KentarouKabayaさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

KentarouKabaya

KentarouKabaya

映画(279)
ドラマ(193)
アニメ(0)

ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男(2022年製作のドラマ)

4.5

不朽の名作ゴッドファーザーの制作秘話をドラマ化とはなかなか面白い企画。プロデューサーのアル・ラディを中心に秘書でもあり右腕でもあるベティ、破天荒な上司エヴァンス、ご存じコッポラと脚本のマリオプーゾと、>>続きを読む

0

ターミナル・リスト(2022年製作のドラマ)

2.5

アントワンフークアが関わってるドラマと聞いて楽しみに見ていたが、終わってみるとまあこんなもんかという印象。ep1が秀逸でそこから失速していく感じ。途中とんでもないゴア描写があってこのシーンいるかな?と>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン3(2022年製作のドラマ)

2.5

アメリカと現代世相をより濃く反映した今シーズン。その点にはやはり評価は高いけどちょいやり過ぎかな。ゴア、グロ描写が増し、キャラクターの乱立で少し散らかった印象。全体的にトゥーマッチでしたね。

0

ベター・コール・ソウル シーズン6(2022年製作のドラマ)

5.0

終わりましたね〜。特別に思い入れのないソウルのスピンオフと聞いて最初は大丈夫?という心配を他所に、お馴染みマイクやガスに、ラロや勿論キムなど魅力的なキャラクターが脇を固め、過去、未来、現在を行き来しな>>続きを読む

0

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

2.0

オリジナル世代なのでプリクエルには一過言あるタイプですが、今となればありですよね。だってルーカスが作ってるわけだから。しかしマンダロリアンは良かったけどボバもイマイチだし、これはもっと酷いですね。ディ>>続きを読む

0

ピースメイカー(2022年製作のドラマ)

4.0

いゃ〜最高でしたね笑笑 ジェームズガンのドラマってだけでワクワクしましたが期待通り。スーサイドスクワッドのリブートも良かったですが、まさかのキャラのスピンオフが元を超えるとは思いませんでした。映画より>>続きを読む

0

ハイ・フィデリティ(2020年製作のドラマ)

4.0

映画版はホント何度も見た人生の大事な映画の一つのハイフィディリティ。それのドラマ版でゾーイクラヴィッツ主演と聞いて、期待値高く見始めたけど、え?全然面白いんだけどなんでS1で打ち切りなの?音楽もめちゃ>>続きを読む

0

ユーフォリア/EUPHORIA シーズン2(2022年製作のドラマ)

5.0

物凄いドラマ!S1も面白かったけどS2が爆発的に面白かった。脚本、映像、演出、どれをとっても一級品。今シーズンはさらに各キャラクターが掘り下げられ、深みを増す人物像にずっしりと重いストーリーだけど、美>>続きを読む

0

ウータン・クラン:アメリカン・サーガ シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.5

シーズン1がスロー展開すぎて脱線してしまう人も多いのでは。やっと面白くなったシーズン2。WU結成はもちろん、レイクォン、ゴーストフェイスの名コンビの結成、メンバー揃っての遠征ライブシーン、後に一時代を>>続きを読む

0

ウータン・クラン:アメリカン・サーガ シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.5

めちゃくちゃWU世代なのでRZA本人が描く自信とクルーの生い立ちなんで興味しかないので見れましたが、正直もう少し展開ないとシーズン1では何にも始まらないので、一見さんは厳しいかもですね。しかしみんな苦>>続きを読む

0

スペース・フォース シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.0

なんでか理由はわかりませんがシーズン1より集中出来なかったな。なんでだろ。面白くないわけじゃないんだけど、バガバカしすぎるのかな。しかしジョンマルコヴィッチをドラマで見られるありがたさ。

0

セヴェランス(2022年製作のドラマ)

4.8

今年ベスト級が出ましたね。とにかく脚本が凄い。チャーリーカウフマンやはり天才。こんな話し良く思い付くなと。クラクラするサイケデリックなストーリー展開。役者も大物揃い、ビッグリトルライズでもいい味出して>>続きを読む

0

トップボーイ シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.0

いや〜面白かった。ちょい鈍重な印象だった昨シーズンまでから、展開のテンポが良く矢継ぎ早に起こる事件にハラハラしながらしっかりハマれました。どんどん深みにハマっていくダシェンとサリーの関係がやはり肝です>>続きを読む

0

ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.5

EP1が微妙で少し放っておいたけど再開したらハマってしまった。コメディとサスペンス要素のバランスが絶妙で見ていて飽きない。物語に忍ばせた性差別、白人帝国社会が築いてきた搾取構造と人種差別問題。それに対>>続きを読む

0

ボバ・フェット/The Book of Boba Fett(2021年製作のドラマ)

3.7

正直あの2人の登場までは何だかなーという感じでしたが、おー!キターって感じでしたね。登場のEPではあれ?これ何見てるんだっけ?と混乱しましたが笑
もう終わり?って感じだし早く次のシーズンお願いします。

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン5(2020年製作のドラマ)

3.3

絶賛の嵐のS5ですが、自分的にはややトーンダウン。昨シーズンもでしたが毎回無理やり事件作り過ぎ。いやいや!と毎回突っ込んでそれが面白かったりしましたが、無理のある所も否めない。ただ、ランダルに絡むco>>続きを読む

0

オザークへようこそ シーズン4(2022年製作のドラマ)

4.5

S4PT1結論から言ってめちゃ面白かった!最終シーズンでラストに向かってビルドアップ。BBと最初は比較されがちだけど、シーズン数がタイトな分無駄がないが、広がりきった風呂敷がどう帰結するのか楽しみ。>>続きを読む

0

メディア王~華麗なる一族~ シーズン3(2021年製作のドラマ)

4.5

とにかくこの邦題やめた方がいいでお馴染みのこちら。いやーラストエピソード凄かった!強大すぎる父の傘から逃れられないどころか恩恵に預かりまくって甘い汁で生きてきた子供達にあのクソ親父は倒せるのか。シーズ>>続きを読む

0

ユーフォリア/EUPHORIA シーブロブじゃない人なんて**くらえ(2020年製作のドラマ)

3.4

ルーよりさらに複雑な感情と生い立ちをもつジュールスの心の内に迫るエピソード。シーズン2への準備として申し分ない。悲しく切ない2人の行方はいかに。それにしてもハンターシェイファー最高。

0

ユーフォリア/EUPHORIA トラブルはずっと続かない(2020年製作のドラマ)

3.5

こんなに説明してしまっていいのかというくらい説明してしまうけど、ルーを理解するのに必要なエピソード。長く生きるつもりがないって自分も若い頃そう思ってたので共感してしまったなー。

0

ユーフォリア/EUPHORIA シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.0

1話目見た時、これはなんら共感し得ないだろうとドロップしたけど、やはり気になってしまい、見続けたらハマってしまった。ストーリーはかなりエグく、とんでもない話しなんだけど、映像美にとにかく持ってかれる。>>続きを読む

0

ザ・モーニングショー シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.8

シーズンの初っ端からブラッドリーのすっかり業界と立場に飲み込まれてるっぷりに、え?となって、コーリーも人が変わったようだし、アレックスの子供みたいな泣き顔にはイライラ。前半の展開には?が付き纏い、会話>>続きを読む

0

ザ・モーニングショー シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.8

リースウィザースプーンにジェニファーアニストンとスティーブカレルと、かなり一癖ある役者が今までのステレオタイプじゃない役で好感が持てる。とにかくシーズンラストがホントに凄くて度肝抜かれた。途中ちょっと>>続きを読む

0

ナルコス:メキシコ編 シーズン3(2021年製作のドラマ)

2.5

アマドじゃ弱いのよアマドじゃ。全体的に悪くないんだけどね。一応完走しましたが、もうこのシリーズいいかなってなってしまった。

0

カウボーイビバップ(2021年製作のドラマ)

2.0

あれ?悪くないじゃん!と思ったけど途中脱落。話が進む毎に失速して残念な感じ。志しは買うけど原作が良すぎるからね…。

0

クリックベイト(2021年製作のドラマ)

2.5

犯人だれかわかんないっしょ面白いっしょな製作陣の糸が好かんタイプ。

0

テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.0

心地の良いぬるま湯感が薄れて、複雑な人間の感情に踏み込んだ今シーズン。シリーズもの特有のストーリーと何の関係もないエピソードがあったりと、若干当初のムードとは異なるものの、人にナイスに振る舞う事で良い>>続きを読む

0

テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.5

ポジティブバイブスで全てを解決していくテッドラッソが、ピース&ラブで危機を乗り越えていくのが痛快かつ気持ちがいい。舐めてた相手、自分を敵視する人、全ての人にひたすらナイスにする。そこが全く新しいアプロ>>続きを読む

0

ベティ / スケート・キッチン シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.0

良い意味で90年代的なゆるさ、日常感が心地よく、そこに女性ならではの目線と人種差別、LGBTQや、セクハラと今日的なメッセージを盛り込んでいるけど説教臭くない。スケートシーンはリアルでそこも良いバラン>>続きを読む

0

ビリオンズ シーズン5(2020年製作のドラマ)

4.0

シーズン途中でコロナの影響によりストップし、残りのストーリーがようやくアップされた大好きなシリーズ。続きが見られるだけで嬉しい。ポールジアマッティが髭がなくなり、痩せている!まあ離婚騒動と父の病気とい>>続きを読む

0

ナイン・パーフェクト・ストレンジャー(2021年製作のドラマ)

2.0

BLLチームによるニコール・キッドマン主演、との触れ込みで見始めたけど、途中からどうでも良くなってきて辛くも完走。幻覚ドラッグで過去のトラウマと対峙して救済って今時やる話しなの?実話とかならわかるけど>>続きを読む

0

メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実(2021年製作のドラマ)

4.0

エミー賞ノミネートでHBOでケイトウィンスレット主演となれば要チェックや!のこちら。こんな町には住みたくないランキング1位のペンシンバニアの田舎町。狭い町が息苦しいまでに周りを取り囲む。主人公メアの過>>続きを読む

0

フレイザー家の秘密(2020年製作のドラマ)

3.5

ビックリトルライズチームとニコール・キッドマンによるサイコサスペンス。リミテッドシリーズはダラダラしなくて良い。相手役にはドラマ初出演のヒュー・グラントに、父親役にドナルド・サザーランドと豪華布陣。シ>>続きを読む

0

ザ・ラウデスト・ボイス―アメリカを分断した男―(2019年製作のドラマ)

3.4

スポットライトのトーマス・マッカーシーの連続ドラマで、しかもラッセル・クロウがあの悪名高きFox newsの創設者を演じるとくれば面白くないわけがないなと鑑賞。しかしこれが終始胸クソ悪く、1ミリも感情>>続きを読む

0

エスケープ・アット・ダンネモラ~脱獄~(2018年製作のドラマ)

4.2

ベネチオ・デルトロにポール・ダノにパトリシア・アークエットとクセのある配役で、しかも監督がベン・スティラーと聞いたら一筋縄ではいかないだろうなと予想出来るが、これがなかなか骨太な人間ドラマ。デルトロは>>続きを読む

0

ザ・ファースト(2018年製作のドラマ)

3.5

人気ない!とにかく人気ない!s1打ち切り!ショーンペン主演にハウスオブカードの脚本書いてたボーウィリモンで何故にこんなに人気ないのか。早速じっくり1日1話でゆっくりと。感想としては、え?悪くないんだけ>>続きを読む

0