きのとさんのアニメレビュー・感想・評価 - 5ページ目

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

4.0

いや、終わらんのかい!
完結来年か…。

CGが気になるな〜。やっぱMAPPAよりWIT STUDIOがいい。

2

平家物語(2021年製作のアニメ)

4.5

アニメーション、音楽、声優、脚本、構成etcどれもシンプルだが良質。平家と行動を共にする琵琶法師の視点で、平家一門が滅びゆくさまを描く。源氏の視点で描いている大河ドラマの『鎌倉殿の13人』と並行して鑑>>続きを読む

0

はたらく細胞(2018年製作のアニメ)

3.7

モブ細胞から石田彰の声がするから何事!?と思ったら伏線だった笑 こんなめちゃくちゃ豪華なモブいないですよね笑
スギ花粉症が伝説の大災害になるの笑う。
白血球さんやさし〜。血小板ちゃんかわい。マクロファ
>>続きを読む

0

その着せ替え人形は恋をする(2022年製作のアニメ)

4.4

オタクギャルと雛人形の頭師を目指す高校生が出会ってコスプレする話。ヒロイン可愛過ぎか?陰キャに優しいギャルなオタクとかまじ2次元なんですが、可愛いからオールOK。素直でコロコロ変わる表情が良い。際どい>>続きを読む

0

王様ランキング(2021年製作のアニメ)

4.0

ものすごく丁寧に作られた上質な動く絵本。作画が神ってる。特に光の表現がほんとに綺麗。
King Gnuの第1クールOPが優しい曲調でめちゃくちゃ合ってる。第2クールOPのVaundyもめちゃくちゃ良い
>>続きを読む

2

赤ちゃん本部長(2021年製作のアニメ)

3.9

5分×8話で見やすく、思ったより深い内容で面白かった。おじさん本部長が赤ちゃんになっちゃったーという設定は意味あるのか?と思ってたけど、自分が弱者になることでマイノリティーの立場に共感できるということ>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第3期(2020年製作のアニメ)

3.9

スチェンカからのサーカスからの再会まで
サウナのサービスシーンと谷垣ニシパの少女歌劇団が最高

1

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

4.2

作画は安定に良い。沢城さんの堕姫最高。後半、善逸ずっと寝てるのでイケ散らかしてる。

0

地球外少年少女(2022年製作のアニメ)

4.3

試しに1話見たら一気に全6話見終わってしまう面白さ。宇宙の少年少女たちが地球への彗星衝突を防ごうとがんばる。ルナティック?知能制御システム?何言ってるかわからなくても大丈夫。飽きさせない展開で、ずっと>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)

4.2

クセが強すぎるんだよなぁwww一周回って大爆笑。ジョジョ立ち真似したくなる。効果音(?)がいちいち記憶に残る。
最初のジョナサンパートが苦手だったんだけど、ジョセフになってから面白くなってきた〜。杉田
>>続きを読む

0

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG(2004年製作のアニメ)

4.3

個別の11人事件。
安定に難しいけど面白い。解説してもらいながら見たい。過去の話も結構あって、草迷宮の折り鶴の話とポーカーの話が好き。
タチコマァァァ!泣(2回目)

0

かげきしょうじょ!!(2021年製作のアニメ)

4.2

歌劇音楽学校で切磋琢磨する女の子たちのお話。
噂に違わぬ面白さでした〜。さらさの明るいキャラが苦手かな?と思ったけどちゃんと背負ったものがある子で良かった。ただの才能で片付けないで、それまでの人生で培
>>続きを読む

0

舞妓さんちのまかないさん(2021年製作のアニメ)

3.6

見てるとお腹空いてくる癒し系飯テロアニメ。花澤さんの声も可愛い。時々CGが違和感。

0

先輩がうざい後輩の話(2021年製作のアニメ)

3.6

ほっこり系アニメ。武田先輩みたいな人がリアルに居たらなぁ。風間さんが本能に忠実なの笑う。

0

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002年製作のアニメ)

4.5

笑い男事件。
設定とか用語がむずくて多分半分も理解できてないけど、なんとなくでも面白い!!!バトルシーンがめちゃくちゃかっこいい。2002年製作でこのクオリティーすごいな…。上司が大変有能で素晴らしい
>>続きを読む

2

吸血鬼すぐ死ぬ(2021年製作のアニメ)

3.4

低年齢向け(?)下ネタギャグアニメ。ハマる人はハマる感じ。ひたすらにジョンが可愛い。福山潤さんが歌うOPが中毒性高い。

0

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール(2021年製作のアニメ)

4.0

第1クールから引き続き高い完成度。作画も世界観も圧倒的に良いです。
時々胸糞な奴(主に父親)がいたりエロがあったりで相変わらず人にはおすすめしにくい。エリスはかわいくて良い子。2期も楽しみ。

0

ブルーピリオド(2021年製作のアニメ)

4.0

原作未読。全くの素人から藝大を目指す男子高校生の話。自分の絵を褒められる嬉しさとか憧れ、思い通りに描けない悔しさ、受験のキツさとかリアル。所々作画の粗さが気になったけど、作品自体は続きが気になる面白さ>>続きを読む

5

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(2021年製作のアニメ)

4.2

喋り方も服装も展開も絵柄も全ての癖が強い〜!でもそれでこそジョジョを見てるって感じがしますね。
原作はまだ読んでないしアニメも1部に挫折して4部にハマり5部を見ずに今回6部を見るという原作ファンに申し
>>続きを読む

0

ARCANE:アーケイン:League of Legends(2021年製作のアニメ)

3.0

ゲームが元なの知らずに見たけど、確かにキャラクターデザインとか背景とか設定がしっかりしてる感じ。3DCGの中に手描きのエフェクトが混じってて不思議。高評価多いから期待して見たけどそこまで惹かれるものは>>続きを読む

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

4.1

作画神。細部までこだわりまくっててさすが京アニ。衣装も可愛いし音楽も良い。
感情の無かったヴァイオレットが、色々な人の手紙の代筆をしながら「愛してる」を理解する話。
一話一話が重いので、5話まで観てか
>>続きを読む

0

モノノ怪(2007年製作のアニメ)

3.7

和紙に絵を描いたような独特な作画で癖は強い。画面は色とりどりなのに話は淡々と進む。真剣に見ないと置いてかれる。ホラーのお手本のような間や展開が小気味良い。
櫻井さんの声が馴染む。

0

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

4.0

新規アニオリ1話+劇場版で全7話という構成。
煉獄さんが食べてたお弁当にそんなストーリーがあったのか…!と楽しく見れた。
内容は劇場版と同じなんだけど、まぁ何回見ても良いよね。遊郭編も楽しみ。

0

盾の勇者の成り上がり(2019年製作のアニメ)

3.6

異世界召喚勇者もの。最初に主人公が嵌められて世界に絶望するところから始まるのが新鮮。胸くそは我慢。
可愛い女の子が続々仲間に加わるハーレム展開はよくあるけど、キャラが魅力的だから楽しく見れる。他の勇者
>>続きを読む

0

スーパー・クルックス(2021年製作のアニメ)

3.5

タイバニに近い感じ。ヴィラン側からの視点。サクッと見れる。
ジョニーの友達が総じてクズ。

0

かくしごと(2020年製作のアニメ)

4.0

原作未読ですが、全12巻の内容を12話で上手く纏めていたと思います。基本コメディーだけど各話の最後に最終話のシリアス展開の伏線を張っておくのが良かった。
かくしごと=描く仕事(漫画家)を娘に隠している
>>続きを読む

0

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年製作のアニメ)

4.8

文句無しに面白い!!!
原作既読ですが、バトルシーンの作画や主題歌、声優さんの演技etc…とても力が入っていて、原作をより魅力的にしてくれました。
まず朴さん、釘宮さん、高山さんたち豪華声優陣が少年を
>>続きを読む

0

キングダム 第3シリーズ(2020年製作のアニメ)

3.8

合従軍との函谷関の戦い
政が民に語りかけるシーンが胸熱

0

ばらかもん(2014年製作のアニメ)

4.2

ほのぼの癒し感動系アニメ。
若い書道家が偉い人殴って心機一転田舎に暮らして子供たちとわちゃわちゃする話。

なるの声がリアル子供でめっちゃかわいい。方言も耳に残る。
OPのSUPER BEAVERの「
>>続きを読む

0

転生したらスライムだった件 第2期 第2部(2021年製作のアニメ)

3.7

クレイマンの小物感。
リムルが最強すぎるので良く言えばストレスなく見れる、悪く言えばドキドキしない。

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

3.7

マイキー、ドラケン、場地さん、千冬etc…魅力的なキャラが多い。タケミチは基本ヘナチョコで殴られまくりなのでいまいち活躍してる感はない。今後の活躍に期待。
一虎が胸くそだったのでちょっと手が止まってし
>>続きを読む

0

平穏世代の韋駄天達(2021年製作のアニメ)

3.7

声優が豪華。エログロ描写が容赦ないけど、ストーリー的にも綺麗事とかクソ喰らえって感じなのでそこは良い。
2期ありきの終わり方なのか不完全燃焼。

0

DRIFTERS(2016年製作のアニメ)

4.0

原作既読。
偉人達が別世界に召喚され、それぞれの特技を活かして国取合戦をする話なので、偉人を知ってると面白い。でも主人公の島津豊久とか知らなくても割と楽しめる。
2期やって欲しいけど原作がまだ6巻しか
>>続きを読む

0