんで前にみたのか考えたけどエドワード・ノートンが出てるからかな?振り回されるけど結局協力しちゃうナイスな弁護士。

聖歌隊の隊長みたいな人がよ
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ずっとピッコロ推しなんで、速報出た時から楽しみにしてました。でもどうせ悟空とベジータが最後もってくんでしょ?と思ってたので…ちゃんとピッコロ、そして悟飯をメインにした展開になってたのでそれだけで満足か>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.8

これはすげぇ…あっちにこっちにブン回された笑

日本語めっちゃ頑張ってるけど聞き取りにくいところはどうしてもあるから字幕あるとベストかも。

秀子お嬢様の想像力を掻き立てる語り。聞き惚れる変態おじさん
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.0

とにかく忘れたい一心で。笑

アウトローの続編てことはあとから気がつきました(アウトローは奇跡的に鑑賞済み)

サムとの間にだんだん絆が生まれるところはよかった。

アクションを期待してみたのでそこが
>>続きを読む