ちゃうだぁさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ちゃうだぁ

ちゃうだぁ

映画(471)
ドラマ(3)
アニメ(0)

スマイル(2022年製作の映画)

2.2

【⠀・・・顎? 】
呪いが感染するのはリングっぽい。呪いの解き方も内容もよく分からん。トラウマ拡大だと思うんだけど笑顔が共通なのもちょっと。
しっかりした設定も無くただ怖いのかと思いきやあんま怖くない
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎夢枕(1972年製作の映画)

3.3

【⠀バカだねぇ、ほんとにバカだ。寅の野郎はさ・・・ 】
今回は恋をするってことにインテリもフーテンも違いは無い。
フーテンで高校中退の寅さんと東京大学准教授の先生で同じ人を好きになってしまう。最後はマ
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.0

【⠀世直しマッコール二度現る 】
マッコールの手の届く範囲は絶対正義を貫くマンなの相変わらず。そして悪は地獄行き、自分もそうだと罪意識はあるようです。
自分ばかりが絶対正しいと信じ動いているので今回の
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.4

【⠀見る人が何を抱えて生きているか 】
ケイコは耳が聞こえないプロボクサー。表情に出すのが苦手なのはハンディからというより性格かな。
下町の小さなボクシングジム、職場、家族。
少しずつケイコに寄り添っ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.8

【⠀最強俺ちゃんムービー2 】
バカバカしくていいよね。ずっとうるさいデッドプールが帰ってきましたね。いずれスパイダーマンと絡んでもっとうるさくなって欲しい。因縁のケーブルとの接触。
ジャガーノート
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.3

【⠀色んな大人に怒られろ(笑) 】
しっかりパロディやりますって宣言してつまらん悪ふざけだけじゃなくてちゃんとオチつけて回収するの偉い。
バットマン、スパイダーマン、アイアンマン、ハルク、ソー、キャプ
>>続きを読む

男はつらいよ 柴又慕情(1972年製作の映画)

3.5

「吉永小百合さん。寅さん、惚れた相手が悪いぜ」
終始、歌子が寅さん寅さん言っているのは父と自分と違ってカラッと自分に無いものを持っていて素直になれそうな気がしているからじゃないかな。
うじうじしている
>>続きを読む

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.2

「足!これが金田一かぁ」
角川さんのYouTubeで無料配信にて視聴。
こういう機会が無いと触れない作品。
角川武蔵野ミュージアムに「足」生えてますので良ければどうぞ。
なんというか色気のある映画でし
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

2.9

「これが祭りかぁ・・・」
TRIGGER制作の匂いがむせ返るほどのハイテンション。細かいことはいいんだ!気持ちで観るんだっていう感じ。
MCUついていけない勢の気持ちがちょっとわかったかもしれない。
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「カマラがかわいい!」
終わってからトイレでカマラ太ってね?とか言ってた男子諸君。カマラはかわいいんだよ。あんなにキュートなヒーローが今までいたと思うのか?彼女は優しさに溢れたヒーローなのだ。実際、彼
>>続きを読む

大河への道(2022年製作の映画)

3.4

「オチ 、え?そっち?(笑)」
中井貴一さんのコメディもドラマもしっかり演じ分けられるキャリアがすごい。千葉県香取市役所員を主人公にし、伊能忠敬(ちゅうけいさん)を大河ドラマにしたいってのが本筋なんだ
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

2.8

「ディズニー100をお祝いする作品の一つだとするならちょい弱い」
ディズニーランドで大人気のホーンテッドマンションの映画化。私も結構すきで面白い仕掛けが沢山あって行くたびに新鮮な発見があります。
今回
>>続きを読む

峠 最後のサムライ(2020年製作の映画)

3.4

「派手さは無い。しかし芯の強い男の話」
役所広司演じる主人公は徳川幕府ぼ大政奉還に際し中立藩として民を思い先の時代にある幸せを願った家老役。
派手な合戦やイベントは無いに等しいが作中ずーっと未来の新し
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.3

「 積極的な泣き虫 」
相容れない種族同士の愛のお話。
現代社会のメタファーなのかな?でも説教臭くないのですんなり入れる。今まで触れてこなかった種族が触れた時どうなるのか考えもしなかった旧世代からお互
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「 日本のゴジラが帰ってきたぞぉ〜!! 」
めっっっっっっっちゃくちゃ楽しみだったゴジラを観ました。
ゴジラと言わず特撮全般が大好物な私としては映画館で日本のゴジラをまた見れる幸福感たるや。
先ずはあ
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎恋歌(1971年製作の映画)

3.9

『隣の芝生は青々と・・・』
博のお母さんの葬式を機に暮らしの幸せについて考える寅次郎。
柴又で奥さんをもらって定住する決心をするも今回のマドンナの芯の強さや定住するも上手くいかないことがあるけど必死に
>>続きを読む

小さき勇者たち 〜ガメラ〜(2006年製作の映画)

4.0

『ガメラで泣くなんて・・・』
亀だと思って飼い始めた亀が実はガメラでしたーな内容なんだけど、今回のガメラはガメラなんだけど「トト」と呼称したい。
タイトルにある小さき勇者たちが後半20分前後で大活躍す
>>続きを読む

男はつらいよ 奮闘篇(1971年製作の映画)

4.0

『 寅さんの優しさに涙する 』
時代がそうなのでアレだけど今なら使えないワードがガシガシ出てきて今の時代に合わないのはよくわかる。
しかしそこは過去の作品なので理解し鑑賞すると奥底のテーマが見えてくる
>>続きを読む

男はつらいよ 純情篇(1971年製作の映画)

3.6

『 博、独立を夢見る 』
今回は博回、寅さん映画のいいとこは寅さんが主人公だと思いきやそうじゃないヒューマンドラマにあるとこだと思っていてそこにスパイスが入るのが寅さんって感じかな。
タコ社長と博の両
>>続きを読む

男はつらいよ 望郷篇(1970年製作の映画)

3.5

『 寅さん、真面目に働くことは孝行なのか考える 』
知り合いの親分が弱っていて別れた息子に会いたいとのお願いを聞いて息子に会いに行く。その出会いが真面目に働く事を考えさせそれが孝行になると思い真面目に
>>続きを読む

新・男はつらいよ(1970年製作の映画)

3.2

『今回のテーマは孝行』
田舎のばあちゃんの話から最後の寅さんのおいちゃん、おばちゃんに向けて言ったセリフに至るまで親孝行は出来るうちに思っているうちにと言っているようでした。
幼稚園の先生の親父さんと
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.0

『結局アンタ何者なのよ!?』
イコライザ、つまりは平等をもたらすもの?平和が1番マンのマッコールさんは薄汚れたものが嫌い。
他人が悲しむ事に真正面からぶつかっていく男。
でも極端なんよ(笑)
殺しのや
>>続きを読む

男はつらいよ フーテンの寅(1970年製作の映画)

3.5

『バカだバカだと言われても、憎みきれないあん畜生 』
いつものふらっととらやに帰ってきたかと思えば縁談でバタバタな寅さん。しかしその相手が旅で出会った女性。事情を聞いて中を取り持つ。
旅と縁で生きてい
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

2.9

『 大人が真面目にやるから好きなのよ 』
子供が主役になっちゃうとちょっと物足りない。主人公の子はつまらんギャグ言ったり化学っ子だったり可愛いで十分なんですが趣味の話にはなりますが大人がバカみたいな装
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.0

「人間の愚かさと太古の自然の脅威」
捨てたジュラシックパークをそのままにしておくなんてこと人間には無理な相談ですよ。そこに金の匂いがするものがあれば飛びつくのも道理。あの頃より準備はした。全部ではなく
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

「泣いちゃった・・・グッときたのよ・・・」
チャプター1のこれは何を見させられてるんだろうなー感は凄いんだけど後半、パパが優しさを持ち合おうのところからグッときた。
マルチバースのくだりはただのギミッ
>>続きを読む

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

3.4

「プリキュアはなぜプリキュアなのか」
パワーが強いだけでは無い。みんなの想いがあって自分の信念があってそれを信じ応援し支え合うからプリキュアは強い。
出だしでソラちゃんが砂漠でぼっちしてたらサマーとプ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「ジョン・ウィック完結ッッッッ!!」
ついに完結してしまいました。
ミスターウィックの納得いく結果が得られたのではないでしょうか。
幸いにも私が見た回は数分で振り返るジョン・ウィックをやってくれたおか
>>続きを読む

ミラキュラス レディバグ&シャノワール: ザ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【⠀いや、歌うんかい!!!! 】
家族で見てたんだけど急に歌い出してみんなして「歌った(笑)」でした。
TVシリーズも面白いんだけど究極これだけで完結しちゃうのならシリーズを続ける意味が無くなっちゃ
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【⠀短い中に笑いと驚きが! 】
1分間だけ戻れるタイムマシンを多用し行けてる女性を誘っていくんだけどタイムマシンを多用すると平行世界の自分が死んでいくとかすごいこと考えるなぁ。
最初は男性が何度も戻
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.7

【⠀年の差友情物語 】
おばあちゃんがかわいいのよ。
たまたま入った書店で綺麗な絵柄だからと買ったBL漫画。そこから書店員のうららちゃんと交流を深めて最後は幸せな笑顔で物語が終了。
映画的な大きな事
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.2

【⠀悟空もベジータも抜きでようやったな 】
ドラゴンボールの映画で主役が不在!
ピッコロさんが主役なの斬新だわー
潜在能力は悟空より上だと言われた悟飯。最高にキレる場所がピッコロさんがぶちのめされると
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

3.5

【⠀意外と嫌いじゃない 。思い入れの違いかな? 】
ドラクエにあんまり思い入れがなくて5も結婚でやめた気がする。FF派だったもんで。
フローラもビアンカも可愛かったなぁ。
確か性能的にフローラの子供の
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

【⠀優しさに満ち溢れた世界 】
登場人物がみんなやさしいのよ。
お気に入りは不良軍団ね。あいつらの性根の可愛さが良い。
みー坊はみー坊なので女子とか男子とか関係ない。故に純な魚への愛が溢れてるし友人関
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【⠀君たちはどう生きるかを読んでるかどうかで深みが違う気がする】
今までの見てればわかるジブリではなく後期のようなひねりやそれぞれの解釈や理解で見方が変わる映画なので、万人受けかどうかで言えばそうでな
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【⠀ジジイになってもかっこいい。でも老いたなぁ・・・】
ナチとのアクション満載の攻防の後、明らかに引退して世間の爪弾きものとなったインディからスタート。
世間は宇宙に関心を寄せ、過去には熱心な学生でい
>>続きを読む