KIKIさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

KIKI

KIKI

映画(373)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ガタカ(1997年製作の映画)

3.0

遺伝子で優劣が決まる話。操作されずに生まれた子供は神の子って呼ばれて、なんかむしろそっちのほうが響きはいいのになー。ジュードロウめちゃくちゃにかっこいいすね。遺伝子は優秀でも怪我は平等。
度胸試しはさ
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

デスノートみたいなアレだと思ってたらお茶を濁された。
ゲイツいいやつ…みたいな雰囲気だけど、でも人殺してるよね?とどめさしたよね?あの男の子が死んでしまったのは仕方がないことで、殺されたおじさんも別に
>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

2.0

料理欲が高まる〜。もうだめ!もうむり!ってなってもバターマシマシのケーキを作ればだいたいのことがどうでもよくなる。バター良い。
どちらも夫さんが良い人。牛肉の赤ワイン煮込みめっちゃ食べたい。

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.0

最後はアリスがちゃんと成長してて安心した。ロビンはひとりでもいい暮らししてるし、ひとりも楽しそうだな〜。アリスのファッションがかわいかった。

愛、アムール(2012年製作の映画)

3.0

いや、あまりにもつらい。耐えられない。
愛ってなに?愛ってなんですか!?助けてあげたいと思ったり支えてあげたいと思うことは愛なのかもしれないけど、愛しているから我慢するんですか!?我慢することって愛な
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

3時間が短く感じたぞー。
ななみのようなおどおどしてて「わたしなんか」っていう女が嫌い。ましろのような距離が近いメンヘラぶっとび女も嫌い。安室のようないつも丁寧な言葉遣いで気遣いもできて人の心を掴むの
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

2.5

テンション高い。歌がめちゃくちゃ良い。なんかよくわかんないけどカッコいい。長瀬くんは歌が上手いすごく当たり前だけど。シシドカフカかわいい。いろいろとめちゃくちゃだけど何も考えずに見れて良い。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.0

リリー綺麗だった。
リリー本人も当然葛藤はあったし辛くて仕方がなかっただろうけど、私は女なので妻の方に感情移入してしまった。旦那のことを当然男として愛していて、子供も欲しいと思っていたのに、旦那はリリ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

楽しかったー!ワクワクしたし、魔法だった。CGなんかに見えない。魔法生物もみんな可愛くてわたしも心を通わせたいぞ。続編楽しみ。

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

2.7

誰が嘘をついていてなにが真実なのかわからなくなるバカ映画だった!
ハッピーエンドでよかったよかった。誘拐犯とロイヤル夫婦のエピソードが泣けた〜。岡田将生と小池栄子があんなちょい役なんて…!

バクマン。(2015年製作の映画)

2.5

友情!努力!勝利!だった。
プロジェクションマッピングのシーンがすごかった。あんな映し方できるんだー。エンドロール素晴らしい。
原作未読だから読みたくなった。

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

4.0

どんな映画か知らずに見たら、もう笑ったら良いのか和んだらいいのか泣いたらいいのか全然わからん。最終的にめちゃくちゃ泣いた。ほのぼの系のゆるい映画だと思って見ていたのに…。
お客のおばちゃんたちも、お母
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

2.5

やっと観た!
なんにも情報を入れないまま観に行きましたが、めちゃくちゃ王道〜!これってそうなんでしょ?そうなるんでしょ?実はこうなってるんでしょ?っていう予想がめちゃくちゃ当たる。裏切らない。
でも王
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.0

落ち込む…あーなんでこんなことに。
その中でも負けずに生きていこうとする人がいるのが救いでしたが。救われてくれー。
信じたいし、信じられなかったし、怒りと虚しさと不甲斐なさというかなんというか…悲しす
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

2.5

まぁ普通。フランキーがかっこよかったなー。いい男だった。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.0

わたしにもビンボンはいたのかもしれない!ビンボンごめんねあの時はありがとうビンボン好きだよ!と泣きながら見た。ビンボン…。
頭の中ではヨロコビが基本的にリーダーなのかなんなのか、カナシミはすっこんでろ
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

知ってたけど庵野は天才なんだな…エヴァを好きになってしまっている時点で庵野が作るものは面白いんだけども…
ゴジラ世代ではないので全く見たことない非国民なんですが、もうめちゃくちゃエヴァだったから大丈夫
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.5

はじめてちゃんと見た!
アリエルが人間の世界に行きたいと歌うあの曲すごく好き。
髪の毛の描写が本物みたいで素晴らしい。あのふんわり動く感じ。ディズニー良いですね。

娚の一生(2015年製作の映画)

2.5

榮倉奈々がとても自然でややだらしなくて料理はちゃんとする普通の女の子を演じてたけど彼女やっぱりめちゃくちゃ脚が長いしたまに「あっこの人女優だわ」と思い出してしまうな。でも不倫に疲れて帰ってきました感は>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.5

人工知能好きなら楽しい映画。
人工知能好きなら一度は考えるネタだし、あーやっぱりそうなっちゃいますよねー!というスッキリ感と絶望感といったら。
お茶を濁すような展開がなかったので好きです。あの薄情さは
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.0

ただただ嫌な気分にさせてくれる映画だった。
北九州のアレを彷彿とさせる事件なんだけども、言葉巧みに洗脳というより結局は薬物で押さえ込んでたのか?な?言葉で洗脳していく過程がもっと見られたらよかったのに
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

最高。モフモフがいっぱい。
差別や偏見は人の可能性を狭めて人生まで変えてしまうからお互いに理解し合おうねっていう割とシビアなテーマを、可愛いキャラクターでわかりやすく描いてるからすごい。
いつものディ
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

四姉妹が美しかった〜。なんかちょこちょこ泣いてしまった。特に事件が起きたり大きく変化することはないんだけど(まぁ最初の父親の死が全て)中学生のすずは信じられない程に大人たちからのいらない荷物を背負わさ>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

見て良かったーとても好きな映画です。
わたしも正しく生きたいし真面目に人と付き合いたい。
良い仕事と良い睡眠と、あとは信頼できる良い親友に恵まれて生きられたらいいな。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

1.5

菅田くんはかっこいいよ。しょうもない男だったけど。
主人公がまずなにひとつ共感するポイントがないし店長のこと全然タイプじゃなかったので終始「ああそう」っていう目線で見てた。いや店長本当にクズなんだけど
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.5

マイクの幼少期があまりにも可愛い。
みんなからバカにされても絶対に折れないマイクはかっこいい。
サリーがあんなムカつくやつだったとはな…

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.5

これ実話を元にしてるのか!!!
世界にはこんな人生を送っている人間がいるのか…まさに映画の中の台詞と同じ。誰も予測しなかった人物が誰も予測できないことを成し遂げる(うろ覚え)いやこれ実話なんだー
彼に
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

仕事に対するモチベーションが上がるっていう意見が多い映画だったのでそこに興味。
ファッションが本当にかわいい。服が欲しい。
認めてもらえない時につい愚痴をこぼすあの感じ!どうみてもミランダは理不尽だけ
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.0

ディズニーランドのホーンテッドマンションがナイトメア仕様になっているため、予習として見た。
みんな可愛いし歌が良い。
今まで知らなかった素晴らしい世界を初めて見たときの感動と興奮はいくつになってもわく
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.6

アンジーのマレフィセントがとにかく美しかった。本物。
スピンオフというか眠れる森の美女とはまた違う話?王子なんだったんだお前!そこまで話を変えちゃうのはアリなの?これでいいの?と思いながら見た。
マレ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラプトル萌え映画。
完璧な王道エンターテインメントだな…。久々にこんな映画見た。アトラクションって感じ。ユニバ行きたい。
ストーリーはめちゃくちゃ王道だし、出てきた瞬間に「こいつは死ぬな…」ってすぐわ
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

4.0

バカな映画が見たかったらどうぞ!
前作を見てからのほうが面白い。
下品っていうか下ネタっていうか本当にバカだった。
裁判のシリアスな場面は普通に感動できた。モーガンフリーマンが出た瞬間に真面目映画に。
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.5

サマーが可愛い。でも酷い女だったな〜そこが可愛いところなんだろうけど〜。クソ女なんだけど世界一かわいい女なんだよな〜一生忘れないだろうな〜。500日間夢見てましたって感じ。
ラストのオチが最高。

中学生円山(2013年製作の映画)

2.0

くだらねー!男子中学生が喜びそうな内容だった。テンションについていけたもん勝ち映画。

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

2.5

天才は孤独でそれは誰にも埋められないものなのか。わたしは天才ではないのでなにひとつ感情移入はしなかった。
イチャイチャしてたシーンが、この二人の一番幸せな時でそれがゆっくり薄れていくような気がして幸せ
>>続きを読む