SadAhCowさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

サーミの血(2016年製作の映画)

3.7

サーミ人とはデンマーク北方のラップランドの少数民族です。本作中でも時折、「サーミ人」と同義で「ラップ人/ラップランド人」という言葉が出てきます。ラップランドはスウェーデンはじめノルウェー、フィンランド>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.2

時は 1960 年代半ば、アメリカ最大手の自動車メーカーであるフォードの経営陣は頭を抱えていました。

うちのクルマがぜんぜん売れへん…。ほんましんどいわなんでやろか…。せや! ナウでヤングなジェネレ
>>続きを読む

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

5.0

いろいろとすごい映画ですが、まず演技がすごいです。

映像作品を見ていると、俳優の演技がなんとなくしっくりこない場面がよくあります。ところが、同じ俳優の他の作品や舞台作品などを見るとものすごく上手かっ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.0

『スター・ウォーズ』の真の英雄はミレニアム・ファルコンでは……? そんなことを思いながら過ぎていった 142 分でした。

EP7 から EP9(続三部作)は、土台から無理ゲーを運命づけられていたシリ
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.0

この映画のパンフレットは大当たりでした。本作と『シャイニング』の関連はもとより、スティーブン・キング作品のちょっとした解説にもなっていて、『シャイニング』の影響を受けた作品まで解説されています。『ジョ>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.5

「マフィア映画なのに労働組合の話ばっかりじゃん!」と思われた方も多いと思うのですが、実は物語の中心人物であるフランク・シーラン(デ・ニーロ)とジミー・ホッファ(パチーノ)はマフィアではありません。厳密>>続きを読む

怪しい彼女(2014年製作の映画)

4.0

若くして夫を亡くすも、女手ひとつで息子を大学教授にまで育て上げた苦労人のマルスンばあちゃん。しかし生来の性格か、苦労ゆえなのか、いかんせん気が強い。家族、特に嫁との仲もうまくいかず、バイト先の喫茶店で>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.5

北条司の名作漫画『シティーハンター』をフランスで実写化した、いわば逆輸入映画です。監督および主演のフィリップ・ラショーが原作の大ファンであり、北条司に直筆の手紙を送ったことから実現したプロジェクトだそ>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.0

初恋の呪いが重すぎる

ハーバード大学の学生名簿から始まった Facebook の誕生と発展が、マーク・ザッカーバーグのかつての学友たちとの示談交渉と並行して描き出されます。ザッカーバーグはニューヨー
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

失職したのに職探しもせず家でゲーム三昧のモラハラ DV 不倫夫に対して妻が企てた復讐劇……。というのが表面的なストーリーですが、そこは『ファイト・クラブ』や『セブン』で知られるデヴィッド・フィンチャー>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

-

※このレビューは Amazon.co.jp でも公開しています。

まず、この映画の五つの要点を簡単に書いてみましょう。

・おっさん筋肉バトル
・猿でも分かるストーリー
・おっさん筋肉バトル
・付け
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

1.5

なんかもう延命措置みたいになってきてるな……。という感想でした。

『T2』でスカイネットを破壊したことで未来は変えられたように思えましたが、実は別のコンピュータ「リージョン」が未来では人類を支配。そ
>>続きを読む