ちゃうだぁさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ちゃうだぁ

ちゃうだぁ

映画(471)
ドラマ(3)
アニメ(0)

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

2.6

【⠀漫画原作実写化を考える 】
漫画原作の実写化で失敗する原因は?
①原作に忠実じゃない
②コスプレ優先
③内容が薄い
④思い出補正

今回の映画ではどうだったかな?
①聖闘士星矢は黄金ジャンプであっ
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

2.7

【⠀金塊じいさん、猛る 】
恐ろしいほど中身が無くただただじいさんがナチスをボコりボコられ振り振られ。
金塊見つけてご機嫌だったじいさんが運悪くナチスに見つかってさぁ大変。
1人特殊部隊のじいさんが
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく(1978年製作の映画)

3.4

「寅次郎、人生を考える」
今回の寅さんは病気でふせてたおいちゃんに少ないけどお見舞いを渡しておいちゃんが涙ぐむいいシーンから始まる。まぁすぐに調子に乗るんですけどもね。そこからいつもの喧嘩別れで熊本へ
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

『 あれ?普通に面白かったけど・・? 』
海外の低評価は何をもってなのかしら?
エゼキエルを殺したこと?
ピーターに直接繋がらないこと?
三人娘がスーツで活躍しないこと?

わかった!ミステリーって言
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎頑張れ!(1977年製作の映画)

3.0

『 寅次郎、若いふたりを応援する 』
若い中村雅俊や大竹しのぶが出演。
どちらも引っ込み思案で奥手だけど実に爽やか。特に中村雅俊のワット君が愛されキャラである。ぶっきらぼうに見えて家族ととらやさんに愛
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.0

『 人は何にでもなれるしなんでも出来るはずなのに・・・ 』
バービーは何でも出来るし何でもパーフェクトなの!!そう思って遊べてたのは何歳まで?
バービーランドと人間界の行き来が出来ることはさておいて理
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎と殿様(1977年製作の映画)

3.4

【⠀寅次郎、殿様の無茶振りに答える 】
前半の鯉のぼりや犬のくだりはとってもとらやっぽいエピソードでほんわか。犬に帰ってこないトラと名前を付けるあたり、とらやのみんなは何だかんだで寅さんがいないと寂し
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.7

【⠀綾野剛が気持ち悪い!!いい意味で!! 】
最後まで綾野剛が怖いし気持ち悪いしで最高。クールで頭がいいはずなのにブチ切れるととことんやべぇ。
クズ警官の岡田くんの終始焦ってる演技もいいしやられっぷり
>>続きを読む

次元大介(2023年製作の映画)

3.0

【⠀コスプレ映画になりすぎないいい塩梅 】
劇中で1番コスプレっぽいのは次元。だけどスーツに帽子だけなので全然OK。むしろ敵や商店街の皆さんがアニメっぽいキャラなのでルパンのスピンオフとしっかり認識
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

2.9

【⠀アクション8割兄弟イチャイチャ2割 】
1が大味アクション映画でしたのでそれくらいかなーと思いながら映画館へ。
そしたらほぼアクションでやんの。小難しい事は考えないでわかりやすい道筋を辿っていく
>>続きを読む

アントニオ猪木をさがして(2023年製作の映画)

3.6

【⠀1、2、3 ダー!!! やってみたかったな 】
一時代を築いたプロレス王、猪木さん。
いわゆるドキュメンタリー映画。
猪木さんが亡くなって1年経って改めて猪木さんはどういう存在でどんな役割を果たし
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

2.8

【⠀アダム・ドライバーはエイリアン 】
そうなの。彼は宇宙人なのよ。
どうみても人間だし英語だしで見えないんだけど彼は宇宙人なのです。
だから恐竜もよく分からない生物なので恐竜と言わない。
エイリアン
>>続きを読む

宇宙大怪獣ギララ(1967年製作の映画)

2.6

【⠀アワアワギララ!!!! 】
なかなか媒体が少ない松竹怪獣映画をYouTubeで限定公開。飛びつきました。
なんて言うか、ギララは魅力的なのに宇宙シーンや科学者設定に隙がありすぎる。
緊張感のない
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎純情詩集(1976年製作の映画)

3.6

【⠀無銭飲食はダメだよ〜 】
チンドン屋がいるからまさかって思ったらいつかの旅芸者達!懐かしいなぁ。
寅さんのわがまま自分勝手が良くない方向と良い方に流れる作品。
ある時は人を怒らせる自分勝手もある時
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

【⠀どっかで見たようなアレ 】
劇場公開されていた頃にすごく気になっていたんだけどホラーにはお金出したくないなと怖がり故に見渋っていた作品。
AI育っちゃう系のホラーって何度か擦られていて怖くはなか
>>続きを読む

仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦(2023年製作の映画)

3.0

【⠀ちょっと長いかな 】
ギーツがちょっぴりハマらなくて流し見ぐらいだったので変身出来るんだったっけか?とフワッとした知識で鑑賞。
目的はりんねちゃん。娘はえーす様〜って言ってた(笑)
映画らしい番
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.0

【⠀終わらない不安 】
ずーっとなんかしら不安になる。
私がジュリア・ロバーツの気分とシンクロ。
旦那の不安定な感じや家主に対しても。
G.Hは結局悪い人じゃあなかったね。
終末ものは結果より過程重
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.1

【⠀スターウォーズを撮りたかったザック・スナイダーの想いが溢れてるやんけ 】
帝国vs反乱軍・・・。
白いトルー・・・違うなぁ。
黒いマスクの・・・違うなぁ。
ちょっと駆け足すぎて仲間の処理が追いつ
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け(1976年製作の映画)

3.3

【⠀義理人情とはなんぞや 】
金無しと思われたおじさんを助ける寅さん。家に連れて帰ってみれば厚かましい態度。とらやのみなさんもブーブー言っても客だからともてなす。
実はお偉い絵描きさん。頂いたお礼が
>>続きを読む

スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号(2015年製作の映画)

2.8

【⠀ミッチーの老いの無さを確認する映画 】
及川光博さんを客演に迎えた仮面ライダードライブの映画。
昭和はブラック
平成はドライブ推しな私からすればすごく嬉しいはずなのだがいかんせん脚本が中々に・・
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

【⠀星に願いを、ディズニーらしさと少しのサプライズ 】
ちょっとした手違いで字幕と吹き替えと2回鑑賞。
規模が小さいやキャラクターが弱いという意見がございますがそもそも国王マグニフィコが脅威から逃げ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.0

【⠀スタジオからのおめでとうムービー 】
ディズニーの短編ですが、今回はお話の内容と言うより100周年を迎えた事へのおめでとう短編。
メリーポピンズのような実写とアニメの融合。2DとCG処理された各
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

2.7

【⠀お野菜ばかりだと臭みがないのか!? 】
ヴィーガンは肉を食べてないから臭くないってすごい発想だよね。
ふとしたきっかけでヴィーガン肉食べて美味くて忘れられないほど。
気持ち悪いっていうより変なの
>>続きを読む

男はつらいよ 葛飾立志篇(1975年製作の映画)

3.4

【⠀勉強を始めるに早いも遅いもない 】
開始15分で涙腺緩む。
愛のお話でしたね。
お雪さんから受けた無償の愛。
それを細々と返す寅次郎の愛。
それを心の支えにしていた順子。
先生の愛。
学問への愛
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎相合い傘(1975年製作の映画)

3.5

【⠀相合傘の柄で語る2人の関係性 】
カタギになったリリーが寅さんと再会。
なんだかわからない縁で共に旅を共にしていたパパが良かった。
今回は世間体と自分の心。
寅さん、パパ、リリーと世間から外れた旅
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.2

【⠀逢田梨香子さん目当てで見た!! 】
日本語吹き替えに逢田梨香子さんが出演されているので見ました。ラブライブのAqoursメンバーです(宣伝)
公開当時は優先度低く見に行けなかったのでNetflix
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.6

【⠀指輪を捨てに行くのが大変物語 】
はるか前に映画を見て小説を読んだことが懐かしい。
世界を滅ぼす運命の指輪をホビット族のフロドが手にし、サウロンの山へ捨てに行くだけなんだけどそれはそれは道のりが
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎子守唄(1974年製作の映画)

2.8

【⠀九州から上野まで赤ちゃんおんぶ?? 】
赤ちゃんを預けた男と最初に会って泣く赤ん坊にむちゃな叫びをする男へ怒るでなく共感し宥めるやり方はやろうと思ってもできないものです。
そして預けられた赤ちゃん
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.5

【⠀みんなも一緒に唱えよう!シャザム!!! 】
シャザムのいい所はフランクでブラックなユーモア。子供がヒーローになっていく過程。
強いのにおバカ。
難しいこと考えずに楽しく見れるアメコミ映画。
前回
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎恋やつれ(1974年製作の映画)

3.5

【⠀寅次郎、やつれる 】
今回は何を持ってして幸せと言えるのか。ということ。
過去に登場したマドンナ歌子さんが旦那を亡くして心配する寅さん。
恋というより本当に彼女の幸せを思っているのでした。元気づ
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

2.8

【⠀そうなのかな?いや、そうじゃないのかもしれない。どっちだ?? 】
多感な中学時代を過ごした男性諸君は主人公4人のアホエロ会話を恥ずかしくなっているのではないでしょうか。
大丈夫です。みんな、だい
>>続きを読む

男はつらいよ 私の寅さん(1973年製作の映画)

3.0

【⠀寅次郎、留守番す 】
あんたが家にいるのかい!!
しかも寂しいのかい!自分勝手な男だねぇ(笑)
寅さんが帰ってきたせいで旅行を楽しめないの不憫すぎる。今回のマドンナは珍しく寅さんに負けないパワフ
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.5

【⠀空は広くて大きい 】
それに気づけず生活している人は多いと思う。かく言う私もそのひとりだ。
人生の半分ほどを刑務所で過ごした男性のお話。
裏の世界でしか生きてこなかった男は真っ当な生活をしようと
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.0

【⠀うーっわ、それダルぅ〜 (笑) 】
会話が今どきやる気ない女子二人の殺し屋ムービー。
生活パートと殺しパートでものすごい振り幅がある。まさにコレを狙っていたんだと思う。
どなたかが書いておりました
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎忘れな草(1973年製作の映画)

3.3

【⠀寅次郎、労働す 】
今回は家庭階級のお話。
階級が高い家庭が1番幸せなのかそうじゃないのか。自分の今の暮らしはどうなのか。
寅次郎、リリー、とらや、酪農家で見せてくれます。
階級が上だと言われる
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.0

【⠀即興はしない、予測しろ 】
自分の殺しのルールをめっちゃ大事にしてるゴルゴのような男。行動も計画も完璧マン。
なんで最初に見せる仕事に失敗するん!?
失敗から物語が進み狙われた結果、奥さんボコボ
>>続きを読む