sushiさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

sushi

sushi

映画(508)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

クマに襲われ死にかけ仲間に見捨てられ、
一緒にいた息子も殺された
その復讐をする物語

ずっと暗いシーンが続くのと
序盤は見るの諦めかけるくらいつまらない

[リミット](2010年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで携帯頼りで
ずっとガラケーいじってるつまらな過ぎて
序盤で諦めて早送りしてチラチラ見た

結局、連絡して人は
違う人が埋められてるのを見つけて
本人は手遅れで、
最終的に生き埋めになる

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

上層のものは食に困らず持て余し、
下層のものは殺し合い人肉を食う世界

日が経過すると階数が変わるので、
上も下も経験していると性格が狂う

終わり方がうーんって感じ
結局どうなったの?ってなる

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

妻の不倫により
精神的におかしくなり
自分の中に新たな人格を作り上げ
多重人格になる

キャスパー(1995年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

友達が欲しいゴーストの話

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

横文字が多過ぎて1回では理解ができない
戦闘シーンは流石マーベル格好良かった!
アンジーが綺麗だった

パブリック・エネミーズ(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

超格好いいギャングのボスが
捜査官に狙われる話

冒頭から仲間を脱獄させるシーンに
ハラハラドキドキさせられる

終始ジョニデが格好いい

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

当時のユダヤ人の血に対する世間の冷たさ
ユダヤ人を収容し強制労働させる政府

夫と子供の収容に自ら着いて行く
富豪育ちの意思が強い妻の姿

息子を怖がらせないために
良い嘘をつく父親、いつも笑顔で
>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

先住民のトント(ジョニデ)が
自身の過去を語る物語

くすくす笑える系

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アンジーがスパイ警官ってのは驚いたな!
話が淡々と進んでいくから見やすい
これは何回も見るわ

やっぱね!って声出た
結局、ジョニデが指名手配犯ってオチ

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2045年、殺人予知システムが繁栄
あるときシステムのチーフ(トムクルーズ)が
殺人を起こすと予知された

それはチーフの信用していた相手が
すべて仕組んだ罠だった

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

トムクルーズとブラピのヴァンパイアは
とにかく格好良すぎる

ブラピが記者のインタビューに
答える形で自身の人生を語る

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

主人公が精神病で幻覚とかを見て
問題をいくつも起こす

結局、全て無かったことにしたかったのか
オチはタイムループで始めのジェット機の
エンジン墜落時に眠っていて
自身が亡くなる事で締まった

最後ま
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2045年、全世界がVRゲームに
のめり込む中
ゲームの作者が亡くなる

作者がプレイヤーに用意したのは、
鍵を3つ手に入れると
大金とゲームの中のオアシスを
独り占めできるようになるというもの

>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

気に入らない人を殺害し
遂には無差別で撃ち殺し
脳を食べて調理する

いかれたナルシスト男の話

マイ・ガール(1991年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

仲の良い少年少女
少女の落とした指輪を拾いに行き
蜂に全身を刺されて少年は亡くなる

少女は少年の大切さを知る

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

隣人のエイズ持ちの男の子と
次第に仲良くなる青年の話

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レビューでよく厨二病ぽいって
言う意味がわかった

人間に取り憑いた悪魔を祓う人
天使のふりをした悪魔

償えば許させる天使が人間を恨む
結局は神が人間を救う

コンスタンティンの喫煙で
黒くなった肺
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

複雑に交わり合う犯罪って感じだった

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

3時間長いちょこちょこ見て3日はかかった
同級生がお金持ちに雇われて首席で卒業するって物語

インド独特の唄がよく流れるので
好き嫌い分かれると思う

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

主人公は周りの人に恵まれていて
それが勝利の鍵になっていた気がする

ゲームの運営側がルールを
コロコロ変えるのが腹立たしい
それと映像の切り替わりが激しくて
目まぐるしかった

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

服飾生の女の子が寮に馴染めず、
殺人鬼の2階に住むことになる

殺した人間を2階の床に埋めていたので
霊が取り憑き女の子は夢の中で
若い頃の殺人鬼の人生を見る

女子は次第に幻覚が見えるようになる

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公の男性は幻覚幻聴が
聞こえパニック症状を
引き起こす病気の持ち主

それを支える女性との恋物語

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

宇宙人が地球を侵略しに空にきた
天才が集結して爆弾を撃ち込む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ガリ勉のインキャ2人が卒業式前日に
はじめてパーティーで弾けようと
するも失敗して喧嘩する
しまいには、逮捕される

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人生の分岐点が少しずれるだけで
大きく運命が変わるって話

親友との子供を妊娠した人生と
妊娠せずにLAに移住する人生を比較

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

親友がパーティーで泥酔しレイプされた
主人公は復讐をする
主人公はレイプした男性に殺害されるも
メールの送信予約と
弁護士に郵便で証拠動画の
入ったスマホを送り無事復讐を果たす

アイ・ケイム・バイ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

誘拐をして地下で監禁
立場のある人だからみんな
着いていっちゃうのが怖い

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラブストーリー、ミュージカルに
家族愛、さらに友情さえも全部詰まってる
色使いから映像の綺麗さ画角や迫力も最高

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

おばさんが同級生に復讐する
同級生の子供たちをうまく使う
とにかく恋心からの復讐は怖い

アリスのままで(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

大学教授のアリスが若年生アルツハイマーになる、全てを忘れてく恐怖が凄い
終わり方がいまいちで泣けなかった

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

誰を好きになるかでかなり人生変わるな
同性に初めて恋心を持った女の話

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

作品の色使いや芸術性がいい!
独特の世界観があってのまれる
連続殺人のホテルの支配人がまさかの夫
家族がどんどん狂ってる

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

裁判になっても圧倒的不利で
国とかが人権を否定してる感が強くて
途中すごく嫌な気分になった

弁護士の女性といい関係になる
恋愛とかじゃなくてね!