LumiSammalkorpiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

LumiSammalkorpi

LumiSammalkorpi

映画(850)
ドラマ(1)
アニメ(0)

あの頃。(2021年製作の映画)

3.7

仲野太賀の『ゆとりですが』に続く愛すべきウザさ❤️

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.2

主要キャストの面々が、一度は別作品で刑事役を演じてるよーな…これもヤクザと警察は表裏一体の現れ?

「時代は変わるんですよ」…劇中何度も繰り返される残酷で排他的なこの言葉が深く印象に残った。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

「花束」みたいな恋??と予想しつつ…あぁ、そうだ、花束は生きものであって、いやむしろ恋とはナマモノでなくてはならなくて、ドライフラワーとは全く別物なんだと改めて確信した。

坂元裕二さんが生み出すセリ
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.5

バルミューダのランタン、岡本太郎記念館のとこのカフェ…気になる要素が随所に。

脳内に存在するは、あっちのトモヤかこっちのトモヤか…でもどちらも好きだー!

商店街の揚げたてコロッケは最強❤️

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.8

memo:韓国の⚾️エース番号61

前作とはテイストがガラッと変わっていたけど、これはこれでエンターテイメント作品として成立しているし楽しめた。

燃えよデブゴン/TOKYO MISSION(2020年製作の映画)

3.5

ドニーさんで2021年映画初め❤️

ストーリーのツッコミどころ満載さ&冗長さ⇔アクションシーンとのギャップ?メリハリ??対比???が甘辛ループでお菓子食べてるみたいで楽しかったー!
アクションシーン
>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.7

病は気から!

親戚付き合いというものをしたことがないのでいろいろゾッとしたけど、食事シーンはとっても楽しめた

朝が来る(2020年製作の映画)

4.0

祝☆アメリカアカデミー賞国際長編映画部門 日本代表作品選出!!

登場人物それぞれを丁寧に描くことでより観ているこちら側に突きつけてこられる感じが。
観終わってもまだ「彼女は/彼は/あの家族は、あれか
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

4.0

山ちゃんがラジオで「この作品、もっと大きく取り上げられて良いのでは…」とご自身の連れ合い様が主演ということに関係なく強く推されてて…観終わって全く同感!

終始張り詰めた緊張感と様式美!
本当に…お見
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

3.7

イップ師傳と共に映画館へ帰還!

ありがとうイップ・マン!
さようならイップ・マン!!

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.3

単純に新キャラクターを投入するだけでなく、あくまでメインは彼女たち5人!
ドラマでの数々のエピソードをアップデートしつつ、でもドラマ見てなくていきなりこの映画版観た方も楽しめる構成…バカリズム、やっぱ
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.9

ド・ギョンスの跳躍力!
彼がスクリーンで飛び跳ねてるだけで何度もジーンと来る。

まさか『神と共に』の彼と同一人物とは…恐るべし韓国アイドルのポテンシャルの高さ!

『サニー…』の彼女が観れたのも何だ
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

2.8

前シリーズから20年経過してるのにさして目新しさが皆無…

クリステン・スチュワートのヘアスタイルは☆5満点でも足りないくらい素敵❤️

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.2

終映後のお手洗いに並んでいたら同じく本作を観たであろう女性が「もう明日から頑張れない!」って言ってて良い表現だなと思った🐻

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.7

やたらと宣伝でワンカットアピールが甚だしくてつい途中でそのことが何度も頭をよぎってしまい…もうその時点で集中は切れてるということで。

母なる証明(2009年製作の映画)

4.5

鬼才ポン・ジュノの世界!@シネマート心斎橋

ダンス映画

原題の『Mother』で良いのでは?と中盤まで思いつつ、一転して終盤の展開で日本語タイトルがしっくり腑に落ちた。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.5

鬼才ポン・ジュノの世界!@シネマート心斎橋

揺れる稲穂に重なるピアノの旋律、そしてソン・ガンホ先輩のまなざし

公開から16年後に"追憶"ではなくなってしまった。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

4.0

Perfect body❤️❤️❤️

観てる間ずっと「あぁ、この不穏な感じ早く上映終わってくれ〜!」とムズムズしながら楽しめた☆

とりあえず今は先日のスーパーボウルのHalf time showを
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

パンフレットは年間5冊までと決めているのに1月の『パラサイト』に続き、今作で早くも2冊目を購入してしまった。

パンフ読んだら、クリス・ヘムズワース…あんた、ええヒトやなー!!

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

観終わって改めて考える、「結婚」とは…
あえてこのタイトルを選んだところにセンスと覚悟と可能性を感じる。

機会があれば既婚者の方々の感想も聞いてみたい。

スーパーティーチャー 熱血格闘(2018年製作の映画)

3.7

アクション監督 谷垣健治!

途中で『俺スカ』観てる錯覚を覚えつつ…

私もドニースーパーティーチャーと毎日ハイタッチして下校したい❤️

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

①2020.1.11@なんばTOHO
②2020.1.25@梅田TOHO

映画を観る前と後でいつもの日常が少しくぐもって見えてクラクラする…そんな作品に出会えた時はとても幸福。
久々に多幸感を味わえ
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.8

2020年映画初めにこの作品を選んで良かった!何だか縁起が良い!!

あと、セス・ローゲンの部屋が雑多な中にも均整取れてて居心地良さそう☆
地震来たらあの棚の高さは怖いけど…

ハロウィン(2018年製作の映画)

4.0

1978年の前作→本作鑑賞の流れが絶対オススメ!!

🎃Happy Halloween🎃

オアシス(2002年製作の映画)

4.5

初見

公開当時から17年経ったこの世界は彼らにとって全く生きやすいものになっていない(むしろより生きづらい)という現実に上映後、引き戻されて周りの景色が曇って見える。

"将軍"の"姫"への愛情…「
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.5

絶妙の原題!

あのポークサンド食べてみたい!!

ペパーミント・キャンディー(1999年製作の映画)

4.7

①2019.3.31(初見)
②2019.4.7

度々挿入されるレールのシーンの音楽がとてもとても美しくて、そしてどこか悲しい。

原因と結果。
どこでボタンを掛け違えたのか?
「人生は美しい」と思
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.2

IMAX 3D

Is this the beginning of the end of Avengers ?!

猫の名前…Ginzoって可愛い🐈

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

4.5

①2019.3.16
②2019.3.21
③2019.3.29

シネマート心斎橋初日立ち見&上映後に拍手も!

アクションが溢れてる!!!
自分の予想以上にアクションが盛り込まれてて至福の108分
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.0

よーーやく観れた!

あの静寂に安らぎよりむしろ恐怖を感じる。

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

観ているうちにマハーシャラ・アリ演じるドクター・シャーリーが小さな子どもに見えてきて抱き締めたくなる。

そして彼の姿勢の良さを見習いたいと思った。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.5

①2019.2.24
②2019.2.26

どうしてもオスカー発表前に観ておきたかった1本!

ヨルゴス・ランティモス監督作品がシネコンで上映される日が来るなんて!

話が進むにつれて加速する3女優
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.6

@東映試写室 w/Kiyo氏

原作読了済み。
埼玉県に居住歴あり。

タカラヅカでの舞台化も激しく希望!!!