KIKIさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

KIKI

KIKI

映画(373)
ドラマ(0)
アニメ(0)

テッド(2012年製作の映画)

3.0

どんだけ下品でバカな映画かと期待して見たら、なんかちょっと感動して終わった。展開は読めるんだけどハッピーエンドでよかったよかった。
なんならもっとゲスくてよかったし下ネタも男子高校生の悪ふざけの域を超
>>続きを読む

海月姫(2014年製作の映画)

3.5

原作は読んでいませんが!
楽しかった〜めっちゃ少女漫画。
蔵子が可愛くてカッコ良くてあの俳優さんすごい好き「そこのみにて光り輝く」でも好きだと思ったけどあんなに綺麗になって…
顔ほとんど見えてないキャ
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.0

よかったですよ!
ストーリーは予想外なことはまず起きないシンデレラストーリー的なアレなんだけどそれが良い。純粋に楽しめて。
受験は誰もが経験してるから入り込みやすいんじゃないかなー。
家族の話は泣きな
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

2.8

んんん。暗いしどうしようもないぞ〜。不幸っていうか、暗がりで生まれたら暗がりでしか生きられない。
生きるためならなんでもするし、本能に近い。幸せを求めない。
最後の海のシーンが、たぶんハッピーエンドと
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

すごく好き。
OSとの恋愛は近い将来あってもおかしくなさそうで、すごーく未来の話みたいなSFっぽさはあんまり感じなかった。
こういう、物質として存在しない、生命体じゃないのに意志を持っていて感情がある
>>続きを読む

乱暴と待機(2010年製作の映画)

3.0

四角関係のように見せかけて別にそうじゃない。恋愛とかじゃなく、なんらかの執着で繋がってる四人。
欲のぶつけ合いで思いやりはどこにもない潔い四人なんだけど最後の修羅場のシーンは声出して笑った。
男はみん
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

3.6

感想はタイトルそのままだよ…マイフレンドフォーエバー…

美少年と美少年の美しい話で心が浄化される。教科書に載せよう。

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

3.0

1からぶっ通しで見た。
普通のセックスじゃ物足りなくなってもっと強い刺激を求めた結果がSMかー!ジョーは特別SでもMでもないように見えたけど痛そうで痛そうで…もうなんでもいいのか…ジョーにとってセック
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

2.5

ずっとセックスの話をしてるのでエロいはずなんだがちっともエロくないのだ。
無茶苦茶な性生活を延々と話して、とりあえずは終わり。2に続く。
「今すぐヤって服」最高かよー。
ジョーが可愛いですね。細くて貧
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.5

すきです!青春アレルギーが出そう!
パトリックとサムがあんまりにもいい人すぎて、自分が高校生ならこういう人と出会いたいしこういう人になりたい。
しっかしエズラミラーとエマワトソンがとんでもなく美しい。
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.0

おもしろかったー!
ルビーが最初から最後まで可愛い可愛い可愛い女の子だった!
彼女が自立してしまうとさみしくなって、依存されてもうざったくて、テンションが高すぎてもついていけなくて、やっぱり元々のルビ
>>続きを読む

HERO(2015年製作の映画)

3.0

いつものテレビドラマと全く同じテンションでそれが良かった!映画だからって派手なものはいらないんですよねーこういうのは。
ちょこちょこコメディと無駄に壮大なCGがあって笑えました。
ひたすら雨宮が可愛い
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

衝撃的な真実がー!とか、思いもよらない人物がー!っていう空気だったけど別に最初から不可解な人物だったので驚きは、まぁないんですが。
ミステリー映画として見ると事件の全貌は大したことないんだけど中学生に
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.0

エマがとんでもなく美しい〜!青い髪が他の誰とも違う。かっこよくて別世界の人みたいで、横断歩道で目が合ったら、振り返って目で追ってしまうに決まってる。
アデルがぐいぐいエマに惹かれていって魔法にかけられ
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.8

日本語って美しいなぁ〜という映画でした。
真面目であることは良いことだし、ひとつのことに傾くのも良いし、それを続けていくことも良いことですね〜。真面目っていいなぁ真面目だいすき。見て良かった。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

4.0

前編なので内容の評価しようがないんだけど、出演している子達の演技はすっっっごく良かった。
主人公の女の子は現代の子じゃないみたい。あんなに凛とした子がいるのか!と思うぐらい美しかった。先生に反論するシ
>>続きを読む

食堂かたつむり(2010年製作の映画)

1.0

おいしいご飯を食べていれば幸せという話。
母と娘のストーリーなんだけど、死んだ後にそんなこと言われても!という感じ。
豚を食べる流れは理解出来なくもないけど、鳩はなんなんだ…田舎ってそうなの?普通に怖
>>続きを読む

17歳の肖像(2009年製作の映画)

4.0

好きですね…
16歳から17歳の女の子って世界一かわいいし、それが大人になってしまうなんて誰だって嫌だけど大人に引きずり込もうとする男がひとりいるだけで少女が女になってしまう〜〜〜やだやだ!
儚いな〜
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.0

可愛い映画でした!
ポスターを見てもわかるけど、色がとても鮮やかで小物もファッションもかわいい。シモンの頭の中が外に飛び出して円グラフになったり文字になったり、そういう演出もよかった。
アスペについて
>>続きを読む

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

1.5

藤原竜也と山田孝之が好きなら耐えられる映画です!
設定は面白そうなのにストーリーが結局なんなのかわかんないし名前を知られたら操れなくなるのかと思ったら別にそうでもないし、死ぬまで生きろと言うけど永遠に
>>続きを読む

小さいおうち(2013年製作の映画)

3.7

松たか子が良いですよ。
幸せな家庭の中でしっとりと始まるいけないことがなんかミスマッチなようで、派手ではないんだけど、大変な秘密を知ってしまった罪悪感みたいな背徳感みたいな。バッドエンドでもハッピーエ
>>続きを読む

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

3.5

ドラマ見てたら楽しめる系。ドラマのSTメンバーが漫画のキャラみたいで可愛くてしょうがなかった私はめちゃくちゃ楽しめた。みんな可愛い。
ストーリーというか事件はそこまで面白くはない。ただ百合根と赤城が面
>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

2.0

女の嫌なところを集めて宝石箱の中にブチ込んで花束を添えましたみたいな。
エロいエロいと言われていたのでどんだけだよと思ったけど言うほどエロかったか?とにかくストーリーが記憶に残らない。水原希子の存在が
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

2.5

神風の話は好きなので例に漏れず泣いた。ああもう本当に死にたくない。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃ笑ってしっかり泣きました。ロボットとか人工知能が好きなのでベイマックスのちょっとした言動や行動にいちいちときめいた!ストーリーは定番?というかありがちな話ではあるけど、だからこそ安心して見>>続きを読む

さまよう刃(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

復讐劇なんだけども。
まず父と娘の関係性をさっぱり描写してなくて、インテリアとか写真とかで仲がいいんだろうなとは想像がつくんだけど、もっと幸せな風景?を最初に見せておいてくれたら事件後はドン底に突き落
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

3.0

レビューしてなかったことにビックリ。ひさびさに見たいなー。今見たら感想が変わるんだろうか。
単純に心が洗われるよなこれは…ETは怖いけど。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.3

ディズニー映画は嫌いだけど!これは嫌いじゃないぞ!ユージーンがクソ男で可愛かった。
女児誘拐、監禁と洗脳ってなんか普通に考えたら割と重たいけどよくある設定だよな…ディズニー怖い。でも必ずうまくいくから
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.5

単純明快で楽しく見られるコメディ映画。難しく考えずただただ笑ったり感動したりできる話だから落ち込んだ時とかにどうぞ!って感じ。
漫画っぽいというか、いかにもー!って感じの展開。正義は勝つ!ディズニー映
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

言ってしまえば主婦が不倫するだけの話なんだけど、それが劇的で!自由とか本物とか偽物とかがうまーく表現されてて、あー自分にも起こりえるかも?と思ってしまうな。主人公の行動が理解出来なくても、言ってること>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.0

可愛かった。
ナオコのセリフにいちいち泣いたな〜けんたろうさんとナオコが清らかで純粋で素直でとにかく可愛かった。普段、恋愛映画は見ないけどこれは好きだったなー。うまくいってほしいって思いながら見た。
>>続きを読む

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

クソバカ映画です!今年一番のクソバカ映画です!
ストーリーはあまり期待せず、神木龍之介を見る為だけに観ましたが、本当に神木くんしか良いところなかった。そもそも人がアホ程死んでいくのを楽しむ映画なので人
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

1.0

申し訳ないことに、途中で飽きて全然面白いと感じませんでしたすいません。別に誰がどうなってもよかった。

そして父になる(2013年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

DVDにて。父でも母でもないですが、ぼたぼた泣きました。
父とか母の人はどんな気持ちで見るのか知りたいなー。

野々宮さん(福山)のほうはいかにも勝ち組で、上流階級〜金持ち〜な家庭。自宅の窓からスカイ
>>続きを読む

人類資金(2013年製作の映画)

1.5

森山未來がとても良い。あの子だけチートじゃん。ちゃんとしゃべれているのかどうかは知らんが6カ国語を話す役で、最後のスピーチが見所でしたね。
っていう感想しか出ません。ようわからんし誰がどこに所属してて
>>続きを読む

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

3.0

DVDにて。
特になにも考えず見れる映画だけど別に映画らしさはないので、なにも期待せずボーッとしたいときにどうぞ。クソみたいな人間が漫画家目指す話ですが、別に大成功はしないのでものすごく励まされるとか
>>続きを読む